うちの3歳の息子は何回歌っても、「どんぐりころころ どんぐりこ」になってしまいます。みなさんのお子さんは正しく歌えますか?
うちの娘も幼い時に お子さんと同じ間違いを^^; 別に特に気にするほどの事でもないと 思いますが、 うちの場合は 歌詞をお話風にして、 どんぐりが山道を転がって、池にどんぶりとはまったお話を 寝る前に3回ほどしましたら、どんぶりこと唄えるようになりました。 ただ、どんぶりことはまった どんぐりのその後を聞かれて、 プチ創作をするのに ちょっと焦りましたが、 今思い出すと 結構楽しい思い出です
きちんとお話で教えてあげたんですね。どんぐりさんのその後のお話は、3番まであるそうです。歌詞は知りませんが、きっとお山に帰ったことと思います。
並び替え:
テレビのクイズ番組で出るまで「どんぐりこ」って歌ってましたね。 どんぶりこって聞こえないような気もしますね 笑
うちの息子もどんぐりこ と歌っています。 おぼえられないようです。
そうです!「どんぐり」なんですよね。最近は大きくなったので歌ってるのを聞きませんが、たぶん今でも「どんぐり」だと思ってると思います。
歌えませんね~。 どんぐりを繰り返してしまいます。 私自身小学生の時に歌詞が間違っていることを 知りました。 子供には正しく教えていますが、 なかなか覚えてくれません。
うちの子供も、理解できる歳までどんぐりこ♪~でした。 たしか小2くらいだったと思います。 説明は、言っても分からないし、逆に夫と子供には違うと指摘されバカにされたりもしましたが、私も子供の頃見て気が付いたアラレちゃんの漫画を見せて説明しました。アラレちゃんとガッちゃんがどんぐりとどじょうになって?(役割は微妙・・・)歌って演技しながら遊んでいるシーンがあるのでそれをみせました。 最近はやってないけど、前は夏休みとかよくよくテレビでやっていたので・・・ アラレちゃんを探すのは苦労すると思うので、お母さんお手製の紙芝居(歌付き)など 子供でも理解できるような簡単なものを作ったらどうでしょうか? すり込み作用で、何回もやっていると直ると思いますよ~
どんぶりことは歌えませんね。どんぐりこです。 子供の頃はみんなそうだと思います。 作詞をした人のいたずらでしょうか、罪ないたずらですね。
今でも、自分も無意識に歌えば、「どんぐりこ」ですね…。 当然、子供もそう歌ってます。 きっと、歌いやすいんだと思います。
うちの子供は4歳ですがそれでも「どんぐりころころ どんぐりこ」と歌っています。
間違えて記憶しているので正しく歌えないです。 小さいから特に問題ないかなと思っています。 どこかで気づくと思います。
うちの4歳息子もそうですよ。「どんぐりころころ どんぐりころころ おいけにはまってサーたいへん ぼっちゃん どっちゃん あそびまショー」かなりいいかげんです。どっちゃんはどじょうのことだそうです。おかしいよーと直してもなかなか直りません。
私もどんぶりこ~の意味が分かりません… 3歳の子からしたらどっちも同じに聞こえるんでしょうね。 私も高校入るくらいまでどんぐりこ~だと思ってましたし、♪雪やこんこん♪の降っても振ってもの続きが「ずんずん積もる」は最近知りましたし… うちの姪っ子も色々間違ってますよ…
みんな小さい時は必ずそう歌ってますよね。 他にもね「アルプス一万尺 こやりの上で」が「子ヤギの上で」になってる子がおおいですよね。 大人になって子ヤギの上でアルペン踊りは出来ないと気づくんでしょぅね。 それと同じでどんぐりころころの歌もそうだと思いますよ。
幼稚園でちゃんと「どんぶりこ」と教えてもらっていますが私の子供だけでなくみんな「どんぐりこ」になっていました。歌詞の意味より語呂がにているのでこの年代ではこうなってしまいますが、もうすこし大きくなれば「お池にはまって」という音が「どんぶりこ」っていう意味なんだとわかるようんあります。
うちの息子と言うより、私自身がかなり大きくなるまで、あれは「どんぐりこ」だと 思い込んで歌ってましたよ(恥)語呂的にも「どんぶりこ」とは歌いにくい・・・・ うちの息子はどうだったかな~?3歳くらいならどっちで歌ってても可愛いです。
うちも3歳ですが、同じですよ。 字が読めないうちは仕方ないと思ってます。 逆に耳で聞いて結構ちゃんと覚えているんだから、 子供ってすごいな~って感心します。
歌詞は知ってても、みんなそーうたうよー!!!!!!!
歌わせてみました。 どんぐりころころ どんぶりこになっているので、違うじゃないといったら 変な顔をされました。 私がどんぐりころころ どんぐりこ、だと思っていました。 穴があったら入りたい><
調べて始めて気づきました。 水の中に、ドンブリ浸かる意味なんですね。 一つ賢くなりました。 ついでに面白い発見もありました。 この歌を水戸黄門のメロディーでも歌えると書いてありました。
===補足=== 残念ながら我が家の息子たちの場合 昔のことなので覚えていません。
本当だ。水戸黄門で歌うと楽しいですね。どんぐりもどじょうさんも人生楽ありゃ、苦もあるさ。。。
今学校から帰ってきた息子(小1)に「歌って」と言ったら 元気な声で♪どんぐりころころ どんぐりこ~ と歌ってくれました。。。。。。。
実際にやっていただきありがとうございます。小学生でも「どんぶりこ」は言いにくいと思います。かわいらしい歌声がここまで聞こえてきましたよ!
間違えてるのに今気が付きました! どんぶりなんだっ!!!!知らなかった!!!
私は今でも どんぶりとは言わずに どんぐりころころと 歌っています。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る