すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 数学・サイエンス

質問

終了

くだらない質問ですみさせん.②
文科系人間が「物理」「化学」「生物」
「地学」を勉強するべき、理由があれば、
具体的にご教示下さい。

  • 質問者:hide
  • 質問日時:2009-02-05 02:06:11
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆様から、丁寧なご回答を頂いた点につき、御礼申し上げます。

勉強する理由なんて、他人に聞くことなのでしょうか。
私は、文系だ理系だと分けて考えることは、自分で自分の可能性を狭めている、もしくは、単にできない言い訳をしているだけだと思います。
必要があれば学ばなければならないのですが、それ以前に、知識を得ることは、知的好奇心を満たすという、高度に文化的な行動だと思います。
大変厳しい言い方ですみさせん。

  • 回答者:ガープ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

質問をした小生の身分を隠して、本質問をしたことをまず、お詫びします。

実は、小生は某金融機関の本部で、所謂「専門的な技術へ適切な評価」を下し、その事業性に着目して、ファイナンスを付けるという業務に関与しています。

先日も、支店サイドからは、単なる「鉄鋼卸業者」に貸したいという「質問」を受け、単純な「鉄鋼卸売業者」であれば、今後の事業環境も不鮮明との思いから、直感的には拒絶しようと考えておりました。

しかしながら、当該お取引先は、原子力発電所建設に必要な鉄鋼材料を供給できる特殊な技術を持っている との情報を踏まえ、入社5年目の若手に対し、本部機構内部で議論の土台に乗るために必要なレポートの作成補助を行ったことがあります。

その際、必要とするノウハウは、文科系の権化である「金融実務」という世界においても、究極的には「理科系」の最先端技術を文科系的に翻訳する作業です。
例えば、化学産業への本格的なPJ融資には、当該PJで建設される化学プラント内部で生じる化学反応を正確に理解し、その事業性の本質を理解する必要があります。

今の社会的な閉塞感のなかに、大学入試という関門を突破するための必要悪かもしれませんが、「文科系」「理科系」という区分を高校段階でやりすぎ、所謂「エリート」層の一部が社会に出たとき、双方の学問を全く理解しない状態にあることがあるのでないでしょうか。

並び替え:

物理も化学も生物も地学も
やっておいて損はありません。
数学的なむずかしい部分は置いておくとしても
文系人間にもわかる部分もたくさんあります。
がんばってチャレンジしてください!

  • 回答者:匿名係長 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

興味があればこそやるものだし

少しかじる程度でも役立つ知識としては残るかと思います。

  • 回答者:ree (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一応やっておけば後に役立つかもしれないからです。

私は高校は理系でしたがきちんと英語も勉強しましたので、英文科に行って中学校の
英語教師になりました。

人生どうなるかわかりません、いろいろな知識を持っていた方が将来何らかの役
に立つかもしれないと考えたらどうでしょうか。

  • 回答者:サプリ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

理科4科目ですね。観察したことを論理的にまとめて一定の結論を引き出します。このことは文系でも論文の構成、文献の整理に役立つと思いますよ。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

あたまをよくするため
自分で自分の頭脳を自由につかいこなせるようになるために、勉強するのよ

  • 回答者:t (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

地学、生物学などは地球規模の壮大なドラマです。

夜の宇宙に輝く星も物理の光速などの知識があってこそ
ロマンが見えてきます。

他人の小説や哲学しか読んだことがなければ
それ以上の想像力や創造力は持ち得ないのでは?

  • 回答者:匿名か! (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

世の中のすべてが文化系で成り立っているわけではないでしょう。「物理」「化学」「生物」「地学」「数学」などいろんなことが氾濫している世界で分解の学問のみで生きてはいけないと思いますが如何ですか。深く知る必要は無いかも知れませんが浅く広く時には深く掘り下げることの必要だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

質問をした小生の身分を隠して、本質問をしたことをまず、お詫びします。

実は、小生は某金融機関の本部で、所謂「専門的な技術へ適切な評価」を下し、その事業性に着目して、ファイナンスを付けるという業務に関与しています。

先日も、支店サイドからは、単なる「鉄鋼卸業者」に貸したいという「質問」を受け、単純な「鉄鋼卸売業者」であれば、今後の事業環境も不鮮明との思いから、直感的には拒絶しようと考えておりました。

しかしながら、当該お取引先は、原子力発電所建設に必要な鉄鋼材料を供給できる特殊な技術を持っている との情報を踏まえ、入社5年目の若手に対し、本部機構内部で議論の土台に乗るために必要なレポートの作成補助を行ったことがあります。

その際、必要とするノウハウは、文科系の権化である「金融実務」という世界においても、究極的には「理科系」の最先端技術を文科系的に翻訳する作業です。
例えば、化学産業への本格的なPJ融資には、当該PJで建設される化学プラント内部で生じる化学反応を正確に理解し、その事業性の本質を理解する必要があります。

今の社会的な閉塞感のなかに、大学入試という関門を突破するための必要悪かもしれませんが、「文科系」「理科系」という区分を高校段階でやりすぎ、所謂「エリート」層の一部が社会に出たとき、双方の学問を全く理解しない状態にあることがあるのでないでしょうか。

勉強に理由は不要です。
自分が必要だと思ったらすれば良い事ですし、不要だと思ったらしなくても良いでしょう!
ただ、知っていて、損はしない学問ですし、物の基本等も教える学問です。
基本を知っている人と、知らない人とでは、色々な発言、考え方に差が出てしまいます。
私のような年になると、ああ、勉強しておけば良かったって、、、何時も思ってしまいます。
新聞を読んでたり、TVでニュースを見てたりして、知らない言葉/現象/原因等、どうでも良かったら、勉強不要! それって何って思うのなら、勉強しましょう!

===補足===
貴方の職務が言われるないようであれば、より一層
「物理」「化学」「生物」「地学」
そして、その他の知識は勉強する必要があります。
都度の勉強と言ったほうが正解なのかも知れませんが、ただ、他の学問の基礎知識がないと、理解できない部分が多いはずですので、幅広い知識を身に付けて下さい。
そして、アイテムが出た都度、その部分に対して、掘り下げての勉強をする事が大事でしょう。
文系とは家、今は金融関係なので、金融に関してはプロ
つまり、T型人間って事です。
上の棒は一般知識、縦棒は専門知識で、今の金融です。
それを、次の仕事で、TT型(Π)人間に、、、
段々と、縦棒を増やして行って下さい。

  • 回答者:とむ (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

質問をした小生の身分を隠して、本質問をしたことをまず、お詫びします。

実は、小生は某金融機関の本部で、所謂「専門的な技術へ適切な評価」を下し、その事業性に着目して、ファイナンスを付けるという業務に関与しています。

先日も、支店サイドからは、単なる「鉄鋼卸業者」に貸したいという「質問」を受け、単純な「鉄鋼卸売業者」であれば、今後の事業環境も不鮮明との思いから、直感的には拒絶しようと考えておりました。

しかしながら、当該お取引先は、原子力発電所建設に必要な鉄鋼材料を供給できる特殊な技術を持っている との情報を踏まえ、入社5年目の若手に対し、本部機構内部で議論の土台に乗るために必要なレポートの作成補助を行ったことがあります。

その際、必要とするノウハウは、文科系の権化である「金融実務」という世界においても、究極的には「理科系」の最先端技術を文科系的に翻訳する作業です。
例えば、化学産業への本格的なPJ融資には、当該PJで建設される化学プラント内部で生じる化学反応を正確に理解し、その事業性の本質を理解する必要があります。

今の社会的な閉塞感のなかに、大学入試という関門を突破するための必要悪かもしれませんが、「文科系」「理科系」という区分を高校段階でやりすぎ、所謂「エリート」層の一部が社会に出たとき、双方の学問を全く理解しない状態にあることがあるのでないでしょうか。

自分の知っていることを知らない人の事を、バカにする人がいますね。
バカにされて悔しい思いをすることがあるかもしれません。
知っていた方が賢い人と言われ社会的評価も高くなりますし。
まわりの人とコミュニケーションがとりやすいということもあるかも。
でも興味のないことはなかなか理解できませんね。

  • 回答者:数学アレルギー (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

質問をした小生の身分を隠して、本質問をしたことをまず、お詫びします。

実は、小生は某金融機関の本部で、所謂「専門的な技術へ適切な評価」を下し、その事業性に着目して、ファイナンスを付けるという業務に関与しています。

先日も、支店サイドからは、単なる「鉄鋼卸業者」に貸したいという「質問」を受け、単純な「鉄鋼卸売業者」であれば、今後の事業環境も不鮮明との思いから、直感的には拒絶しようと考えておりました。

しかしながら、当該お取引先は、原子力発電所建設に必要な鉄鋼材料を供給できる特殊な技術を持っている との情報を踏まえ、入社5年目の若手に対し、本部機構内部で議論の土台に乗るために必要なレポートの作成補助を行ったことがあります。

その際、必要とするノウハウは、文科系の権化である「金融実務」という世界においても、究極的には「理科系」の最先端技術を文科系的に翻訳する作業です。
例えば、化学産業への本格的なPJ融資には、当該PJで建設される化学プラント内部で生じる化学反応を正確に理解し、その事業性の本質を理解する必要があります。

今の社会的な閉塞感のなかに、大学入試という関門を突破するための必要悪かもしれませんが、「文科系」「理科系」という区分を高校段階でやりすぎ、所謂「エリート」層の一部が社会に出たとき、双方の学問を全く理解しない状態にあることがあるのでないでしょうか。

何系人間だろうが、勉強す「べき」理由なんてないですよ!
したくなければしなくてもいいです。
どんな文科系かはわかりませんが、科学を知ってる小説家の書く小説の方がおもしろいでしょうし、
科学を知らずに哲学を語ることもできないと思います。
知らないより知っておいたら、より文科系の才能も開けますよ!ってことでしょう。

===補足===
やっぱり質問放置ですか?

  • 回答者:放置しないでね (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

質問をした小生の身分を隠して、本質問をしたことをまず、お詫びします。

実は、小生は某金融機関の本部で、所謂「専門的な技術へ適切な評価」を下し、その事業性に着目して、ファイナンスを付けるという業務に関与しています。

先日も、支店サイドからは、単なる「鉄鋼卸業者」に貸したいという「質問」を受け、単純な「鉄鋼卸売業者」であれば、今後の事業環境も不鮮明との思いから、直感的には拒絶しようと考えておりました。

しかしながら、当該お取引先は、原子力発電所建設に必要な鉄鋼材料を供給できる特殊な技術を持っている との情報を踏まえ、入社5年目の若手に対し、本部機構内部で議論の土台に乗るために必要なレポートの作成補助を行ったことがあります。

その際、必要とするノウハウは、文科系の権化である「金融実務」という世界においても、究極的には「理科系」の最先端技術を文科系的に翻訳する作業です。
例えば、化学産業への本格的なPJ融資には、当該PJで建設される化学プラント内部で生じる化学反応を正確に理解し、その事業性の本質を理解する必要があります。

今の社会的な閉塞感のなかに、大学入試という関門を突破するための必要悪かもしれませんが、「文科系」「理科系」という区分を高校段階でやりすぎ、所謂「エリート」層の一部が社会に出たとき、双方の学問を全く理解しない状態にあることがあるのでないでしょうか。

理科系方面の知識を理解できないという意味の文科系人間になるか、
文科理系方面が好きだという意味の文科系人間になるか、
という違いがあります。

真実のようにいわれていることが絶対無二の真実ではない、
ただそう思うのが都合がいいだけということが単なる言葉遊びではなく、より明確に説得力を持って見えてきます。
あることがらに立ち向かうとき、たった一つの正しいやり方なんてものはなくて、いくつも違うやり方があることが見えてきます。
人間の大きさが変わります。

  • 回答者:どうせ意味のないくくり (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

質問をした小生の身分を隠して、本質問をしたことをまず、お詫びします。

実は、小生は某金融機関の本部で、所謂「専門的な技術へ適切な評価」を下し、その事業性に着目して、ファイナンスを付けるという業務に関与しています。

先日も、支店サイドからは、単なる「鉄鋼卸業者」に貸したいという「質問」を受け、単純な「鉄鋼卸売業者」であれば、今後の事業環境も不鮮明との思いから、直感的には拒絶しようと考えておりました。

しかしながら、当該お取引先は、原子力発電所建設に必要な鉄鋼材料を供給できる特殊な技術を持っている との情報を踏まえ、入社5年目の若手に対し、本部機構内部で議論の土台に乗るために必要なレポートの作成補助を行ったことがあります。

その際、必要とするノウハウは、文科系の権化である「金融実務」という世界においても、究極的には「理科系」の最先端技術を文科系的に翻訳する作業です。
例えば、化学産業への本格的なPJ融資には、当該PJで建設される化学プラント内部で生じる化学反応を正確に理解し、その事業性の本質を理解する必要があります。

今の社会的な閉塞感のなかに、大学入試という関門を突破するための必要悪かもしれませんが、「文科系」「理科系」という区分を高校段階でやりすぎ、所謂「エリート」層の一部が社会に出たとき、双方の学問を全く理解しない状態にあることがあるのでないでしょうか。

疑問と興味を持つかどうかの違いですかね
興味があれば、勉強すればいいです
例えばモノが上から下に落ちる理由は引力が働いているからですが、その引力って何?と興味を持つ事でしょう
興味がなければ、勉強する必要はないのかもしれません
別の人が興味を持って、勉強して疑問を解決してくれます

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

生き方ではないでしょうか?
文科系で、ナニが面白い(個人相違はあると思いますが)と言えば文字。
文字はどうやって出来たのだろうと考えたら生き物
そこにどんな生き物が住んでいたのかな?と思えば土地

勉強すべきか否かと聞かれたら本人しだい
「物理」「化学」「生物」「地学」どれも理解しようと思って読むのは本
結局、丸く繋がっていくのだと思っています。

教える立場でない私事なのです。
hide様ならもっと具体的な例を挙げてくださると期待しています。

  • 回答者:海水 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

質問をした小生の身分を隠して、本質問をしたことをまず、お詫びします。

実は、小生は某金融機関の本部で、所謂「専門的な技術へ適切な評価」を下し、その事業性に着目して、ファイナンスを付けるという業務に関与しています。

先日も、支店サイドからは、単なる「鉄鋼卸業者」に貸したいという「質問」を受け、単純な「鉄鋼卸売業者」であれば、今後の事業環境も不鮮明との思いから、直感的には拒絶しようと考えておりました。

しかしながら、当該お取引先は、原子力発電所建設に必要な鉄鋼材料を供給できる特殊な技術を持っている との情報を踏まえ、入社5年目の若手に対し、本部機構内部で議論の土台に乗るために必要なレポートの作成補助を行ったことがあります。

その際、必要とするノウハウは、文科系の権化である「金融実務」という世界においても、究極的には「理科系」の最先端技術を文科系的に翻訳する作業です。
例えば、化学産業への本格的なPJ融資には、当該PJで建設される化学プラント内部で生じる化学反応を正確に理解し、その事業性の本質を理解する必要があります。

今の社会的な閉塞感のなかに、大学入試という関門を突破するための必要悪かもしれませんが、「文科系」「理科系」という区分を高校段階でやりすぎ、所謂「エリート」層の一部が社会に出たとき、双方の学問を全く理解しない状態にあることがあるのでないでしょうか。

日常生活に困らないだけの知識があればよいと思いますが、理科系が好きな人と文科系が好きな人では物事の捉え方や発想が違うと思います。

  • 回答者:ぺぺ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

教養です。文系人間といって何を思い浮かべているのかわかりませんが、
なんにでも面白さはありますよ。自分がそれを見つけられないだけ、気付かないだけ。

  • 回答者:おくたま (質問から29分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

質問をした小生の身分を隠して、本質問をしたことをまず、お詫びします。

実は、小生は某金融機関の本部で、所謂「専門的な技術へ適切な評価」を下し、その事業性に着目して、ファイナンスを付けるという業務に関与しています。

先日も、支店サイドからは、単なる「鉄鋼卸業者」に貸したいという「質問」を受け、単純な「鉄鋼卸売業者」であれば、今後の事業環境も不鮮明との思いから、直感的には拒絶しようと考えておりました。

しかしながら、当該お取引先は、原子力発電所建設に必要な鉄鋼材料を供給できる特殊な技術を持っている との情報を踏まえ、入社5年目の若手に対し、本部機構内部で議論の土台に乗るために必要なレポートの作成補助を行ったことがあります。

その際、必要とするノウハウは、文科系の権化である「金融実務」という世界においても、究極的には「理科系」の最先端技術を文科系的に翻訳する作業です。
例えば、化学産業への本格的なPJ融資には、当該PJで建設される化学プラント内部で生じる化学反応を正確に理解し、その事業性の本質を理解する必要があります。

今の社会的な閉塞感のなかに、大学入試という関門を突破するための必要悪かもしれませんが、「文科系」「理科系」という区分を高校段階でやりすぎ、所謂「エリート」層の一部が社会に出たとき、双方の学問を全く理解しない状態にあることがあるのでないでしょうか。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る