すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 身体の悩み » 全般

質問

終了

私はずっとアレルギー性鼻炎に悩まされています。
特に秋冬が一番ひどく、鼻炎スプレーが必須となっています。
しかし、あまりスプレーに頼りすぎると逆に良くないと親に言われて、最近は使用を控えていますが、どうしても鼻づまりを解消したいと常日頃から思っています。
そこで、アレルギー性鼻炎を治す方法などがございましたらぜひ教えていただけないでしょうか。

  • 質問者:テンプラー
  • 質問日時:2008-04-01 14:24:04
  • 0

うちの娘も長い間、鼻と目に症状が出ていました。
 でも最近はとても快調で漢方薬の小粒タウロ○○を飲むことも無く、花粉の影響もまったくありません。
 我が家では、ヨーグルトが良いということから、自家製で、市販のヨーグルトを少し入れて、暖めておけば簡単に出来上がるヨーグルトを 毎朝80~100ccぐらいたっぷり目に食べています。
 ヨーグルトの中には、ドライフルーツのブールーベリーや干しぶどうなどを暇のある時になるべく細かく刻んであらかじめヨーグルトにまぜておきます。(朝はあわただしいので)時間があれば、季節のフルーツもいれて食べるとさらに良いと思います。
 ヨーグルトだけでも、効くかもしれませんが、我が家はこれでアレルギーとさよならしました。

  • 回答者:クロ子 (質問から19分後)
  • 2
この回答の満足度

並び替え:

私も鼻炎と花粉症です。 最近は行ってませんがひどいときは耳鼻科行き、アレグラなど飲み薬ます。 去年は市販の点鼻薬してましたが今年は点鼻薬してません。 まぁ鼻は結構不快ですが私の場合、点鼻薬してもしなくても鼻水ジュルジュルなんだぁと分かり、それならしないほうが体にはいいんではないのかなと思いまして・・・
先月からはべにふうき茶を飲んでいます。毎日のんでいるわけではないですが飲んでるとちょっと調子いいです。

  • 回答者:ひろママ (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度

毎日ヨーグルトを食べています。
部屋の湿度に気を遣っています。
掃除機は使わず、クリックルワイパーを使っています。

症状は年々軽くなっきました。
以前はバスや電車に乗ると目を開けられないくらいに目も鼻もかゆくて涙がボロボロこぼれて、ずっと目をつぶっていました。最近は普通に乗っていられるようになりました。

  • 回答者:ATTO (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

病院で、アレルギーの元を注射すると言う方法があると言っていました。
後、鼻の穴の粘膜を手術する方法も。
大きな病院で無いと出来ないですが。
私は、新薬のクラリチンレディタブ錠が効いてくれているので助かってますが。
それまではこの二点、やろうか悩んでいました。

  • 回答者:りゅうとら (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度

私も小さいときからアレルギー性鼻炎で、しかも喘息とアトピーもあるという身体だったので、朝起きたら鼻がぐすぐすすることがよくありました。
ので、つらい気持ちは良くわかります。
色々な本を読んでいくうちに、そういう体質の方は身体の中の免疫気を強くしてあげればよい、胃腸を丈夫にということでした。
私の場合は、胃腸を強くするような食材を積極的に食べる、ヨーグルトとか発酵食品・有機野菜。添加物などのものは極力取らないなどに気をつけていれば、自然となくなってました。たまに、出ることもありますが、以前と比べると雲泥の差です。

  • 回答者:soso (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

自分も鼻炎と花粉症でこの時期つらいです、
点鼻薬も手放せません。
小さい頃と、前に耳鼻科に通っていましたが、
あまり改善されませんね。
体質の問題みたいなので、基本的な代謝や体力もつけておかないといけないみたいです。
今のところ特効薬はあまり聞いたことがありませんね。
また時間が出来たら耳鼻科に行こうと思います、
テンプラーさんもお大事に。

  • 回答者:momoka (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

まずは原因を追究しましょう
鼻がつまるだけなら、耳鼻科でアレルギーの検査を受けるのが、一番手っ取り早いです
原因不明の人も中にはいますが、アレルギーの薬が色々ありますので、処方してもらえます
もし原因がわかれば、その原因を取り除く事、そして免疫力をつける事ですね
免疫力をつけるには、ヨーグルトがいいです
ドラッグストアで買えるアレルギーの薬としては漢方薬で、小青竜湯と葛根湯があります
余り安いとは言えませんが、数社から販売していますし、比較的ゲットし易い薬です
どちらも風邪薬として、服用する他、花粉症の薬として、薦められる事があります
鼻づまりでしたら、鼻につける器具と言うか、鼻水解消の薬と言うか貼り薬になるのか、よくわからないのですが、鼻に貼るタイプの花粉症対策のグッズを使っている人が会社にいますので、ドラッグストアで相談してみて下さい
どこかでCMを見たような気がするのですが、商品名がわからなくてすいません
何はともあれ、原因をつかむと結構対策も限定されると思うのですが、中には私のように、アレルギー検査を100種類位しましたが、結局何が原因かよくわらないと言う人もいますけど、めげずに対処法を見つけてくださいね

  • 回答者:プーさんのママ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

耳鼻科で相談しましょう。いわゆる「鼻を焼く」でよくなるケースもあるようですが、個人差です。

  • 回答者:なお (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度

私は小学生低学年の頃からアレルギー性鼻炎に悩まされてきました。
診断の結果はハウスダストのことでした。体質改善の注射も打っていましたし、鼻炎スプレーも使っていましたが、一向に改善はしませんでした。
アレルギーは生活環境やストレスなど多様な原因が考えられるため、突然直ることもあればいつまでも続く場合があります。
根本的に治す薬でない以上鼻炎スプレーに頼るのはあまりよくないと個人的には考えています。
私の場合は、医師に勧められ鼻づまりの手術を受けました。鼻が少し湾曲していたため、一部取り除き鼻づまりを良くする手術だったようです。
レーザーによる手術もあるようです。
私は手術後鼻づまりなどに悩まされることはなくなりました。
ストレスが起因するアレルギーの場合は、鼻づまり自体がストレスとなり悪循環になっている可能性があると思います。
私の場合は、手術で鼻づまりが良くなったことにより、アレルギーについて悩むことがなくなりました。
一度手術により鼻づまりが良くなる可能性があるか、医師に相談してみては如何でしょうか?

  • 回答者:氷雨 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度

鼻の粘膜が炎症を起こす。風邪でも同じです。荒れた粘膜の傷ついた畑に、ハウスダスト、ダニの糞や死骸粉末、各種カビの毒素、胞子、などんが付き傷の中に入り込んで、抗体が出来、だんだん増えてなるのがアレルギーです。
春と夏はどうもない。 それはどう違う?考えましょう。
暖房はエアコンかカビが繁殖してる事が多い。
石油ファンヒーターか燃焼排気水蒸気が多い。
秋冬の外ではどうもないのか。
冷たい空気で出るのか?。太ももや腕、首が冷えるとでるか?
家の中で起きるのか?。 窓を開けてて生活したら出ないのか?
加湿器で、60%の湿度はカビが出来ない事はない。
暖房するからダニが増える?。 しかし50度以上のこたつはダニが死ぬ。
コタツの外は冬の部屋、ダニは育ちにくい。
乾燥すると粘膜はダメージをうける。  16度湿度80%の洞窟で3か月生活すると気管支炎や肺疾患が治ると言われてる。
乾燥した部屋で、吸う空気だけを湿気が有る様にする工夫。
これらをして考えて、どうなったか?また質問してほしい。
私は、医者に行かないで改善してるので、人はどうなるのか?見たい。

  • 回答者:poopi (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度

私もアレルギー性鼻炎です。

小学生高学年の頃に数ヶ月の間、体質改善のための注射をした事があります。
その当時はあまり効果を感じていませんでしたが
いつの間にか治ったようです。

耳鼻科に行って、アレルギーの原因を特定し
治療法を相談してみてはいかがでしょうか?

私のアレルギーの原因はハウスダストでした。

  • 回答者:とも (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

スプレーは耐性ができたり(だんだん効かなくなってくる)、それ無しではいられなくなったりするので、頻繁な使用は私もお勧めしません。
参考になるかは分かりませんが、主人は子供の頃から秋から春にかけて鼻炎がひどく、蓄膿のような感じで鼻の奥が常に詰まっているような状況が長く続いていたのですが、面倒くさいと言って病院での診察を避けていました。別の理由で加湿器を購入し(乾燥のひどい地域で私自身が肌荒れがひどくなったので)、使用するようにしたところ、ここ2年ほど鼻炎の症状がでなくなりましたよ。
原因が何かによって効果の有無も変わってくるでしょうし、なぜ出なくなったのか理由も説明しずらいですが。。。
アレルギー性鼻炎に通じるかはわかりませんが、私自身花粉症がひどかったのですが、毎朝プルーン入りヨーグルトを食べるようになってからは毎年の症状がかなり緩和されました。便秘の解消にもなりますし、是非お試しください。
食生活や健康管理を見直すことが一番の近道のような気がします。

  • 回答者:rough (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る