すべてのカテゴリ » ファッション » レディース » ファッション

質問

終了

女性の方に質問です

お化粧にどれぐらい時間をかけますか?
仕事に行くときとプライベートでは違いますか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-02-06 23:49:36
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

回答ありがとうございました。

やはり10分程度の方が多いようですね。
会社の若い子が「10分しかなかったら、下地しか出来ない」と言っていたので気になりお尋ねしました。
私は全部で5分程度ですけど。

並び替え:

テレビを見ながらとかで、15分くらいです。
集中したら5分で完了します。
仕事はしていないので、プライベートの気合の入れ具合で多少時間は違ってきます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

仕事はしていないのですが 急げば3分くらいでできます。 外出する時でゆとりのある時は 5分以上かけます。
若いころ 仕事に出かける時でマスカラを使っていた頃は 20分くらいかかりました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕事の時は5分強です。
早いと言われます。
ギリギリまで寝ていたいので、朝は戦争です。
プライベートの時は15分くらいです。
たらたらやってるだけで、内容は変わりません。

  • 回答者:チーク (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

5分ほどです。
普段は目の周りは何もしないので、もっと速かったりします。
ちょっとおしゃれしたときは10分くらいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

10分から15分くらいですね。
ちょっと余裕があるときは、朝から、パックしちゃってます^^

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

人と会うとき(仕事も含む)は20分くらいかけてアイメイクもばっちりです。
ちょっと近所に買い物ぐらいだったら眉毛と口紅だけなので1分です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同じメークですね。10分~15分ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

TVを見ながら、のんびり化粧をするので、
だいたい15分ぐらいですね。
集中してしたら、5~6分で終わりそうですが。
いつも、ファンデーション・眉・口紅のみです。

  • 回答者:基本的に化粧は嫌い (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕事で10分、プライベートで2分・・・。
子供の幼稚園のときなんてファンデと眉毛だけなんで。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

いつも15分くらいです。
すっぴんに見えず、バッチリにならないくらいに仕上がるように心がけています。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

40台ですが、普段は化粧しません。化粧水や乳液、美容液はつけています。結婚式に呼ばれたら、化粧します((約5分)。

  • 回答者:まり (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

どちらも変わらず5分ぐらいです。
最低限の化粧しかしませんので、だいたいこのぐらいです。
すっぴんに近いです・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕事の時⇒15~20分

プライベート⇒45分

プライベートのお化粧は、イオンスチーマーや蒸しタオルでしっかり下準備してからお化粧するので長くなります^^

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらも変わりません。

25分位で終わります。
25分あれば髪もセットできます。

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

基本的に同じです。

時間も10分もあれば出来上がり。1分のときもあります。
アイメイクをしなくても大丈夫な顔立ちなので、
ファンデとルージュくらいでいけちゃいます。

このときばかりは、派手顔に感謝です

  • 回答者:自前のまつげは1cm以上 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

時間的にはほとんど同じです。
20分ぐらいですね。
普段から地味目なので仕事の時も変わりません。
口紅の色ぐらいですね、変えても。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕事もプライベートも基本は20分くらいです。
遊びに行くときはたまに40分くらいかけてます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

20分位です。
ちょっと近くまで買い物に行くだけの時は、10分位です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらもお化粧だけでは30分くらいです。
違いは特に無いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕事に行くときは10分くらいです。
プライベートは20分くらいです。
でも、デートのときは40分くらいかけて薄化粧に見せかけたしっかりメークをします。

  • 回答者:違う (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕事でも遊びでも、多分30分くらいです。
内数分はボケーっとTVに目を取られている気はしますが・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

5~10分くらい。仕事もプライベートもそう変わりません。
天気がよく、紫外線が多い時は、念入りに日焼け止めなどの対策を採るので、
いつもより時間かかります。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕事に行く時は15分。
念入りにプライベートで30分。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕事に行く時は7分くらいで、プライベートの時は10分くらいです。
仕事だと時間を気にしてさっとお化粧してしまいます。
プライベートだと丁寧にしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

10分くらいですね。お化粧がへたくそなので、簡単にしかしません。
いつも同じくらいです。プライベートで時間がある時は若干時間をかけてみますが、やっぱりきれいになりません。

  • 回答者:いちご (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕事に行くときは10分くらいですが
プライベートだと20分くらいかな?
化粧の方法も使うアイテムも変わらないのですが
プライベートの方が時間に余裕があるので、丁寧にする分時間がかかります。

  • 回答者:さくら (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕事の時は外で汗をかく仕事なので基礎化粧品だけで10分、ただこまめに日焼け止めは塗りなおしています。
 プライベートの時は色もの(ファンデなど)を塗るので30分ほどかけます。

  • 回答者:リサ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕事とプライベートではお化粧の方法が違うので多少は時間の違いもあります。
時間は仕事の時は約20分.プライベートの時は約30分くらいですね。
プライベートの時の方が様々な色を使っちゃうので...。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お肌がきれいだとよく褒められるので
スキンケア中心でお粉とリップくらいしか塗りません、5~10分くらいですね。
髪の方が時間かけます。
仕事はしていません。

  • 回答者:K子 (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

仕事前は5分程度。プライベートは20分ですね。

平日は時間がないので簡単に。
会社に着いたらロッカーでマスカラがんばってます

  • 回答者:りん (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕事もプライベートも同じ10分くらいです。
プライベートのときのお化粧は、アイテムが増えますが時間は変わらないです。

  • 回答者:あき (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今は仕事をしていませんのでプライベートのみですが、
10分くらいです。
仕事をしていた時は、プライベートの時の化粧とほぼ変わりませんでした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

仕事の時は5分ぐらいで、ファンデーションと口紅だけ。
プライベートは10分ぐらい。
プラス、アイシャドーぐらいですけど念入りに下地を作ります。
あれこれやりすぎると夜のお勤めのような顔になるので、
あまりあれこれしないようにしてます。

  • 回答者:マイルーン (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕事は15分ぐらいです。
プライベートは30分ぐらいかけます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

30分くらいですね。
どちらも同じくらいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

5分です。
念入りにしてもきれいになったと思えないので、
さささっとやるくせがついています。
ファンデーションのほか、アイシャドウはあっさりつけ、口紅程度の化粧です。

  • 回答者:くろ (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

化粧のみであれば30分程度です

どちらもあまりかわらないですよ^^

  • 回答者:美紅 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普段は20分くらいです。
気合の入ってるときは、30分ですね。
私の場合は髪型に時間が掛かります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕事は20分
プライベートは40分かけます。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仕事に行く時はお化粧と髪の毛のセットと洋服に着替えるの合わせて10分ですが、プライベートはお化粧だけで15分ぐらいかけてます。
一番時間をかけてるのはやっぱりマスカラです。
基本的にお化粧方法は一緒ですが、丁寧に塗ってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

5分位かな?
基礎化粧品&UV&口紅・眉墨で終了 ^^
TPOにあわせて多少念入りにポイント化粧することもありです。^^;

  • 回答者:ナチュラルがベスト (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

8分くらいです。
下地がいらないファンデと、チークを付けています。

プライベートだとアイメイクをプラスするので、
10分くらいかかってると思います。

  • 回答者:みー (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

簡単で20分くらいでしょうか?

どこかに出かける特別な時は1時間くらいです。

  • 回答者:でもメイク得意ではない (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

15分くらいです。
マスカラに一番力いれてるかなぁ。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

専業主婦なので外出する時だけお化粧します。
だいたい10分ぐらいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

いかなるときでも10分程度ですね。

たいして変わらないですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

15分くらいです。
ちょっとしたお出かけの時は20分くらいになります。下地やアイメイクなどが念入りになります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

だいたい30分くらいですね。
仕事をするときはすっぴんじゃないといけないので、メイクはプライベートの時しかしません。

  • 回答者:みじかっ (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

仕事の時もプライベートも同じメイクです。

時間は1時間かかってしまいます。

まつげをカールさせるのと、
まゆ毛を書くのに
一番時間がかかりますね。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

簡単なので、基礎化粧もあわせて10分かからないくらいです。

  • 回答者:z (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

すっぴん!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 回答者:ぴー (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る