すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

先ほどバスの一番後ろに乗っていて
他のバスからの追突に合いました。
こっちのバスは止まっていてぶつかって来たバスも減速していて
ぶつかったのであまり衝撃は感じなかったのですが、
事故から3時間たった今腰に痛みというか違和感があります。
ただ月経中ということもあり、どちらの違和感なのか自分でもよくわかりません。
横になっていたら楽です。
様子を見て病院に行くつもりですがそれまでの処置としてした方が良いことなどありましたら教えてください。

  • 質問者:sooda
  • 質問日時:2008-12-26 12:51:59
  • 0

並び替え:

それはバス会社に言いまして..病院に行き.レントゲンなどを撮って貰らいましょう。
ちょっと反動で腰がズレてしまったと言う事もあります。
それと何か診断書は書いてもらい請求していいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

追突が原因であろうが無かろうが、バス会社に連絡して直ぐに最寄(掛かりつけ)の病院に行きましょう
タクシーで行ったほうがお得です
立て替え払いになるので病院の領収証は必要となります
特にタクシーの領収証には「乗った場所と行き先」を書いてもらうように

  • 回答者:お大事に (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まずは、その追突したバス会社でも良いし、乗ってたバス会社でも良いので、少し痛いので病院へ行って検査をしてもらいますと、、、、
で、病院の支払いは、全て相手の会社の支払いですので、貴方が払う必要は一切ありません。
行き先が決まっていれば、バス会社に何処の病院に行きますって伝えておくのがベストですね!

  • 回答者:とむ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ひとまずバス会社に連絡をして保険について聞いた方がいいです。
事故が原因であれば、検査も保険でまかなえるはずなので。

お大事に。

  • 回答者:災難ですが。 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

すぐにバス会社に連絡して、病院に行ったほうがいいです。
例え事故とは関係のない痛みだったにせよ、それならそれに越した事はないですしね。

素人判断の処置よりも確実でしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

なるべく早くバス会社へ連絡を取って病院へ行かれた方がいいと思います。
月経による痛みであればいいのですが。
もしも事故によるものである場合、むちうちの可能性もあります。
今後の治療費がバス会社負担か、ご自分での負担かに分かれます。
対応が変わってきますので早めがいいですよ。

  • 回答者:モプシー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

なるべく早くバス会社に連絡を取り、病院に行ったほうがいいと思います。
あとあと面倒なことになると厄介なので、腰に違和感があるということは
きっちり伝えておいた方がいいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

バス会社には連絡を入れといたほうが良いかと思います。

  • 回答者:匿名さん (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る