すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 生活習慣・ヘルスケア

質問

終了

今、子どもに時間を聞いたら、時計の字が見えないと言いました。
結構大きな文字なので、相当目が悪くなったのではないかと思います。
今小学1年生ですが、幼稚園の頃はとても良かったので、油断していました!

思えば、本を読むのが大好きで、他にも、手芸やおりがみなど、目を使うことばかりしています。

これからは、なるべく時間を決めて、目を休ませながら作業をさせるようにするつもりですが、皆さんやお子さんが目を悪くしない為に気をつけていることなど、教えてください!!
また、家で出来る目を良くする事などがございましたら、ぜひ教えてください!
その他の目に関する情報も、あればお願いします。

回答してくれたみんなへのお礼

皆さん、貴重なご意見ありがとうございました!
アドバイスどおり、早速眼科に連れて行きましたら、ド近視でした・・・・
仮性近視ではなかったので、残念ながら回復はしないそうです。
これ以上悪くならないように、食事や生活習慣に気をつけようと思います。

皆さん!親身になってご回答下さり、本当にありがとうございました♪

まず、食べ物です。ブルーベリーやにんじんは目によいので意識して食べさせるようにします

あとは目の運動です。ゆっくり左右上下に動かしやさしくマッサージすることも良いそうなので、まだ小さい子なので遊び感覚で動かすようにしたら良いと思います。

最後にお子さんには「目が悪くなっちゃうから本を読む時は離して読んでね」と常々言い聞かしたほうがいいです。

1度、早めに眼科にも行ったほうが良いと思います。
矯正したほうが視力低下の進行は遅くなるらしいです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

まずはお子様と一緒に眼科に行かれて、お医者様に「いまどの位の視力があるのか、回復するのか」等を判断していただくことが先決だと思います。
仮性近視であれば治療が早ければ回復することもありますし、近視であっても正しい度数の眼鏡をかけたり、眼球の運動をさせることによって進行がゆるやかになることもあります。(近視の場合は成長にともなって眼球の大きさ等が変化するので、25歳ぐらいまで視力変化が起きます。)
黒板の文字が見えにくくなってくると、学年があがるにつれ学習面に遅れが出る可能性もありますし、早めに相性の良い眼科医をみつけておくことが大事だと思います。
個人的には、分かりやすく説明をしてくれて、子供の話をちゃんと聞いてくれる方が理想的だと思います。眼球の運動については、子供の状態に適したタイプを眼科で指導してくれる場合もあります。

私の場合、睡眠時に照明を付けて寝る子供には近視傾向があるという研究結果が出ていますから、夜は明かりを付けない状態にして寝ています。
大橋眼科 http://www.ohashi-eye.jp/
研究発表→「学童の近視と睡眠時照明 」に研究結果のPDFファイルがあります。

また、最近のコラムで「明るすぎる照明の影響で、かえって近視化させる」という眼科医の意見(http://www.nagasaki.med.or.jp/n-city/health/news/health080519.html)もありますので、読書をする部屋の照明の明るさを計測してJIS規格のルクスにあわせました。思ったより暗いのですが、1年程たっても視力に変化はないので、まぁいいいかなと思っています。
↓明るさの目安はこのページが分かりやすいです。
http://www.maruzen-denki.co.jp/column/effect/02.html

近い距離ばかりを見るのは視力が低下しやすい原因のひとつですから、時々遠くの物をみるようにしたほうがいいと思いますよ。



この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

http://siryoku-lasik.1taka.net/?cid=29182

上記の様な運動が有ります

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

よく暗い部屋で目の前でテレビを観ていたりするので.常に「もっともっと下がれ」と
言ってます。ただ..目も遺伝も多いので..普段の心がけは目に負担を掛けさせない
姿勢を正して.本は離して読む.ゲームは時間を決めてするというくらいしかいえないですね。
目を良くする事は難しく.悪くならないように毎日の習慣で.目から入るものは離して見るということですね

  • 回答者:respondent (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分も子供の頃、急に目が近眼になり、病院に行きましたら、
子どもの近眼は仮性の場合があり、治るかもしれないと治療を受けていました。
なので、一度病院に行ってみられるといいかもしれません。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

自然光の明るい時間に手芸をさせる。
おりがみくらいなら目を離しているのを確認して電気の下でいいとする。
わたしはこれで小さい頃朝型人間にもなりましたしよく眠り目を休ませていました。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

 お話を伺った限りでは、仮性近視の可能性があるのではないかと思います。
 わたしも本を読むのが好きで、手芸なども好きでした。
 いまだに好きですが、特に布団の中で冷えないようにして本を読むのが好きでした。
 これは近すぎるので、本当によくないと思います。

 わたしの視力が落ち始めたのは中学生のときでしたが、仮性近視の可能性があるといわれました。
 仮性近視の場合、治る可能性があるといわれましたが、残念ながら完全に近視になってしまいました。
 結局今は近視がひどくなってしまい、レーシックをしたため裸眼でも見えています。
 ですが。
 お子様はまだ幼いのですし、状況をはっきりさせるためにも、早め目に眼科にかかることをお勧めします。
 わたしの経験では、視力は落ち始めると早かったです(泣)。
 もし、他の何らかの病気等だった場合にも、心配は早く取り除いた方がよいと思います。
 
 お子様が何もないように、お大事になさってくださいね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まずは眼科へ行かれて診察をうけられることをおすすめします。
私も、小学校1年生の頃、黒板の字がみえずらいので視力検査をしてもらったら0.3でした。 眼科では仮性近視ですとのことだったので、半年ほど機能訓練と点眼薬をもらって通院したところ2.0になりました。 お子さんの場合もその可能性がありますのできっちりと診断がおりてから対策されるといいかなと思います。 仮性近視のとき治療しないでいると本当の近視になってしまうので時期を逃さないことが大切だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

周囲に緑色を採用させてください。グリーンは目を和らげる働きがありますので。
またブルーベリーも頻繁に採れる環境を作ってあげてください。
そして肩こりからも視力低下を招くこともあるので、肩がこらない、もしくは肩を和らげ易い環境も用意できるように勤めてください。
ありきたりのことですが、これでかなり視力低下は軽減できます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も小学1年生のころ、視力が弱く、病院に行ったそうです。
そこでは赤ちゃんなみの視力だと診断されたけど、そのうち良くなる、と言われ、
しばらくたったら2.0になりました。
そして今は0.5くらいの視力です。
眼科に行ったほうがいいですよ!

  • 回答者:知識人 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大きな字が見えないのは、弱視の危険性もあるでしょうから、やはり眼科医に行かれるのがよいと思います。近視と診断されれば、それで安心ともいえます。

授業のときに、先生の書く字が見えなくて、学習能力の低い子供と評価された例もあるようです。

  • 回答者:匿名希望くん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

テレビは近くで見ない。
本は暗いところでは見ない。
これを守らせています。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

つきなみですが、テレビは離れて見ることですね。(液晶は関係ないらしいですけど)

  • 回答者:respondent (質問から55分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

山が見えるような所なら山と空の境目を見せるのがよいかと。
山が見えない都市部にお住まいなら、ビルと空の境目を見せればよいかと。
とにかく家の中でも外でも、なるべく遠くを見せる事が目には良いと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

時々外で緑をみるとよいです。
テニスや野球のボールなど遠くを見るようにすると視力が良くなることがありますので、試してみてください。

  • 回答者:お助けマン (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の経験では手遅れだったのですが、やはり小学校低学年で見えづらくなり眼科に行ったら、仮性近視だと言われました。
その時に目薬だけ処方されました。
これを使うだけで回復することもあると説明された記憶があります。
早めに一度眼科にかかった方がいいと思いますよ。

私はその後高校生の時には0.1は見えなくなり、現在は両眼とも0.02ほどです。
大人になってから10年位は変化はありませんが、とても矯正無しでは何も見えない状態です。
こんな風にならないためにも、気をつけてあげてくださいね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から15分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちの子も仮性近視で視力が低下しました。
やはりゲームやパソコンが危険ですよね。
・画面を1時間以上続けて見させないこと。
・本を読むときは背筋を伸ばして姿勢よく座ること。
・目をこすらない。
・前髪が目にかからないような長さにしておく。
などの注意をしています。それからは視力の低下はおさまっています。
(定期的に眼科の検診はかかせませんが)

  • 回答者:メガネ人間 (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も暗いところで本ばかり読んでいたので
小学校2年で仮性近視、3年で本格的にメガネをかけるはめに。
ちなみにブルーベリー・にんじんは目に良いそうです。
黒い穴がいっぱいあいたメガネで眼球運動もいいです。(私やってます)
遠くと近くを交互に見る練習もしてください。
あと針(鍼灸)である程度回復する場合もあるみたいです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る