すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » スキルアップ・資格 » 資格・専門学校

質問

終了

旧一般旅行業務取扱主任者(現行の総合旅行業務取扱管理者)を20歳で取りました。

資格に際してまともに読んだのは、新星出版の1500円テキストのみで、6時間ほど読んで合格できたのですが、これって早い方なのでしょうか。合格した方は、どれくらいのコスト、時間が掛かりましたか?

なお、バックグラウンドの知識として、当時から旅行が好きで、国内外しょっちゅう旅行していました。ほとんど自己手配だったので、航空券についてメジャーなIATAコード(キャリア、空港)とかは大体覚えていました。地理もそれなりに明るかったです。この(趣味の延長として)自然と身に着けた知識に要したコストや時間を含めると、結構な量が掛かっているのかもしれません。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-10-25 19:25:38
  • 0

それだけの知識があれば普通だと思います。
私の長男も、在学中に国内/一般と取得しましたが、海外経験は全く無しでしたので、一般は一度落ちてました。
国内はJR全線踏破の人間なので、簡単だったようです。

でも、その資格が邪魔をして、就職の際には書かなかった方が良かったとの反省でしたね!

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。
実は、試験は旅行を頻繁にしていれば、ある程度知識がつくので、それが試験に役立ったんだろうと思います。

ほぼ航空機の移動(国内・国外とも)ばかりで、JRの運賃計算等はほとんど知識はなかったのですが、試験前日に読んで知識を得ました。あとは、業法でしょうか。

一発合格も、準備知識があればそんなに難しくない試験だと思いました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る