すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

花粉症対策は、何かしていますか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-03-05 12:57:32
  • 0

並び替え:

鼻うがいとマスクと伊達めがねです。

これと鼻炎薬(点鼻)でしのいでいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は花粉症になっていませんが、娘が花粉症がひどく今日、病院へ行っているところです。
「ふき」が花粉症に効くと聞いて味噌汁の具としたり、煮付けたりして食べています。効果の程はわかりませんが。

  • 回答者:うどんだいすき (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

布団は外に干さず 陽の当たる廊下においています。
外だと 花粉がくっついてしまうので夜中でもクシュンクシュンひどいです。

外に出る時はマスクをしています。

それと 病院に行って飲み薬 目薬 鼻にシュッと吹きかける薬をもらってケアしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

この時期は花粉症でアレルギー反応が強くなると食物アレルギーも出てくるので対策は必須です。

洗濯ものを外に干さない、布団は乾燥機で。
外出時にはマスク、こどもはゴーグルをしています。
掃除も水ぶきは必須、窓は早朝と深夜に開けるだけにとどめています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る