すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

こんばんは。
パソコンはバイオのWINDOWS XPを使っています。
ハードディスクはCとDの二つがありますが、
Cドライブは残り500MBくらいしかなく、
Dドライブは65GBもあります。
そのせいか動きが悪くて困っているのですが、
Cドライブの中身を安全にDドライブにうつす方法ってあるんでしょうか?
どなたか詳しい方がいらしたらお願いします!!

回答してくれたみんなへのお礼

書いた途端にたくさんのメッセージがあり、
びっくりしました。
今回いろんな方法があるんだと分かり、何カ月も悩んでいた自分がバカみたいでした。
また、困ったときには助けてくださいね♪
ありがとうございました☆

<マイドキュメント>
”マイドキュメント”フォルダのプロパティで変更ができます。
 1)エクスプローラーの”マイドキュメント”フォルダに
   カーソルを合わせて、右クリック。
 2)プロパティを開いて ”ターゲット フォルダの場所”にて変更します。

<仮想メモリ>
システム プロパティの”パフォーマンス オプション”にて変更ができます。
 1)コントロール パネル -> システム(プロパティ)の”詳細設定”タブ -> パフォーマンスの設定
 2)その中の詳細タブの”仮想メモリ”変更 を選択
 3)D ドライブに、仮想メモリの必要サイズを設定し、
   C ドライブは、”ページング ファイルなし”で 設定。
 4)有効とする為に、再起動すればOK。

<インターネット一時ファイル>
”インターネット オプション”にて 保存先を変更できます。
蛇足ですが、保存先を変更する際に、”ファイルの削除”をしてから、
変更をおこなった方がコピー時間が短くて済みます。

<OutLookメール のデータ>
私は、OutLookを使用していないので、詳細の操作を説明できませんが、
メールデータの保存先を変更できるはずです。

<システムの復元>
システムの復元を設定していると、その情報を保存するエリアとして
HDDを消費しますが、これを他ドライブへ移すことは標準操作ではできません。
但し、容量を小さくする変更は可能です
(システム プロパティの”システムの復元”タブにて 容量変更ができます)

<休止状態>
休止状態を有効にしていると、システム復元と同様に、C ドライブを消費しますが、
これも標準操作では、他ドライブへ移動することはできません。

<アプリケーション ソフト>
再インストールすれば可能です。
(再インストールする時に、D ドライブのフォルダを指定します)

<SP3 アンインストール情報>
WinXP の SP1/SP2 から SP3 に アップデートした時に保存されたデータですが、
元の SP1/SP2 へ戻す予定がなければ(そのまま SP3 を使い続けるならば)
アンインストール情報を削除してしまっても問題ありません。
隠しフォルダで ”$ntservicepackuninstal$”がそれに当たります。
D ドライブへの移動ではありませんが・・・。
反対に、他フォルダ/他ドライブへ移動した後の、アンインストールでは問題が発生します。

こんな処でしょうか・・・。
ログイン ユーザーの環境変数に設定されている作業フォルダも
D ドライブへ移動できますが、
安全に移動できるか? と問われると、やや不安も覚えますので省略します。


蛇足ですけれど、
ディスクトップ画面にデータを保存すると、実体はCドライブに保存されますので、
Cドライブを圧迫しない という意味では、極力、避けた方がよいかと思います。

  • 回答者:タンデム (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても分かりやすく、簡潔にまとめてあり、
今後の操作にも役立てると思います。
印刷して、手帳に挟んでおきます!!
丁寧に答えてくださり感謝します。
ありがとうございました♪

並び替え:

explorerで移したいフォルダを選択してCTRL+X。
Dドライブを選択して(必要ならフォルダを作成して)CTRL+V。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

簡単にできそうですね。
次回試してみたいと思います。
ありがとうございました。

マイドキュメントの入っているフォルダ、ファイルを切り取ってDに貼り付ければ良いですよ。
気をつけないといけないのは、「マイドキュメント」フォルダの中の「マイ~」フォルダは移動させないようにしてくださいね。

  • 回答者:うぅいぇい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

フォルダごとコピーしていて、途中でとまってしまい、
なんでかな?と思ってました。
ありがとうございました!!

マイドキュメントのプロパティで、フォルダ位置をCからDに移してもいいですよ。

  • 回答者:お助けマン (質問から54分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そんな方法もあるんですね。
今回は、コピーを行いましたが、
次回、困ったときにはその方法も試してみたいと思います。
ありがとうございました。

自分で作成したデータはDドライブに移動しても問題ありません。

デスクトップやマイドキュメントに保存した自作ファイルはドライブに移動しましょう。(ショートカットはいじってはいけません)
インストールしたアプリケーションは移動できません。アンインストールした後,再インストールしますが,インストールするドライブやフォルダを指定できるはずですので,「C:\Programfiles\.....」などと表示された時に,C:をD:に書きかえます。使い勝手などは初期状態に戻っていますので,設定し直す必要があります。

  • 回答者:soodayo (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

自分の画像や音楽のデータを移動しただけでも
ずいぶん軽くなりました。
今後、アプリケーションをインストールするときには
Dドライブに入れた方がいいんですね。
気をつけたいと思います。
ありがとうございました。

OSが入っているWINDOWSフォルダはDドライブにコピーしたり移動したりすることは出来ません。WINDOWSはCドライブから起動するようにデフォルトで決められているからです。しかし、OS以外のデータファイル(テキストファイル、画像ファイル、動画ファイル、音声ファイルなど)はエクスプローラーで一度Dドライブにコピーして消去するようにすれば移動することは可能です。
問題になるのはアプリケーションですが、これは一度アンインストールしてもう一度Dドライブに再インストールしなおすしか方法はありません。
また、OSセットアップ後に入れたデバイスドライバ(ネットワークデバイスなど)のファイルはインストールをDにすることは出来ません。
WINDOWSがDにコピーや移動できない理由については以下のサイトを参照してください。
http://backup.hikaq.com/backup/os-backup.html

  • 回答者:匿名 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

アプリケーションを除くデータを移動しただけでも
かなりすっきりしました。
時間はかかりましたが、データだけでもかなり容量があるんですね。
びっくりしました。
丁寧な解答ありがとうございました!!

Cドライブは起動ドライブと言い、XP自信やアプリケーションが入っています。
これをDドライブに移すと動作異常などの不具合が出て来る場合もあります。

一方、Dドライブはフリーで、主にデータ用に使います。
本来、Cドライブにある文書などのデータは全て、ここに保存します。

Cドライブの容量が極端に少ないと言うことですが、使用HDDは1基だと思いますので
パーテーションでCとDの比率を変えれば解決します。
そこで、こんな便利なユーティリティがあります。
http://www.megasoft.co.jp/utility/index.html

XPを起ち上げたままでも、CD起動でも使えます。

===補足===
簡単に出来る処置として。
自分で作った文書類などは全てDドライブに移してください。
また、アプリを起動しないと動かせないデータは指示に従って保存先をDに変更してください。
その後、普段使わないアプリはアンインストールしてください。

  • 回答者:カーク (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうも、写真や動画、音楽のファイルがすべてCに保存され、
重くなっていたようです。
自分で作ったファイルは、今後Dに保存するよう気をつけたいと思います。
早速の解答ありがとうございました!!

program file と windows file のフォルダーに入っているものは動かさないでください。
user file に入っているものは基本的に動かしても大丈夫です。
CからDにドラッグしたらDにそのままコピーされます。
移動ではなくコピーですので、元のCのファイルは消さないとCの空きは増えません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速のお返事ありがとうございました。
移動後に元のファイルを消去して5GBほどの余裕ができました。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る