すべてのカテゴリ » マネー » 決済・ポイントサービス » クレジットカード

質問

終了

飲み会があります。積極的に幹事というか会計係になって会費を集め、支払いは自分のクレジットカードでやって儲けている人はいますか?
私もチャレンジしてみたいのですが、何かアドバイスありますか。気を付けるべき点はありますか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-11-21 02:35:26
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

色々な技、を教えて頂きありがとうございます。
私も結構、幹事を任されるのですが、今までは現金で払うことが多かったです。手数料の取られないところであれば、これからはクレジットカードにしようと思います。割引券もうまく利用したいですね。

早速今週は、居酒屋で35000円支払い、焼肉で30000円支払いしました!
750マイルにボーナスマイルが付くので1000マイルを越えました!このペースが続けば、1年間で1万マイル以上になります!
なかなか貯まらなかったマイルも貯めやすくなりますね。

先ずは、宴会の開会前に会費を徴収する事が鉄則です。

酔っぱらったり,会話に夢中になったりしだすと会費の徴収が
難しくなり、お開き後では取りっぱぐれることも有ります。
後日の徴収は気まずくなります。

清算の支払いは、ラストオーダーが確定次第
トイレに行くふりを装ってスマートに済ましましょう。
領収書もその時に頂きましょう。

当然事前に、クレジット払いの際の
手数料チャージが有るか無いかの確認は必須です。

ガッツリとポイントを稼ぎ
幹事の労を自分で自分にご褒美して下さい。

===補足===
匿名希望 さんへ

ベストに選出戴きまして有難うございます。

各言う私、今から 代表取締られ役宴会部長 です。

ポケットには、割りチケを忍ばしております。
飲食代金の5%のオフ券です。

支払いが10万円超えたら、私の分はロハです・・・。
超えたら嬉しいな・・・。(宴会繋がりのベストをタイミングよく戴き、気分爽快です!)
では、言って参ります。

時節柄、お風邪を召されませんように。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

一人5000円ほど、ということですね。ロハ(只:無料)目指して頑張っていらっしゃることでしょう!

宴会シーズン。宴会質問が多かったのですね。

並び替え:

私も一度だけ、幹事のときにやったことがありますよ。

幹事と言う嫌な立場だったのに、何か得した気になりますね!

  • 回答者:ジョージ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

酔った時の計算、結構大変だけど、頑張りましょう!

私は以前、会社(支社単位)のGolf Compeの幹事を10度ほどして、そのうち2度(1人会費\20,000×約30名と\18,000×約40名)はCardで支払った事があります。
勿論、会費は現金で徴収して。

飲み会じゃせいぜい\200,000が限度でしょうから、Golf Compeの方が稼ぎ?はデカイですよ。
Golf Compeの幹事も1回やっちゃえば、コツは掴めますよ。
是非、挑戦してみてください!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そりゃ、すごい額ですね。
でも、残念ながらゴルフできないんです・・・。

旅行幹事ならチャンスがありそう!ねらってみます!

300~500円程度のポイントのために、面倒な幹事の仕事を引き受けるかどうかですね。
でも、30人クラスの飲み会だと、1500円分のポイントになるので、悩むなぁ。

  • 回答者:おお (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もよくやります。
JALカードをメインカードにしてマイルをためてます。
会場を極力特約店にしてマイル2倍を狙ってます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

2倍店を調べておくことが大事ですね。
私も先日、ダイニングマイルがたまる店で幹事やりました!

よくやりますね。
大人数の飲み会だけではなく、4人くらいでも、一人5千円で、計20,000円くらいに
なるので、結構な額がたまります。
私は、ANAカードですので、海外旅行にいけるくらいは、2年あれば十分にたまりますね。

注意事項は、やっぱり、手数料の取られる店ですね。

  • 回答者:respondent (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やっています。幹事はやりませんが、支払は担当します。それと、出張のホテル代、旅費、接待費もカードです。かなりな金額になりました。

  • 回答者:ザ カードマン (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もやってます。クレジットの手数料は気をつけたほうがいいですよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

航空会社のダイニングに登録したクレカで決済して、(ノースウエストのダイニングフォーマイル等)クレカの100円=1マイル以外に、100円=3か5マイルもらえます、相当おいしい話です。

もちろん皆からの集金は忘れずに、集めたお金はしっかり銀行へ!!が基本です。

マイレージプラスダイニング(ユナイテッド航空)、ダイニングフォーマイル(ノース)、各特別な電話予約しなきゃならないなど、注意事項もあるので注意です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

先日、やりました。
今、キャンペーンで投稿するとボーナスマイルもつきますね。かなりお得です。

私も一度だけ幹事のときにやったことがありますよ。
滅多に幹事にならなので、それっきりですけど。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしもよくやるのですが、クレジットでの支払いの場合店がクレジット会社に手数料として1%を払わなくてはならないそうです。
なので、金額が大きいとクレジットで支払いを出来ないことがあります。
といっても、個人店とかの話ですが、チェーン店ではたぶん大丈夫だと思いますけど。。。
幹事としてはポイントを貯める絶好のチャンスですよね!!!!幹事っていう大変なことを引き受けたんだからそのくらいのポイントもらってもいいですよね^^

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

よくやります。
とてもポイントがたまりラッキーです。
気をつける点は、きちんと全員から集めることです。
けっして立て替えてはいけません。
そのためにも飲み会が始まる前にお金を集めると良いと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から12時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もよくやってます。資金繰りに気をつけないと、引き落しの時お金が無い!なんてことになります。
注意の最大のポイントはそこだと思います。

チェーンの居酒屋さんのポイントカードも持っているので、そこで飲み会があるラッキーって思います。マイルが溜まって嬉しいですよね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から9時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

儲けるとは、ポイント還元の分でしょうか? それであれば言いと思いますし、私も実際にやっています。幹事は結構大変な仕事ですから、その程度はいいでしょ。いつも、どうどうとカードで払っていますけど、誰にもクレームをつけられたことはないです。ただ、かなりの金額が口座に入りますので、その気になって散在すると決済月に真っ青になります。対策として短期の定期預金にしています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

店の予約から連絡、人数確認、支払い、集金、会計報告と面倒なことをやっているのだから、多少の役得は笑って許して・・・という雰囲気作りが重要かもしれません。コマカイことを言いそうな人には、日頃から幹事の大変さをさりげなくアピール(笑)。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もやってます。
ただ、人前でやるのは少し気が引けるので、
忘れ物の確認をする事を口実に最後まで部屋に残り、
支払時は1人きりになるように仕向けて
やってます。
気をつける点は、店によっては
クレジットカード支払い時に手数料が取られるケースがあるので
(今までこんな店があったのは愛知県くらいですが)
念のため、現金も持参しておく事をお勧めします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

5%位とる店ありますよね。腹が立っちゃいますよね。東京でもあります。

私も宴会系では常任幹事(笑)です。
お酒が入ってからの集金だと思いの外時間がかかってお店にご迷惑なので・・・
という、まことにまっとうな理由で宴会前にお金を集めて、カード引き落とし
銀行に全額入金しておきます。
あとは、10人様以上なら幹事様無料とか、割引とか、そのお店のポイントとか
自分が使える特典は全部利用したうえで、時期的に多額の現金を持ち歩くのは・・・ということで
カード支払いします。事前集金→私的口座に移動→カード払いの順番と意味を公表していますが、
時節柄けっこう理にかなった方法と思ってくれる方が多いようで、幹事を降ろされたり文句を
言われたりはないです。
みんなが払った価格で納得できる旨い料理の店を知っている強みで「今年もよろしく」
されちゃいました。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

店を知っているというのは強いですね。みんな頼りにしているということですね!

はい やっています。 幹事って得ですよ。
まぁ 幹事の特権ですね。
値段を出してもらって、お金を集めて、一人で会計に行き
すみません 割引券があったのでいいですか? って言って割り引いてもらいカードで払って得をする。
面倒な幹事ですからね。 これくらいはやってもOKですよ。
注意は人に見られないことですね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今手持ちがないのでカード使っていい?(>人<)と公言して幹事したことがあります。
みんな「いいよ~」と笑って許してくれました。
気心の知れた友達間なら楽勝です。

ただし、ルーズな子が1人でもいると「じゃ、私ももう少し後でいい?今月厳しいんだ~。ちゃんと引き落としまでには渡すから」とそのまましらっぱくれる人がいる可能性があることです。
そういう時にはこっそりとやった方がいいです。
コースにして先に料金を徴集するのが1番確実です。
そして宴もたけなわの頃に抜け出して、会計。
前もって会計してもいいと思います。

飲み会の質によると思いますね~^^;

友達の男子もいつもカード払いでやってましたよ~。
こっちとしても色々な面倒なことをやってもらうので、そのくらいの特典はあってもいいと思うので、気にしない人の方が多いと思います。
ただし、来月ピンチにならないようにお金は別口座に一時保存か、封筒に入れて絶対に使わないように気をつけましょう!

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から36分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

酔う席なので、受け取ったかどうか忘れちゃうこともありますよね。
やはり幹事は面倒ですけど、先徴収はグッドアイディアですね。

集金時に、冗談めかしてそれと明言することです。
後でバレるとお互い嫌な気持ちになるかもしれませんしね。
笑いを取って認めてもらえる空気を作れなかった時には諦めましょう。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それ、大事ですよね。
良く実感します。

気をつけるのは、きっちりお金を受け取ったか、お金を落とさないようにすることと、クレジットカードを使ってるのを見られないことです。
ですから、会費は事前に徴収し、宴会の終わる前に会計を済ませておくべきです。

===補足===
あと、会計報告すると思いますが、それに貼り付けるレシートにクレジット払いかどうかが分かってしまうので、領収書を出して貰う方が良いでしょう。

  • 回答者:お助けマン (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

コースの場合で飲み放題だと事前に金額がわかっていますが、そうでない場合は多めに集めておくということでしょうかね。
領収書、なるほどです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る