すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » ごみ・リサイクル

質問

終了

コンディショナーが余ってしまいました。
本来の使い方(シャンプー後髪につける)以外に、「こんなことに使えるよ」という使い方をご存知の方、教えてください!

  • 質問者:ふぅ
  • 質問日時:2008-05-09 04:21:05
  • 0

柔軟剤が切れたときに、柔軟剤代わりに使いました。
(セーターではなく、普通の衣類で)
キッチリ柔らかくなりました(笑

  • 回答者:ちんくる (質問から6時間後)
  • 3
この回答の満足度
お礼コメント

普通の衣類にも使えるんですか!
利用範囲がぐんと広まりますね!ありがとうございました。

------
いちばん多く使えてかつ使用頻度が高そうなこちらをベスト回答とさせていただきました。
ちんくるさん、どうもありがとうございました。

他の皆様も、いろいろなお役立ち情報をありがとうございました。スタイリング剤代りにや、シャンプーの前にもみこんだりや、テレビの静電気防止など、いろいろ使いたいと思います。

並び替え:

臭いのきつい洗濯物に少し垂らしてから洗うと香りが移って臭いを打ち消してくれます。

  • 回答者:ITU (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

精製水にコンディショナーを溶かして、寝グセが付いた髪にスプレーしてからドライヤーをかけると、寝グセが直ります。

スタイリング剤を購入するより、お得ですよ。

私は、100円ショップで売っているスプレーボトルを買って使っています。

  • 回答者:masyayui (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

詳しいご説明、ありがとうございます!

お風呂上がりに、お湯に少し入れて身体にかけるとすべすべになります。

  • 回答者:イベリス (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

体がコーティング(?)されそうでなんだかちょっと怖いのですが・・・(汗)
体に害はないのでしょうか?ちょっと心配です。

ヘアパックも使ってます

  • 回答者:たち (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度

リンス、コンディショナーは、説明書きには洗い流すとありますが、洗いながさなくても本来はOKと会社のサイトで読みました。朝起きたときに寝癖直し等、うすめて使えると思います。

  • 回答者:mimi (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

そうなんですか!知りませんでした。ご説明ありがとうございます。
寝ぐせ直し等に使ってみたいと思います。

薄めてテレビとか拭けば静電気防止になりますよ。

  • 回答者:キー (質問から10時間後)
  • 3
この回答の満足度

柔軟剤代わりに洗濯のとき使いました。

  • 回答者:ユー (質問から9時間後)
  • 2
この回答の満足度

皆さんが仰るように薄めてテレビを拭くと静電気防止です。

  • 回答者:じゃい (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度

いぬ、猫につかう
衣類の柔軟剤の代わり。
など

  • 回答者:ふにゃ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度

少量を水に溶かしてスプレーすると、

寝ぐせ直しがしやすいですよ~。

  • 回答者:くまこ (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

コンディショナーはしっかり洗い流す派なので、ちょっと勇気がいります(汗)
でも納得です、そういう使い方もあるんですね!困った時に試してみます。

(追記:mimiさんのご回答で、安心してそのように使えることがわかりました。使ってみます!)

薄めた液でテレビの画面などを拭くと静電気を防ぐ効果があります。

  • 回答者:ちこちゃん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度

シャンプーをセーター(ウール)洗いに使うといいと聞いたことがあるので、コンディショナーもいいかもしれません♪
ちなみにやったことはありませんwww

  • 回答者:monmon (質問から4時間後)
  • 3
この回答の満足度
お礼コメント

なるほど、ウールも羊の体毛。人の髪の毛に使うのなら…と考えると納得ですね。
でもやられたことはないんですね(^_^;)
チャレンジャーな試みになりそうです。ちょっと楽しみです。

コンディショナー=リンスと考えていいなら
水で薄めて、窓ガラスやテレビ(ブラウン管のもの)を拭くと(仕上げ拭き)、保護膜になって静電気の帯電をおさえ、ホコリなどが付着しにくくなるそうです。
 
液晶テレビに買い換える前にやってみていましたが、まずまず効果があったと思ってます。

  • 回答者:深海 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

なるほど。やってみます。ありがとうございます。
ちなみに、液晶ではできないんでしょうかね?

例えば、結婚式の披露宴などに出席した時や成人式。
髪の毛、美容院などでガッチガチにセットすることありますよね。
ハードムースやスプレーなどで固められた髪の状態です。

そういう状態ですぐにシャンプーを使うより、コンディショナーを髪全体に揉み込むようにして一度流してから洗うと、髪に優しい。

と、美容師さんから聞きました。

  • 回答者:はにこ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ええっ!これはびっくりです。
スプレーで固めることは時々あるので、ぜひやってみようと思います。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る