すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

我が家 シャンプーの方が早く減って 
コンディショナーが余ってくるんですが
これ 衣類の柔軟剤に使えると思いますか?
ちなみに 
セーターなんかの柔軟剤には使えてます。

  • 質問者:ねねむ
  • 質問日時:2008-08-02 12:19:03
  • 0

うちでも余ったコンディショナーは(リンスも)洗濯時の柔軟剤の代用として使用しています。
ややか硬めなので湯で少し薄めて、さらに、使用量は衣類の柔軟材より少なめで。ふんわり柔らかく良い香りが続いていい感じです。
あと、窓とかTVなどを拭くと静電気防止効果があるのでほこりが付きにくくなります。
水1リットルに対し大さじ1をめやすに薄めて使ってください。

  • 回答者:おっは (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

私はコンディショナーは使用していません
最近はムースやワックスなどの
整髪料だけです。

柔軟剤には友人も使えるよと
言っていました。

  • 回答者:ちなみ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

あ、それよく聞きますね。大丈夫みたいですけど、あまり濃いのは洗濯機の柔軟剤投入口を詰まらせる可能性があるらしいのでご注意を。

  • 回答者:みみまま (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

我が家でも使っています。
柔軟剤に比較すると、匂いが柔らかいので便利です。

  • 回答者:HemHem (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

コンディショナーやリンスは衣類用の柔軟剤の代用品で使えます
衣類の洗濯で利用しては如何でしょうか?

  • 回答者:プーさんのママ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

洗えます。
私はシャンプーとかコンディショナーとかは頭つながりで、帽子を洗えると聞きました。
帽子を洗えるのなら他のにも利用できまるよね?という事で利用したことがあります。

  • 回答者:座布団 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

使えるみたいですよ。
ジャズミュージシャンの綾戸智絵さんは行く先々でシャンプーやリンスの袋を持ち帰っては洗濯に使う、とテレビで言ってました。
私も使おうと思うんだけどつい、いつも忘れて・・・

  • 回答者:忘れんぼ (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る