すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

主人のいびきがうるさくって眠れません。
何か良い方法はありますか?

  • 質問者:眠れない夜
  • 質問日時:2008-12-30 02:54:00
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました

ご主人の対策とか耳栓もありますが、ご自身の対策としては、

まず、一番には「ご自身が毎日気持ち良く疲れる」ことではないでしょうか?
疲れていないと寝息すら気になることがありますが、疲れていればいくらうるさくてもバタンキューです。
そして、ご自身が疲れるということは、「気にしない」ということでもあります。

私の父も凄いいびきで、兄などは隣の部屋でもうるさいと言うのですが、私はまだ耐えられ、さらに驚いたことに母は全く気にせず隣で寝ていて恐れ入ってます。。。

===補足===
あけましておめでとうございます。

つたない回答に私本年最初の「ベスト回答」をいただき恐れ入ります。(感謝

陰ながら私も本年が眠れる夜になることを心から願っておりますので、何とぞ平安なる日々をお過ごしくださいませ。

  • 回答者:お助けマン (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

丁寧なお返事ありがとうございます。
確かに市販の物を使ったり病院に行く事も大切ですが、
お助けマンさんのお言葉で自分も努力するというか何か
する必要がある人のせいにするばかりではなくという、
大切な事に気がつきました。
こちらこそありがとうございました。

並び替え:

首の部分が高くて頭の部分が低い枕を使うと、
いびきをかきにくいそうです。
タオルを丸めて首の下に入れてもいいそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

夜勤がありますので、新婚時から別々に寝ています。
疲れているのと寝不足なのでいびきはすごいらしいです。
旅行に行った時は一緒に寝ますが、いびきがすごい時は起きない程度に背中を押せば止まるらしいですよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

枕の高さを変えるといいですよ。
一般的には、高すぎる枕を使っていると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それはつらいですね、根本的に解決は無理だと思うので、別々に寝るのが一番です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

余りに酷いようでしたら、お医者さんに相談するのがよろしいかと思います。
薬局に売ってたいびき止めの鼻をつまむやつは、全く効果なしでした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もうるさいと言われています。

もう、子どもができた頃より別の部屋で寝てから、20年以上なりますか。おかげで、レスの典型です。

てっとりばやいのは、部屋数があれば、私みたい別々の部屋で寝ることです。

  • 回答者:男はつらいよ。 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

もし部屋が二つあるのでしたら別々に寝られたらいかがでしょうか?どうしても一緒の部屋でなければダメだと言うのでしたら、お互いに布団を頭までかぶり、左右別々の方向を向いて寝れば多少違うと思いますよ。

  • 回答者:星影 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

いびき止めシールがいいですよ。

  • 回答者:sooda (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いびき止めのシールがあります
鼻に貼るといびきが止まります

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしもそうらしいです。
結婚してしばらくしてから、別の部屋で寝ています。
レスではありません。
少ないですが。
してから別の部屋で寝ます。

それくらい困っていることをご主人に伝えるのが第一です。
別の部屋で寝るのは嫌だと思えば、医者に自分から掛かると
言い出すのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

上を向くと気道が狭くなりますから
横向きで寝かせないとだめですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

薬局などで売っているイビキ防止は効かない場合が多いようです。
医者にみせるのが最も良いのですが、健康的に心配は絶対無いようでしたら、別々の部屋に寝るか、そのつど鼻をつまむと一分間くらいイビキが止まるので、その間に寝てしまうという策があります。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

「いびき」のタイプもいろいろですから
病院が一番ですね。耳鼻咽喉科など。

放置すると危険です。早期対応が重要です。

  • 回答者:? (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ふとんを被せましょう。そして年内にドラッグストアに行って、いびき防止の器具を購入しましょう。鼻をつまむといびきをしない器具があります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貴女が主人より早く眠るか、主人の足と頭を反対にして布団をかぶせるか、別々の部屋に眠ると良いですね。

  • 回答者:いびき (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ご主人太り気味ではありませんか。
睡眠中仰向けになると、
舌の付け根が垂れ下がり気道を狭め、
これが激しく振動し、鼾として聞こえます。

ダイエットさせてみては如何でしょう?

  • 回答者:216 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

いびきの解消法について実に良くまとめてるサイトがあります。
一度ご覧になられたら如何かと存じます。

<title> いびき防止対策-いびき 改善 解消法!
<URL> http://www.stop-ibiki.com/
<目次>
いびきの基礎知識  ( 7 )
いびきの原因  ( 16 )
いびき改善&解消法  ( 5 )
いびき治療法(手術法)  ( 4 )
睡眠時無呼吸症候群  ( 9 )
ナルコレプシー  ( 4 )
イビキ関連用語集  ( 6 )
いびき防止・予防グッズ  ( 12 )
イビキ・睡眠ニュース  ( 17 )
リンク集&管理者情報  ( 5 )

  • 回答者:bbs (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

別の部屋に寝るか、ご主人が手術するかしかありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました

私は時計の音も耳障りなので布団をかぶって絶対に音が聞こえないようにして寝ます。横を向いて片耳は枕で片耳は布団でふさいで
でもいつからいびきが酷いのでしょうか?
最近急にいびきが酷いとなったら少し怖いです
友人が奥さんにいびきが酷くて眠れないと言われ耳鼻科に行ったそうです。
すると鼻に癌ができていたそうです。それは死亡率も高いので(癌の摘出が不可能)
どちらにしても一度耳鼻科に行ってみたらどうでしょう

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました

我が家はそれで家庭内別居になりました・・・・

  • 回答者:あい (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

鼻をつまむといいと聞きますが・・・
鼻は詰まっていませんか?
もし鼻つまりなら鼻炎薬を寝る前に点鼻すると良いですよ。

安眠できますように

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

生理現象だと思いますが、あまりにひどいいびきだとなんらかの疾患の可能性があると思います。

病院で検査されてはどうでしょうか。何科が最も適切か分かりませんが、内科か耳鼻咽喉科あたりが妥当だと思います(両科併設の病院だとよいかもしれません)。

  • 回答者:回答者 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

耳栓するといいですよ。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る