すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

「なにげに」「びみょう」「ちょい」と言われて返答に困ったことはありませんか?

日常生活やビジネスでそのような文学的表現をされると気が狂いそうになります。

微妙な何気なさが尊ばれた平安時代ならともかく、ゼロかイチか、好きか嫌いかをデジタルに表現しなくてはならないときに「ちょいそこはかとなさ」を発揮されると、もう目も当てられません。皆さんは如何お感じになりますか?

  • 質問者:逆にちょいなにげだね。
  • 質問日時:2009-02-05 00:42:56
  • 0

並び替え:

仕事でそれはいけませんね。
おっしゃるとおり目も当てられない業績になりそうです。

  • 回答者:ニート君 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

仕事上はどうかと思いますが、それ以外なら使っても差し支えないと思いますが。。
YesかNoしかない国ではないのですから、曖昧なニュアンスもいいと思います。
それに相手のことを気遣えるステキな言葉でもあると思います。
どんな場面でもすべて曖昧な態度をしてる人はどうかと思いますが、ちゃんと使い分けができればいいと思います。

この回答の満足度
  

日常で友人間の会話なら別に構わないかなぁと思いますが・・・。

でも先日、ショールームに車を買う気満々で見に行った時、20代セールスの坊やに
「なにげに」と「びみょ~っすね!」を連呼され、気分が悪くなってその日のうちに違う車買っちゃいました(笑)
おめーはアタシの友達かっ!って叫びそうになりましたけど(笑)

多分、車以外の話しで盛り上がってしまい、ついつい地が出ちゃったって感じだと思います。


でも一番「ムカつく」のは・・・

「全然大丈夫」や「全然平気」です。
これを聞くたびに、この人本当に頭悪いのかしら・・・と思ってしまいます。

この回答の満足度
  

質問者さん同様にそれらの言葉にいらっとします。
「びみょうに・・・」と言われると微妙にどうなんだ!と思いますね。
私もゼロかイチかはっきり言ってと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

反面教師でございます。

いいんです。自分がしっかりした言葉を使えば。

その人が損してるから。

気にしないったら、気にしないでございます。

  • 回答者:開運エステ (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

あいてが「なにもわかってない(その状態をどう表現すればいいのか、その言葉を持たないor見つけられないor知らない それを選んでみたものの理由などないorそれがなにかわからないので選びようもない そもそも自分の好きなものすら自分ではわからない そもそも聞かれた言葉が何を意味するのかわからない)」と白状しただけなので、
ただ、あきれるしかありませんね。

そういうの、文学的表現とはいいません。
ただの、「おつむが弱い」だけの発言です。

日本語会話はそつなくでき(ているつもり)ても、
ちょっと高度な日本語の意味するところを理解できないorとんちんかんに受け取るor扱えない、
まるで日本に来て間もない外国人のような程度の日本語力しかもたない人多いですね。
そういう輩が、自分の低能具合を聞き慣れないor相手を幻惑できる(と思い込んでいる)言葉でごまかすことができる便利な言葉として、ご質問の「文学的表現」なるものを、より好んで多用する傾向があります。
相手がそういう輩だとわかったら、さっさと逃げる...せめてそれ以上の深入りはさけるのがよいと思います。

  • 回答者:まったくです (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ビジネスでもいますか?
日本も終わりですね・・・普段使いでないなら注意しますよ。
とても許せませんから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

日常生活でもダメですか?
角度「そこ一センチ弱」は大丈夫ですか?
申し訳ないのですが、「微妙=貴方が相手の立場になって考えてね」
正しい!正しくない!と言うことがハッキリしない問題には使います。

好きか・嫌いか・・
ん~場の雰囲気もあります。
「ちょいそこはかとなさ」・・・それは頭がタイムスリッピイン愚されてるのではないかと。

ぁ!!麻呂だと思えば気が休まります。
対・お客様の時は貴方がフォローして
対・会社の時は・・鉄漿を塗った相手を想像しては?
自分の人生ですもの、イライラするより他の方法を見つけたほうがいいです。

この質問は勉強になったので、また回答の機会があると嬉しいです。

  • 回答者:海水 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ビジネスではなしですが日常生活ではありかな?
でも苛立つ気持ちもわかりますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  

います、いますよね!
そう言う人!

日常生活ならまだ聞き流しますが、
ビジネスシーンで使われると、
ちょっと・・・困ってしまいますね。

  • 回答者:困 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ダメです、時間の無駄って怒鳴ってしまいそうになります。

この時代にビジネスで、そんな生ぬるい言葉使っていたら
相手に舐められます。
徹底的に教育しなおすべきですね。
OLさんですよね?
男性ならもう救いようもないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る