すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 健康食品・サプリメント

質問

終了

肝臓に効く医薬品や食品を教えてください。

  • 質問者:入院前夜
  • 質問日時:2009-02-10 02:12:22
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさん、丁寧は回答をありがとうございます。
貴重な時間をいただきまして感謝しております。

大豆
良質のたんぱく質は必須アミノ酸が多く、肝臓の修復や再生に
必要な栄養素になります。
動物性たんぱく質の肉や乳製品に偏らないようにし、
大豆で良質のたんぱく質をたっぷりと摂りましょう。
大豆は必須アミノ酸だけではなく、ビタミン、カルシウム、
カリウムという成分も豊富に含んでいます。
納豆や豆腐などの大豆製品を積極的に食べるようにしましょう。
枝豆もおすすめです。

しじみの味噌汁
しじみは肝臓に良い食べ物として有名ですが、
やはりしじみにも良質のたんぱく質が含まれ、胆汁の分泌をよくし、
肝機能をあげてくれます。
肝臓の物質代謝のかなめとなるビタミンB2やB12、カルシウムや鉄、
リンが含まれていて、脂肪分も少ないので肝臓に負担もかかりません。
しじみのエキスを余すところなく摂ることができる味噌汁がおすすめです。
だからといって、しじみが肝臓病を治してくれるわけではありませんので、
しじみばかり摂らず、バランスの良い食事をしなければいけません。

ウコンウコン茶、ウコンの粒、粉末、ドリンク、様々なものがあります。
テレビCMで目にすることも多いのですが、お酒を飲む人に向けて
多くの商品が市販されていますね。
ウコンはしょうが科の植物の根茎です。
胆汁の分泌をよくし、肝機能を活発にしてくれる作用のある、
クルミンという成分が含まれています。
ドラッグストアなどで簡単に手に入ります。

牛乳
牛乳に含まれる動物性たんぱく質は、良性のたんぱく質なので、
肝臓の修復と再生に効果があります。
二日酔いにはちょっと温めて飲むといいでしょう。

===補足===
こちらからの引用です。
http://www.kanzoukenkou.com/scream/food.html#5

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

乳製品や大豆がいいですよ。

  • 回答者:sooda (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

既に肝臓が悪いのであれば、肝臓に負担のかかる脂肪や鉄分の多い食品は避けた方がいいと思います。一般的には、シジミやホタテなどの貝類・脂身の少ない肉類・魚・卵・牛乳や乳製品・大豆製品がいいとされています。米などの穀類、ジャガイモなどの芋類は問題なしです。医薬品としてはウコンやアガリスクが効果あります。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やはり「ウコン」でしょう。
ハウスの「ウコンの力」を毎日飲んでいますが、翌日のお酒の残り具合いが違うような気がします。
味も好きです。

あと適度な運動もプラスすると良いですよ。

  • 回答者:毎日晩酌 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

肝臓病で入院したことがありますが、その時に出てくる食事は、肝臓病の種類によって違う訳ではありますが、全体的には脂肪を抜いた食事がほとんどです。
なので脂っこい食品は避けることが肝臓を休めることにもなるでしょう。

ウコンは、春ウコン、秋ウコン、その他にも種類があるのですが、肝臓には、
秋ウコンが良いということらしいです。胆汁の分泌を促進させるクルクミンという成分が、春ウコンより秋ウコンの方が10倍くらい多く含まれているからです。
精神的な疲れからも肝臓と関わりがあるので、ストレスを貯めない生活にも注意してください。

  • 回答者:秋 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アガリスク を飲んでいました。

とても高いので、続けるのには結構経済的に大変ではありますが・・
おいしい味でもないので。

いろいろな会社や種類もあるようです。

  • 回答者:Sooda (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ウコンや牡蠣が有名ですね。
今は牡蠣が美味しい季節なのでぜひ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

肝臓は休養と良質なタンパク質を取るのがいいのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

キムチ
肝臓の数値が下がる

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

肝機能を高めるには シジミや牡蠣が良いといわれます。←予防として
お酒を飲む前にシジミ汁でしょうか。

でも肝炎や肝硬変の人には有害とのこと。

  • 回答者:デンと (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

薬効のあるお茶:クコ茶、ケツメイシ、タンポポ茶
五行なら酢っぱいもの:梅干

私は多発性のう胞を肝臓と腎臓に患ってます。
今週、CTで再検査です。
入院前夜さん、お大事に。

  • 回答者:ももんが (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

シジミが一番、悪くなってからではなく予防のためにシジミ汁は飲んでます。

  • 回答者:街角の電気屋さん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貝類が良いそうですよ。
シジミのお味噌汁やあさり、豆類も良いと聞きますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やっぱりウコンでしょう!お大事に。

  • 回答者:匿名君 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

悪くなった部分と同じものを食べると良くなるということを聞いたことがあります。
レバ刺しやレバにら炒めなどをなるべく食すのはいかがでしょうか。
少なくともレバーの成分は体に取り入れられるはずです。

  • 回答者:isstam (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貝類が良いようです。
肝臓を患った後、毎日果物の摂取しなさいと医者から言われました。

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

良質なタンパク質(卵、牛乳、魚貝類、肉、大豆、大豆製品など)とビタミン(緑黄色野菜、レバー、乳製品など)です。

医薬品、サプリは肝臓に負担をかけるのでお勧めしません(私が原因不明の急性肝炎で入院したときは持病の処方薬まで医師に止められました)。
ただし、脂肪肝の場合は肝臓の脂肪をとかす薬(医師の処方薬)があるそうです。

あとは何といっても休養を取ることです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

シジミです。シジミの味噌汁を食べましょう。

ただあくまで予防にいいので、症状が出ている悪さなら病院に行かれた方が。

  • 回答者:匿名 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アミノ酸です
肉などは油が悪影響を与えるのでおすすめできません

  • 回答者:MrNH (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る