すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

学ランってなんの略なんですか?

  • 質問者:Sooda! ちゃん
  • 質問日時:2008-12-19 14:27:13
  • 0

並び替え:

学ランのランは、洋服という意味で使われていたランダという言葉が縮まったものらしいです。
詰襟タイプの男子学生服は学ランとも呼ばれる。学ランの「ラン」は和蘭陀の「ラン」を指し、江戸時代に洋服を蘭服と呼んでいたことに由来するという説がある

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

学ランの「ラン」は、江戸時代末期に徐々に目にするようになった西洋人たちが着ていた衣服の事を隠語として「オランダ人の着ている服」と言う意味から『ランダ』と呼んでいたことからきているそうです。それが明治時代に入ってから、多くの学生がハカマなどを着ている時に洋風の軍人服(詰め襟)を使用した際に「学生用のランダ」と言う意味で『学ラン』と呼ぶようになったということです。

  • 回答者:D (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る