すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 冠婚葬祭 » 葬儀

質問

終了

父が亡くなりました。
初めてのことで何もわかりません。
殆どは葬儀社の方が教えて下さって何とかなってますが、
お寺さんへのお布施がわかりません。いくら用意すれば良いのでしょうか。
また、お通夜と葬儀それぞれで必要?
渡すのはいつ?
経験のあるかた、よろしくお願い致します。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-10-14 14:46:10
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ご回答下さった皆様、本当にありがとうございました。
本来ならばお一人ずつにきちんとお礼を述べたいところですが、何分にも取り込んでおりコピペの簡素なお礼になってしまったことをお許し下さい。
ご助言を頂きました通りお寺様にお伺いしたところ、すべてに「お心付けで結構です」とおっしゃり、はっきり金額をおっしゃいませんでした。
でも告別式にはもうひとりお連れになるので、その方には5万包んで下さいとのこと、信じられないくらいお安い金額をおっしゃるのでビックリしました。
そこで「取り込んでおりますので失礼は承知の上で」と能書きをつけてお二人分まとめて30万をお渡しいたしました。
戒名料は別です。
車代食事代はいりませんとおっしゃいましたが、お食事代として別に1万包ませていただきました。
皆様のご回答のお陰でスムースに事が運び、無事に故人を送ることが出来ましたので、御礼かたがた報告させていただきます。
全ての方にベストをつけたいところですが、取り急いでいる中一番にご回答下さった方にベストをつけさせていただきましたのでご了承下さいませ。
気持ちの上では皆さんがベストです。
改めまして、ありがとうございました。

お父様の件・・・ 心よりお悔やみ申し上げます。 

私も数年前に母を亡くしています。 お寺さんへのお布施などで失敗しましたのでその経験を・・・ 親戚の者に訊ねたら故意ではないにしろ、お寺さんには失礼かも?ととられかねない金額を教えてくれた者がありまして、とんだ恥をかきました。

分からないことがあれば、身内を送るなどということは慣れている人のほうが珍しいのですし、お寺さんに直接いかほど用意すればいいのか?と率直に聞かれたほうがよいと思います。 

仏教であれば、戒名をつけてもらうにも、戒名の位によって値段が違いますし、葬儀に来てもらう僧の人数によっても値段がかわります。 そして僧の格?というのでしょうか、ご立派な方にきてもらえばもらうほど金額もあがります。 

うちの場合は、何もわかりませんので教えてください・・・と言ったら、七日七日の(49日まで)の法要の日、100日、初盆、年忌にいたるまできちんと書いた表をくださって、おまつりのしかた・・・というものもいただきました。 でも、こうしなければならないというものでもないので、気持ちですよ・・・できるようになさったらよろしいとおっしゃっていただきました。

まずはお寺さんに聞いてみてください・・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速のご回答ありがとうございます。
お通夜の前に枕経を上げに来て下さるとのことですので、聞いてみます。
感謝します。

並び替え:

とある真宗の僧侶に聞いた話です。
その方は、葬儀をされる方達の人数かける一万円くらいと言ってました。
家族・親族などの側に座る人のことだと考えればいいみたいです。
子供は人数に含めなくてもいいみたいです。
ただ、この僧侶はとても腰が低くて質素な感じな人で、例外かもしれませんが。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
だんだん慌ただしくなってまいりまして、簡略な御礼で失礼します、お許しください。

1月に父の葬儀を済ませたのですが
戒名(信士)付までお願いして30万でお願い致しました
お墓も作りこれからおつきあいも始まるわけですから
ズバリ住職にお聞きしました
勿論お通夜、告別式一緒でです
お渡しするのもお通夜が終わり住職が帰られるときにと
聞きました
そのほかお車代としてお通夜終了後、告別式(火葬)終了後
それぞれでお車代をお渡ししました

私の場合埼玉で菩提寺となるお寺のご住職にお願いしましたが
戒名無し、お通夜、告別式のみの場合には葬儀社とのご相談ですが
10万円程度と伺いました

地域、規模にもよりますが参考になればと思います

  • 回答者:respondent (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
だんだん慌ただしくなってまいりまして、簡略な御礼で失礼します、お許しください。

まず、お悔やみ申し上げます、これからが体力勝負ですのでがんばってください
宗派によって違いますのでそれでもよければ
お布施は、通夜及び葬儀それぞれ必要です
通夜:数万~10万程度
葬儀:30万~100万まで(戒名代金も含まれますので、院号などを取ると+30万って感じです)
通夜や葬儀後に食事を取ってもらうなら、別にお車代として1万、食事なしなら+1万って感じです。お寺が近いなら両方で1万円程度でしょう
渡すのは、お経が終わり、控え室に下がられてから又はお経前に控え室におられる時
(これは式場が控え室に入られる時なので、通常は前だったかと)
葬儀の時に、お坊さんが何人来るかで渡すお布施も変ってきます。(3人来られた時の例です)
御通夜前にまくら経を上げにこられますから、その時に何人こられるか、食事は取られるかを確認しましょう。
(掛け持ちをされているお坊さんでしたから、食事は取られませんでした)
ただ、葬儀社に頼まれるなら、その辺の相場は教えて貰えると思いますので、それとなく聞くのも
良いかも
(葬儀社も坊さんと揉めたくは無いので、はっきりとは言いませんがそれとなく教えてくれるはずです)
ちなみに、お布施関係で全部あわせて100万円程度かかりました(はっきり言って相場より掛けすぎてます)
通常ですと、30~70万程度ではないでしょうか

  • 回答者:お助けマン (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
だんだん慌ただしくなってまいりまして、簡略な御礼で失礼します、お許しください。

お布施もいろいろお寺や地域によって違うんですよ。
うちの近所のお寺へのお布施は数十万円です。
うちはそちらの檀家ではないのでホッとしていますが、
うちのところは非常に良心的なところなので、
密葬でしたが、3万円程度でした。
これもこちらの気持ち次第のものなので、
あちらから言われたものではありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
だんだん慌ただしくなってまいりまして、簡略な御礼で失礼します、お許しください。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る