すべてのカテゴリ » マネー » 資産運用 » 株・為替

質問

終了

専業主婦です。4月から株取引にチャレンジしたいと思っています。

仮に利益がでた場合、税金関係のことを考えたら
主人と私、どちらの名義で取引したらいいのでしょうか?

おそらくたいした利益は出ないと思うのですが・・・

  • 質問者:とっしーままりん
  • 質問日時:2008-04-06 05:16:57
  • 0

源泉分離を選択すれば税金は同じです。
名義は①その資金の所有者、②全取引の責任者(売買の判断や事務)となりますが、名義借り(借名)は法律違反となります。また資金を贈与された場合、贈与税の対象にもなります。
誰が誰の資金で取引をするのか?よく考えてから自己責任で取引をされたほうが宜しいかと思います。

  • 回答者:isiwbt (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度

並び替え:

自分名義でのほうが何かと相談しやすいですね。

  • 回答者:yfitt (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

ズルはいけないけど、奥さんの名義だと控除関係に支障が出るかも

  • 回答者:とし (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

自分の名前でやった方がいいと思います。
投資(ギャンブル)は自己責任ですから!
二人のお金なら、だんなさんに相談しながらやった方がいいですよ、
勝手にだんなさん名義で損でもしたら、夫婦仲まで悪くなってしまいますから。
へそくりがあるならそれでやってみた方がいいですね。
損しても得しても自分のものですよ。

  • 回答者:momoka (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度

まあ、およしなさいといいたいけど、いいタイミングかもしれない。
獲らぬ狸のなんとやら、税金心配するほどもうかりゃそれでいいんじゃない?

  • 回答者:ナマコ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

取り合えず、自分の名義で開き、紹介なども
利用してどちらの名義も使うのが一番かと。

1人20万まで無税なので、うまいことすれば
40万まで無税になります。

紹介でポイント、小額ですがお金も、もらえますので。
手数料無料期間も時間差で入り、無料期間にその名義を
使い倒す、、、って手もあります。

流石に、親、兄弟の名義を借りるのはやり過ぎだと思いますが(笑)

  • 回答者:M.X (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度

名義は、自分に。銘柄は、身の回りのことをヒントに。

  • 回答者:あまのあおさん (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。何とか頑張ろうと思います。

株は 自己責任が つきものなので 自分名義が基本だと思います

仲間が増えてうれしいなあ^^

がんばりましょ^^

  • 回答者:お鮨大好き (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。楽しんでやりたいと思います。

①まず、証券会社で本人名義の特定口座を開く。

以上です。

今から株にチャレンジするのは良い事です。
皆が売る時に買い、買う時に売る。
成功する事をお祈りします。

その前に、まずはバーチャルで練習してからでも遅くは無いです。
http://my.nomura.co.jp/virtual/app
がんばってください。

  • 回答者:額に肉の字 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。何の銘柄を買おうか悩んでいる間にでもバーチャルで練習したいと思います。

先ず証券会社(ネット&店頭取引どちらでも)に口座開設のため、財産分割の為にも貴女名義で申し込みます。
 ついで「特定口座」にすれば、税務署への申告は全て証券会社が行ってくれます(現在は特別税制で10%ですが、無くなると20%に戻ります)。
 専業主婦・・と言うことですから、他に所得は無いものとして言いますが、他に所得があれば合算して確定申告をする方法もありますが、まぁ~「特定口座」が無難でしょう。
 もし売るときに「特定口座」から外したいと思えば、売る前にその旨(特定口座から外して売る)と言えば、外してくれます。
 サラリーマンの奥様ならかなりの資金までは税務署も調べるようなことはいたしません。出所がはっきりしている資金だからです。
 しかし、べらぼうな資金だったらひよっとすると調べが入るかもしれません。
 健闘を祈ります。

  • 回答者:Chap (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。意見を参考にして楽しみたいと思います。

配当や利益の大きさにもよりますが、株については、完全な源泉分離です。株売買の中だけの損益なので、どちらの名義でも関係ないと思います。特定口座の税金徴収ありにすれば、自動的に納税されます。
ただ、損失が出た時は、繰り越すことが可能なので、確定申告が必要になりますが…。

  • 回答者:いわなちゃん (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。なんとかがんばります!

年齢的にはまだあまり気にする必要性は無いとかも知れませんし、検討が必要となるほどの資産をお持ちかどうかわかりませんが、どちらかがお亡くなりになったときの遺産相続を考えた場合、同人名義の資産の少ない方の名義にしたほうが総相続税(ご両人からの相続税の総和)は低減されると思います。ただ考慮の必要際がある方はかなりの高資産保持者に限ることになりますが。

  • 回答者:放浪の寿下無 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。自分のへそくり程度でのチャレンジなのですが、やはり自分名義がよさそうですね。なんとかがんばります!

(1)なかなかいいタイミングではないかと思います。
私の場合、日経平均で16000円のときに仕込んだため、かなりの赤字で、株価が上昇するのをただひたすら待っている状態です。売ろうにも売れずに何もできない状態です。
何が言いたいのかと言うと、当面必要な資金であると、こんな場合非常に困ってしまうので、必ず余裕資金でということです。
(2)税金については、総合課税と分離課税の二通りありますが、前者は、確定申告をしないといけないので、手間がかかりますし、資金の出所とか、税務調査の対象ともなるので、わずらわしいところがあります。しかし、収入によっては、分離課税(現行10%)よりも適用税率が低くなりお得の場合もあります。

  • 回答者:平成の相場師 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。わが家には3人子供がいますので、余剰資金を使いたいと思います。なんとかがんばります!

私も専業主婦ですが、へそくりのつもりなら自分名義でしょうか。でも、今株を始めるのは怖いですね。

  • 回答者:もそり (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。慎重に慎重になんとかがんばります!

名義はどちらでも良いと思いますが、まず、株取引を始めるときの心構えやルールをきちんと決めておいた方がよいと思います。
例えば、「購入価格より5%下落したら損失を出しても売却する」とか、です。
株の世界には使い古された格言ではありますが「まだはもうなり、もうはまだなり」というのがあります。
未だ上がると思ったら、そこが上値だったり、もう上がらないだろうと思ったら未だ上がったり。
株取引を始める前にルールを作っておくと、「自分の欲望」との闘いに勝てると思いますよ。
で、税金については特定口座(源泉徴収有り)を選択して開設すれば扶養とは関係ありません。
これは簡単に言えば一般の預金の源泉徴収(利息の20%を取られるもの)と同じことなので。

  • 回答者:ガルーダ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。自分でルールを決めてなんとかがんばります!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る