すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

今年4歳になる息子がおりますが、半年ほど前にようやくオムツが取れ喜んでいたのですが、最近毎日またオネショをするようになってしまいました。
何か原因があるのいでしょうか?ご経験のある方何か良いアドバイスを下さい。
宜しくお願いします。

  • 質問者:おねしょ
  • 質問日時:2008-11-12 11:04:00
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ご回答有難う御座いました。
とても参考になりました。
気長に待ちます。

うちもありましたよ!今まで、汗で出ていたのでおなかの中でたまるおしっこも少なかったのが、寒くなっておしっこの量が増えて、我慢できる容量がまだ、体がわかってないからだと思います。
ここで、怒ったら逆戻りの可能性もあるので、寝る前に水分を取らずに、夜寝る前にトイレ行かせる程度はできても、時間で解決するしかないと思います。
夜中にトイレに連れて行くなどは逆効果らしいですよ。
布団が汚れるのがいやなら、お子さんが嫌がらなければオムツでも良いとおもいます。上手にできたときだけ、おもいっきり褒めてあげてくださいね!


  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

原因は、寒くなってきたから、でしょうか。
体の機能的には、まだおねしょをしてもおかしくない歳だと思います。

保育園でのお昼寝の時でも、
5歳の男の子で、おねしょをしている子もいますからね。
(起きてる間は大丈夫で、普通のパンツをはいている子ですよ)

その子は、普通の布団の上に、
おねしょパットを敷いています。
(理由:布団の洗濯が大変だから)
もし、続くようなら、おねしょパットの購入を考えてみてはいかがでしょう?

叱って治るものではありませんし、
大人になっても、おねしょをする人はいないのですから、
その子の成長を長い目で見守ってあげてください^^

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

寒くなってきたから 冷えて オネショするのだと思います。
成長とともになくなると思いますので、あたたかく見守ってあげてください。

  • 回答者:respondent (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学5年の男の子を持つ母親です。うちの子もオムツが外れたのが3歳でした。オネショは今も治らないです。一度機能的に問題がないか調べてもらったらいいと思います。問題がなければ成長と共に治るそうなので気楽に構えてます。
1つ上に姉がいるのですが、この子は1歳でオムツが外れ、オネショもしたことがないです。男の子は総じてオネショするようです。あと膀胱の壁が分厚い子に多いそうですよ。

  • 回答者:知識人 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

寒くなってきたから 汗で水分が出なくなって オネショするのだと思います。
若しくは 疲れているせい。
心配しなくても大丈夫です(^^)
我が家は 上の子が小学校3年生で 2年生の時でも 運動会の練習や 習い事ですごく疲れているとき オネショしたこともありますよ。2年生なのでその日だけでしたが・・・寒くなって お布団を干すのも大変ですが どうか怒らないであげてくださいね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おねしょはしばらく続きます。
原因があるとかではなく、そうやって大きくなるのです。
ちなみに私は6歳ぐらいまではやってましたよ(笑)
大きくなるにつれて恥じらいの気持ちがでてくるので、暖かく見守ってあげてください。

  • 回答者:お助けマン (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何か別の時間に飲んだり食べたりしていませんか?
けれどオムツが取れてトレーニングパンツになっても.お尻が濡れて気持ちが悪いと
生理的に感じる事が大事なので気を落とさないでくださいね。
もう少しですよ

  • 回答者:respondent (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まだまだ慣れないのですよ。
ついつい 油断してしまったのですね。
僕だって小学校に入ってもオネショしていましたので
じっくりと成長を見守っていきましょう。

  • 回答者:お助けマン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちのこも夏にようやくおねしょしなくなったのですが、
ここ数日寒くてお布団を濡らす日々です。
あまり気にせずおおらかな気持ちで見守ることにしています。
夜中ちょっと眠りが浅くなったときに起こしてトイレまで連れて行ったら
濡らさないで済むので、頑張って夜中一度起きるようにしています。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちもときどきします(もうすぐ4歳です)
寒いから我慢もできなくなるのでしょうね。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

夏の間は汗をかくのもあっておねしょはありませんでしたが、冬は寒いからかおねしょがありました。
寝る直前にトイレに行ってから寝て、それでもおねしょする(夜中に自分でトイレに起きない)なら、大変だとは思いますが叱らずに防水シーツでしのいでみてはいかがでしょう。

焦らない・叱らない・起こさない

が基本だそうです。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちの娘は今年で4歳ですが、もう1年以上前からおむつも卒業し、
おねしょもありませんね。
自分の話なのですが、子供の時はおねしょがひどかったです。
小学校高学年くらいまであったと思います。
夜の水分を控えるのと、トイレに行くことを習慣付けて行くことだと思います。
子供のころは仕方ないと思っています。叱らずに見守りましょう。

  • 回答者:よす (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家の娘は4歳半でやっとおねしょをしなくなりました。
それまでは根気よく夜中の2時に1回連れて行っていました。
でも私が体調不良で起きられない日が数日続きその間夜中に連れていけなくて。
そしたらぴたりとおねしょをしていないので今では連れて行かなくなりました。
ホルモンが働いて夜中はこいおしっこが生産され量が少ないのだそうです。
それは個人の成長なので気長に付き合っていくしかないと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

親があまり考えていると、子供へのプレッシャーになるので
考えすぎず、気楽に考えた方が良いですよ。
ウチの息子もオネショの毎日でした。
でも、もう仕方ないねぇ~。って言いながら、大人になってもオネショする人は
そうそういないだろう。って自分に言いきかせて、毎日シーツを洗ってました。
気が付けば、全くオネショしなくなりました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そういう不安定な時期はありました。
実際、昨日3歳でオムツが取れてるはずの子供が
5歳でおねしょしたので・・・・・。
そう言うときもある、と気楽に考えた方が良いと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る