すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » アウトドア・キャンプ

質問

終了

釣りを子供たちに体験させてあげたいのですが、イソメやゴカイなどは見た目が抵抗があるため、できれば魚の切り身などをエサにして、根魚などをつらせてあげたいと思います。どんなエサがいいでしょうか?サンマをエサにしたらいいという話も聞いたのですが、サンマでも釣れるのでしょうか?

  • 質問者:questioner
  • 質問日時:2008-11-22 19:51:56
  • 0

並び替え:

メバルの季節ですね。生きエビで釣れます。生きエビはつけやすいし、臭いもしません。小職手が不器用で、ゴカイを殺してしまうので釣果悪かったのですが、生きエビでは、皆の中で一番釣れました。

  • 回答者:めばる (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そうですね
根魚をつらせてあげたいのなら虫えさ以外ならオキアミか生エサのシラサエビがいいですよ
えさ以外でもルアー系やジグ系でも釣れますよ

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

簡単なのは、えびですね。冷凍のオキアミです。息子は、あれで43cmのコノハタダイをつりました。死んでいるので抵抗はありませんし、付けやすいです。念仏鯛とか、オコゼとか、ベラ、ふぐ、時にはシャコなんてのもありましたよ。

  • 回答者:知識人 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

基本的に、根魚の場合は雑食性です。

イソメやゴカイも食べれば、エビなど様々なものを食べます。
ただ、昼間にやられるのでしたら、サンマなどは子供たちには難しいと思います。
仕掛けを投げ入れとけばいいものではありませんし、ルアー並みの技術が必要になるかと思います。

また場所によっても、ゴカイ類の方がいいところもあればエビが一番のところもあります。正直なところ、今釣り場は一固まりの心無い釣り人によって荒らされつつあります。そのため、警戒心が強い場所も存在します。

経験上ですが、やはり確実なのはエビ(冷凍で大丈夫です)が良いと思います。
やはりエビならばどこでもある程度の効果はありますし、1パック購入すれば結構持ちますよ。

ぜひ、楽しませてあげて下さいね。

  • 回答者:太公望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

カサゴなどならサンマの切り身で釣れますね。
テトラポットの間などに落としこんで探っていきます。

でも、子供達に体験させるなら小アジ・小サバのサビキ釣りの方が、
エサを針付けする必要もなく簡単に数釣れるので良いと思うのですが。

  • 回答者:知識人 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

鯵つりだと、さびきなので、グロテスクにならずにすむと思います。
一番簡単で、沢山釣れるので面白いと思いますよ~

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

虫餌は、グロテスクでなかなかなれないと使えないと思います。
オキアミのブロックが安くてたくさん使えますから良いと思います。
秋刀魚などでもお刺身を小さく切って、針につければ釣れます。
根魚は、餌をつけて底に落としておくだけで、向こう合せで良いですから初心者にも楽だと思います。

  • 回答者:釣知識人 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

サンマで釣るのもいいのですが、
この機会にイソメやゴカイにチャレンジしてもらう、
というのもアリではないでしょうか?

個人的には気持ち悪くて仕方なかったのですが、
そういうものを頑張って扱えるようになるのもいいかなと。
もっとも、あまり嫌がるようであれば止めたほうが無難ですが。。

あとはサビキ釣りが、入門レベルなら面白いのではないでしょうか。

  • 回答者:KESK (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

海釣りですよね?
場所及びポイントが分からないので答え切れない部分もありますが、
夜釣りでアナゴ(東北の地方名ではハモ)などを狙ってはどうですか?
光るものに興味を持つ習性があるので皮が光るサンマの切り身は有効です。
(仕掛けには必ずケミカルライトをつけて下さい。)

ハリは背にトゲと言うか返しというかがついているものがエサが外れ難くていいです。
(スズキ用だったかな?)
エサは一度ハリの曲がってる部分を貫通させ、更にハリ先を刺すようにつけます。
なお、サンマは釣り具屋ではなく魚屋で購入した方が安いです。
切り身にした後は米ぬかやフスマなんかを入れた容器で保管するとべとつかないです。

私は父と海釣り(岩手県大船渡市)に出かけた際、上記の方法で
アナゴやエゾイソアイナメ(地方名ドンコ。正確にはアイナメではなくタラに近い種類)を
沢山釣った経験があります。

昼であればszlさんが書かれたようにサバが来ていれば餌でも疑似餌でも釣れます。
タバコの箱やお菓子に使われてる銀紙でも疑似餌になります。
1尾釣れたらその皮も疑似餌(?)にできます。

それと、「バイオワーム」という海釣り用のイソメ類に似せた形の
人工餌が売られているのでそれを使うのもいいかと思います。
置いてある釣具屋も多いですしネット検索でも沢山出てきます。

河口付近だと本来川魚のウグイも(ウナギも)います。
こいつらや悪食のクロダイは川釣り用の人工餌でも釣れますよ。

  • 回答者:昔青イソメに噛まれた。 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

狙う魚によって餌も釣り場も変わります。
釣具屋さんに相談すると、良い釣り場や仕掛けの選択等で力を貸してもらえるでしょう。
普通どこのお店も、新規の入門者には一生懸命対応してくれますよ。
また、魚によっては擬餌針で十分、ということもあります。
(今だと季節はずれでしょうが、例えば鯖は季節と場所によっては
岸壁から擬餌針を垂らしておいただけで、いくらでも釣れたりします)

  • 回答者:szl (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

サンマでも釣れますが、根魚でしたら専用のワームも売っていてエサ釣りよりも手頃かも知れません。

  • 回答者:知識人 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る