これまで投稿された全ての質問を表示しています。
回答受付中の質問のみ表示する

- 浅井長政の妻の名前教えてください(1)
- 終了
- 三国志の生まれ変わったらアンケートに意外と回答が多いので、教えていただきたいの...(5)
- 終了
- 私はわりと歴史に興味がありますので質問しますが、日本の世界遺産で京都や奈良の神...(4)
- 終了
- 北海道は略して「北海」と言いませんよね。 何故、北海道だけは、略すことが...(7)
- 終了
- 奈良の春日大社の境内は、現在30万坪。江戸時代はその10倍の広さが有ったそうで...(2)
- 終了
- 伊達政宗の軍師、片倉小十郎景綱、後の備中景綱は慶長7年、あるお城の城主になった...(3)
- 終了
- 軍の階級で、軍曹とか少佐とかありますよね。 陸軍で小隊の長を勤める人、複数の...(6)
- 終了
- 伊達政宗は、関が原合戦の際、徳川家康から自分の陣営に繋ぎとめる為「百万石のお墨...(2)
- 終了
- 朝鮮王朝の王の側室の品位を教えて下さい。(1)
- 終了
- ロンドンが5月1日午後5時の時、日本は何月何日ですか? という問題でかなり悩...(4)
- 終了
- 伊達政宗の軍師、片倉小十郎景綱は秀吉とその配下の諸将の前で、3000騎を集め、...(2)
- 終了
- 伊達政宗の軍師、片倉小十郎景綱の逸話は色々ありますが、秀吉が小十郎を気に入って...(1)
- 終了
- アイス珈琲のおいしい季節になりましたね。 その昔、プロシア皇帝フリードリヒ2...(1)
- 終了
- 伊達政宗は幼少の時、「梵天丸」と呼ばれていましたが、この「梵天」と言う意味はど...(2)
- 終了
- 伊達政宗の初陣は、天正9年、政宗15歳の春でしたが、その二年前、政宗は結婚して...(2)
- 終了
- 中世ヨーロッパの君主で一番好きな君主は誰ですか? 名君でなくてもかまいません...(8)
- 終了
- 伊達政宗と関係の深い、臨済禅の傑僧、虎哉宗乙は、後に甲斐の恵林寺山門で、信長の...(2)
- 終了
- 中世の傭兵隊長で好きな人がいたら名前と その理由も教えて下さい。(2)
- 終了
- 伊達政宗に仕えた、軍師の名前と、その軍師のエピソードを教えて下さい。(1)
- 終了
- 伊達政宗が幼少の頃、領内のお寺に行って不動明王の恐ろしい顔を見て、寺の僧に、「...(2)
- 終了
921~940を表示