すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

鬱病の方にお聞きします。
抗うつ剤はアルコールで作用が強くなるとのことですが、つらいときにアルコールに頼っていますか。
まだ、アルコール依存症にはなっていないと思いますがこのままではつらいので気分転換として利用しています。
今私は落ちているので、アルコールを飲んでいます。
良くないと思いますが何ともなりません。
良い対処方法をご存じの方がいらっしゃればご教授ください。

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-10-22 21:40:17
  • 0

只今、鬱病で会社を休職中の者です。困ってます さんの気持はよぉ~く分かります。
私も困ってます さんとは別の物ですが依存しています。

私は喫煙者だったのですが、タバコの本数が激増しました。それまで1日に12~15本位だったのが、40本位に増えました。健康な時は吸いすぎると気分が悪くなったのですが、鬱病になってからは本数が増えても気分が悪くならず、それどころかエスカレートする兆候すら見え始めてきました。
「これじゃ いけない」と思い、シガレットケースを買って1日に吸う本数を只今、制限中です。
後は水。それも1リットルサイズのペットボトルの水を凍らせ、しばらく外に出して溶けかけたキンキンに冷えた水を絶えず飲んでいないと落ち着けません。その為、神経性の膀胱症を患ってしまい。1日中オムツをはいています。夜、オネショする時もあります。

あっ、いかん いかん 質問に答えねば…。

まず、薬をアルコールで飲む事は絶対にやめて下さい!! 
アルコールで飲むと、副作用が増長されます。それなのに抗うつの効果は上がっていないのです。
鬱病になると必ず何かに依存したくなりますが、その上、アルコール依存症になってしまうと増々、元の生活に戻りにくくなってしまいますよ!!

>良くないと思いますが何ともなりません。

主治医の先生にはお話してますか?正直に話してプロの手で対処してもらいましょう。
残念ながら気持は痛いくらい解かるのですが、素人の私では良い回答が出せません。

でも、困ってます さん。これだけは覚えていて下さい。

私はタバコの本数を減らす為、自分と闘っています。顔も名前も分からない者同士ですが、あなたのように依存を何とかしようと闘っています。同じ日本の空の下に住んでいる者同士、共に自分に負けないよう闘いましょう!!!
私も頑張ります!! 鬱病患者には禁句な言葉ですが、困ってます さんも主治医の先生を頼りつつ頑張って下さい!! 共に闘いましょう!!!!

  • 回答者:Sooda! くん (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かみそうですね。
ここ数ヶ月でたばこの本数も増えています。
何もかもいやになるので、たばこを手にしたり、飲酒をしたりと言うことがあります。
応援ありがとうございます。今一度自分を見つめ直しなにかほかのことに趣味がもてるようがんばります。
一緒にこの病気と戦いましょう。

並び替え:

元々酒類はあまり好きでもなく強くもないのでもう何年もアルコールを口にしていません。
抗うつ剤の注意事項には確かにアルコールは摂取しないようにとの記述がありますが、あまり杓子定規に捉えて我慢する方がつらいと思います。
連続、大量ではない飲酒なら構わないのではないでしょうか。

ご家族など同居しておられる方がいらっしゃるのであれば、飲み過ぎに注意してもらうようにお願いするのがいいかもしれません。

  • 回答者:うつ暦?年 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
私も車を運転するようになり、子供もできたのでいざというときに備え飲酒をさけていました。
でも。最近それも辛くなりついに20年ほどあまり飲まなかったお酒の力に頼るようになってしまいました。
適度にお酒とは距離を置いた方がやはり良いようですね。
ご忠告ありがとうございました。

元々酒類はあまり好きではなかったですし、
日本流の「酔っ払って騒げればOK」みたいな飲み方も嫌いでしたが・・・。
酒は味わって飲みたい方なので・・・。ビールでもワインでも日本酒でも。

ただ、ここ何年かは飲んでいません。
薬の副作用で肝臓に負担がかかったために
定期的に点滴を受けていた時期もあり、
薬に加えて酒を飲んだりしたらどうなるか・・・。
それに酒を飲むと気分が悪くなるようになりましたし。

薬と酒を両方飲むのはやめた方がいいです。
仮に自殺衝動が起きてもそれを止める理性が働くなることがあるそうです。
ポール牧さんの自殺もその可能性が高いとか。
(ポールさんは薬と酒を同時に摂取していた)
主治医と相談することをお勧めします。

  • 回答者:同病の者 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私のも飲酒は元々好きではありませんでした。
ただ、いやなことが多いのでつい先頃から飲酒で自分をごまかしていました。
自殺念慮については飲酒前からありますのでご忠告に従いたいと思います。
私のように現実逃避のための飲酒については医師との相談も必要ですよね。
ご忠告ありがとうございます。

私も抗うつ剤も毎日飲み、お酒も毎日飲むので (缶1本程度)
先生に聞いたところ…

お酒を飲むなら寝る前の酔いのさめた時に薬を飲んで
それか3、4時間あければ大丈夫!
と言われました。

でも薬によって違うかもしれないので、聞いた方が良いかもです!

飲みすぎは依存してしまうので、ほどほどに
お互い気をつけましょう!

  • 回答者:お助けマン (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご教授ありがとうございます。
取り合えす復職しているのでなかなかそのような時間がとれないので飲酒を制限し、別なことに趣味を持ちたい問い思っています。
3.4時間ですかやっぱり禁酒しかないようですね。
がんばります。
医師には中か言い出せなくてそれがまた自己否定になっています。
悪循環になっているようなので、ご忠告に従い飲酒はやはりさけるよう努力してみます。

私は鬱病の経験者です。確かにアルコールとの併用は良くないと思います。
私は特にアルコールが好きなわけでも無かったのですが問題は無理をして我慢をしないことだと思います。ただ、もし深酒するようなタイプの方でしたら自分で判断してしまわないことが賢明と思います。
また、鬱病になった経緯、原因等、同じ鬱病でも微妙に対策が異なるような気がします。
「つらい」とは何がつらいのか・・・その根本を考える必要があるかと?
依存症になっているかどうかも専門医に判断して頂いた方が良いと考えます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
依存症にはなっていないと思いますが、私の場合家庭環境に問題がありそうなので帰宅してしばらくすると紛らわすために飲酒してしまいます。特に最近飲酒が多くなり、私も飲酒が良くないことはわかっているつもりですが誘惑にお勝てなくなってきたので皆様のご意見を伺おうと相談しました。
たぶんまだ飲酒期間が短いので依存症ではないと思います。

自分も同じ病気です。
薬の作用は強くなると思っています。だから自分は徹底して飲みません。
同じ病魔をもっているから、書きますが依存症まで持ったら大変な事になります。
自分だけではない、周り・家族・皆です。
対処法は今の病魔と頑張らずでも勝つ事を信じて、他の力なんかどうでもいいと思います。
辛い時はよくありますよね。でも、この辛さを経験したら治った時には絶対に役に立つ辛さだと思っています。
頑張らず、でも自分の為には頑張ろうです。
最後まで生意気な意見を書いて、ごめんなさい。でも治ろうとする気持ちが大切だよ。

  • 回答者:メンディ (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
私も依存症の方同室で入院したことがありますので、このままでは自分自身に負けてしまいそうで相談しました。
ご指摘のとおり、自分だけの問題ではなくなってしまいますね。
やっぱり相談して良かったと思います。

アルコールと一緒に飲んでいると、痛い目に会いますよ。
私の職場にいた、うつ病の人もアルコールをやめられず、
酔った勢いで自殺しました。
わたしは、それをしってますので、アルコールは絶対に
飲みません。
気分が辛いのをアルコールで紛らわせるより、きちっと、
薬を飲んで、アルコールを控えて下さい。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
2年近く禁酒をしていたのですが、最近特に辛くなってきたので相談しました。
まだ、自殺までは考えていませんので、なるべく控えるようにします。

アルコールとの併用は控えてください、と
診断書に書かれていますが、それでは
薬を飲んでいる間はずっと禁酒をしないと
いけないのかと思いますよね。

私は少量ならいいと思っています。
ですが、アルコールに頼るということは
沢山飲まれていますよね。
抗うつ剤の効き目がなくなるというか
意味をなさなくなるかもしれませんね。

私は詳しくないのですが、通ってらっしゃる
医師に相談したほうがいいと思います。

  • 回答者:凡人 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
医師に相談してみます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る