すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 音楽 » その他

質問

終了

オーディオインターフェースで

USB対応と

FireWire対応では

音質に違いは出てくるのですか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-04-18 00:21:28
  • 2

並び替え:

USBがUSB2.0なら違いはでません。

USB1.0だとFireWireと転送速度で差がありすぎるのでFireWire製品が高音質(高価格)でわかりやすいですが、転送速度はUSB2.0やIEEE1394a(FireWire)クラスになるとオーディオ帯域デジタルデータを数十チャンネル同時処理しても余るほど帯域があるので「USB2.0とFireWireの比較」はあまり意味をなさないものになります。製品で見るとどちらも96Khz/24bitのデジタル入出力で余った帯域でどれだけ同時処理できるかを競う点や音質とまったく関係ないPCとの接続問題(ドライバ等)で選択するくらいで、音質等は、デジタル転送速度以外の「インターフェース内の設計性能」で決まると言っていいでしょう。つまりアナログ入出力まわりをどのようにしているかで音質は決まってきます。アナログ/デジタル変換性能を96Khz/24bitのデジタルデータ伝送に対しAD/DA変換を192bitに上げたり、インターフェース内のノイズ発生をどれだけ抑えるかによって音質は左右されます。インターフェース評価もノイズ評価が主なものになります。
FireWireオーディオIF「FA-66」評価
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20050221/dal180.htm

よって製品メーカーもUSB2.0とFireWireの両方の製品を出していますが、データシートのサンプリング周波数や処理ビット数では同様の製品をそろえています。
ローランド・オーディオ・インターフェース製品
http://www.roland.co.jp/DTMP/comparison/AudioIF.html

===補足===
FireWireの接続環境に問題なければFA-66。一般的な接続問題ではUSBなのでUA-25EXだかUSB2.0でなく本当はUSB1.0のため同時録音再生可能なのは96kHz未満1Chのみという規格である。FA-66は192kHzで4Ch同時録音再生可能と余裕がある。UA-25EXがUSB2.0だったらよかったのに。
参考[http://questionbox.jp.msn.com/qa4754182.html][http://answers.music.yahoo.co.jp/detail/1123702876/}

  • 回答者:天気予報 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます^^

ローランド製品でまよっていました。

エレキギター(ロック)を録音するにはFA66は十分な製品なのでしょうか?
UA25EXでも十分でしょうか??

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る