すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 税金・公的手当

質問

終了

去年から自営業をはじめて今回が初めての確定申告なのですが、初歩的な質問で申し訳ないですが、去年12月に請求書を出して今年1月に入金になったものはどう処理すれば良いのでしょうか。

  • 質問者:わっぱ
  • 質問日時:2009-03-02 21:48:05
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

現金主義をとっているのか、発生主義をとっているかで変わってきます。
現金主義なら入金があった時に売り上げがたち、発生主義なら請求を出した時に
売掛金/売上 という仕訳となります。

発生主義の場合がほとんどだと思いますので、H20年分の申告で売上で処理しておけば、計上漏れを指摘されることはありません。
ちなみに、仕入などの未払い(買掛金)もたてられますよ。

  • 回答者:りる (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。大変参考になりました。

並び替え:

会計だからと言って方法が1つということも全くありませんし、そんなに神経質になることはありません。 要は売上げをいつ計上するかを決めておけばよいだけです(請求書発送時、商品発送時、入金時、等々)。 そして、それを毎年継続してやっていけば文句のつけようはありません。

例えば請求書発送時に売上げを計上ですと、

12月請求書発送時 売掛金 XX円 /売上 XX円
1月入金時      現金 XX円 /売掛金 XX円

売上があった時(12月)に、その見返り(対価)として、わっぱさんの会社がどんな資産(現金、売掛金、手形、もし車でもらったら車?? 要するに、わっぱさんの財産であり、権利です)を得たか、ということと、入金時(1月)に、売掛金という資産が単に現金という種類の資産に替わっただけ、というもう1つの出来事は全く別のものだと考えられたらわかりやすいと思います。

  • 回答者:古都 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。大変参考になりました。

業種が分かりませんが12月中に販売又はサービスの提供等は完了しているんですよね。
それであれば20年の売上に計上してください。
貸借対照表にはその分は売掛金として記載してください。

  • 回答者:ぴんくのうさぎ (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。大変参考になりました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る