すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

バナナの皮で、革製品を磨くと艶が出るそうですが、バナナのにおいが移ったりしないのでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-11-03 22:38:42
  • 1

並び替え:

良く聞きますよね。実際やったことがありますが、きちんと乾拭きしないと、かえってかびます。私の場合は、もう使い物にならなくなったので、2度としません。やり方しだいなんでしょうけどねぇ・・・

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

臭いはありませんが見た目が汚いですよね。

  • 回答者:お助けマン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も一度ためしにバナナでやってみましたが、

白い皮がつき、あとしっかりふかないといけないので

大変でした。

やはり、革製品は100円均一でもいいので、革製品専用の商品か、

いらないストッキングを使った方がいいです。

  • 回答者:kk (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お金をかけず革靴を磨くならパンストと新聞紙でピカピカです。

  • 回答者:rin (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

なんにせよナマモノなのでカビははえるし菌は増殖するのでやめておいた方がいいですよ!

  • 回答者:respondent (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

匂いも移るでしょうし、カビが生えそうですよね…。
やはり、革製品専用のものを使った方が良いと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

移りますよ~そりゃ~アリさんだって出てくるかも。
私はコロニルを使っていますよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

移りますよ。それにふき取りが適当だとカビます。
ストッキングなどで何度も何度も磨くようにふき取ります。
そもそもバナナの皮で磨くだけではツヤはでません。
このふき取りをしてはじめてツヤが出るんです。
昔の靴クリームと同じです。

  • 回答者:respondent (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

軽くササッとやればそこまで臭いは移りませんが
あまり丹念にやると臭いが取れなくなりますのでご注意を。

  • 回答者:知識人 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

臭いはすると思いますよ。なので最後の仕上げに拭き取りしなくては。

  • 回答者:お助けマン (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

確かにきれいにはなるけど、おっしゃる通り匂いは移りますよ。
ちょっと磨くくらいにとどめたほうがいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る