すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

いろはは歌からきていますが、あいうえおってどぉやってできたのでしょうかね?
その他日本語で楽しい由来などのあるものありましたら教えてください!よろしくおねがいしまぁす*^v^*

  • 質問者:モモ実
  • 質問日時:2009-03-09 07:37:20
  • 1

並び替え:

諸説あるようですが、有力説としてインド地方のBrahmi文字が原型、というのがあります。
見てみると、たしかに母音もおおむね「あいうえお」の順番に並んでいますし、子音も「あかさたな…」に近い発音になっています。
参考;http://japh.marmeid.com/?eid=9

  • 回答者:そーだくん (質問から41分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

日本の音を、母音と子音の組み合わせで分けたものが、「あいうえお」です。
「あいうえお」のほうは、ただそういう決まり事だそうです。

  • 回答者:匿名 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る