すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 経済・産業

質問

終了

印僑とは何でか?解り易く教えて下さい。

  • 質問者:Sooda! ちゃん
  • 質問日時:2008-11-01 00:04:41
  • 0

並び替え:

印僑とは、PIO(インド系外国人)、
NRI(non-resident indian:在外インド人)等を指します。
Overseas Indian、Indians Abroadなどとも言います。
印僑という言葉自体、日本人が「華僑」に対応し、
勝手に作った言葉であるため、
その定義は困難ですが、通常19世紀以降の
インドからの移民を指す事が多いようです。
注意点としては、当時のインドは今のインドと地理的に違うため、
分離独立前の東西パキスタン(パキスタンやバングラデシュ)は
もちろんスリランカなども含み、インド系移民として総称します。
http://indokeizai.com/inkyo/inkyo.html

  • 回答者:知識人 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

よく解りました。有難う御座いました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る