すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 哲学・宗教

質問

終了

そもそも人間は偉いのでしょうか。

  • 質問者:Sooda! ちゃん
  • 質問日時:2008-10-07 23:37:54
  • 0

並び替え:

偉いと思います。他の動物はカレーパンとか、ミルクセーキとか作らないですから。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

人間と他の生物を比べるのであれば偉いとは思えません。
人間同士の比較では偉い人はいます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そうか な           

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

偉いとは思えません。
限定の意味でなら、偉いと言われている人(会社の社長やノーベル賞受賞者)は
そもそも偉いんだって威張ってはいませんね。

しかし、奥の深い質問ですね。

  • 回答者:お助けマン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

偉いなと思う側?それは尊敬。
俺は偉いんだぞと威張る側?それは傲慢。

  • 回答者:お助けマン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

偉いの捉えは何でしょう。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

偉人は偉いが、凡人は偉くない。

  • 回答者:たかこ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

偉いと勘違いしている愚か者だと考えているので、偉くないと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

それは思い上がりです。   

  • 回答者:お助けマン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

地球上を支配しているのは人間だけど、決して偉くないと思います。
地球を我が物の様に痛めつけています

  • 回答者:知識人 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いつまでも戦争をやめられない。
あやしげなローンを債券化して
経済を混乱させる。
犯罪は増えるばかり。
とてもじゃないが、
人間は偉いとはいえませんね。

  • 回答者:ten (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

偉いとは思いません。
ただ、電子機器など人間が生活していくのに便利なものを開発しているので賢いとはおもいます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

人間は偉くないと思いますが、その中でも自分は偉いと思うひとは偉くなくて自分は偉くないと思う人が偉いのかも。。。

  • 回答者:お助けマン (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そもそも「偉い」は人間が人間の為につくった概念なので、好きに使えばいいのです。

  • 回答者:respondent (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

人間は一番愚かしい動物で、どうしょうも無いです。地球には自然が有るだけでいいのに・・。

  • 回答者:respondent (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

偉くはないでしょう。
たまたま地球上に住む生物の中でに一番知能が発達していたため、
好き勝手なことをやって来ただけだと思います。
そういう意味では偉いと言うより、愚か者かもしれない。

  • 回答者:respondent (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

人間はえらくはないと思います、
偉い人もいますが、人間が偉いのではなくて
偉い人が多少いると言うことではないでしょうか?
かなり少ないとは思いますが・・

  • 回答者:知 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

偉くはありません。そもそも「神」ではありませんので。
地球上に存在する多くの生命種の一種にすぎません。

ただたまに勘違いする人がいて「神」のごとく我が物顔で振舞ったりしてますね。
昨今の地球温暖化など良い例ではと思います。

またたまに自称神とか神の代理人とかも出てくるので、地球にとって、人間とはかなり困った存在だなと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ある意味、地球上で一番の愚か者かも知れません。

自然界には無駄という言葉はありません。すべてを有効に使い切っています。

人間はすごいものを作りますが、ものすごく資源を無駄遣いした上で作り上げます。
何でも過剰に作って過剰に余らせて処分に困っています。

こんな愚か者たちですから、自分は偉いと思い込んだりせずに、慎ましやかに生きていきましょう。

  • 回答者:うぅいぇい (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

偉いとはいえません。
政治家なんかは自分が偉いと思っているのでしょう。政治家こそいい加減で最低な人間だと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

偉くないと思います。

  • 回答者:respondent (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

特にえらいとは思いません

  • 回答者:Sooda! くん (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分としては「わかんなーーい、偉くないから」です。

  • 回答者:respondent (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

偉くなんてありません。
他の動物から命をいただいて生きながらえさせてもらっているのです。
人間よりも、弱肉強食の世界で生き抜いている動物の方がよっぽど偉いと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

生きることは尊いですが、偉いと言うならば、生き抜くことだと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

偉くないです・・・・   

  • 回答者:知識人 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

先日【誰が偉くて、誰が偉くないのですか】と尋ねてらした方でしょうか?
いつも素晴らしいテーマを出して下さって有難うございます。

「偉い」と云う言葉には何か抵抗を感じるのですが、やはり「人間も含め、全ての存在が偉いです」とお答えします。人間も、動植物も、昆虫も、微生物も平等に偉いです。

環境を破壊し、動物達に詫びる気持ちも持たず食べまくり、人間同士でさえ争う現状を見ていると、人間こそが悪の権化の様に感じます。はっきり云って一番恥ずかしく迷惑な種類になっていると思えます。

でも本来人間は、人間同士で助け合い、動物や環境を保護し援助する為に存在しているのだと思います。その素質が全員にある筈です。
今はまだその部分を発揮出来ない人が多いと思いますが、今後人間の精神年齢が成長していけばこの地球にも平和が訪れると確信しています。

自分の周りで争う光景や自己利益ばかり優先している政治家達を見ていると幼稚園児と重なりませんか?
テーマが重くなっているだけで精神的には成長していないんだなぁって。
「人に優しくしなさい」「感謝しなさい」「人の物を盗ってはいけませんよ」「喧嘩はいけません」
どれだけの大人が守れているでしょう?この基本的な事が出来ない限りはまだまだ子供です。でも、子供もいつかは成長します。(恐らく何度も転生を繰り返しながら)
だから今は愚かに見える人がいても、みんな精神的な大人に向かって進んでいると云う意味で全ての存在が偉いです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そもそも「偉い」という価値観自体が人間にしかないものです。
だからそれは誰が決めるものでもなく、あなたが決めることです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

命あるもの、そのすべては平等であるべきです。人間が偉いなどとはおごりです。

  • 回答者:知識人 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

偉いという認識は人間にしか発生しないものなので、
他の生物には関わりないことです。
だから他のものと比べること自体ナンセンスで不遜だと思います。
人間の主観で、偉い、と決めたとしても、偉くない、と決めたとしても、
他者(他生物)からの評価でないと意味がないです。

偉い、ということばは、人間同士で使うもんかと。
質問されたくなった気持ちは理解できます。

  • 回答者:お助けマン (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

何と比べてでしょう・・・?虫や動物などと比べた場合は偉いというよりは、賢いといったところではないかと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

地球がなければ生きていけない。地球が出来なければ誕生することもなかった。
広大な宇宙の中ではちっぽけな存在でしかない。

  • 回答者:地元の木 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

誰や何と比較して。。ということになりますから
絶対偉いとも偉くないともいえない気がします。

動物を保護したり病気を治してあげたりするのは人間にしかできないから
すごいかもしれないけど、
自然を壊しているのも人間ですしね

  • 回答者:お助けマン (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

考えさせられる質問ですが、裸一貫で表に出たら生きていけないので、
虫や自然動物の方がよっぽど偉いかもしれません。
人間の知能が発達したのは、知能がないと全滅してしまうほど
弱い生き物だからと聞いたことがあります。
大人になるまで最低15~6年?・・・一応成人式は二十歳ですが
子孫を作るまでに時間が掛かりすぎ。こんな生き物は他にないと思います。
どんな基準で質問されたのかわかりませんので、とんちんかんな回答かもしれません。^^;

  • 回答者:知識人 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

考える事が出来る分えらいと思いますが、大バカものも同じ位いますよね

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

何を基準に偉いと判断すればよいか良くわからないですが、
今日の技術の発展は人間の知恵によるものだと思いますので
とりあえず偉い人は偉いと思います。
偉くない人もたくさんいますが。

  • 回答者:お助けマン (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

十人十色と言いますからなんとも言えないですね。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

賢い、知的だなと思う人は居ますが、
それは周りの人間と比べているので、
そもそも人間が偉いのかと言われると
難しいですね・・。
人間のくらいよりもっと高見に何か
あると思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

えらい人間(偉人)もいれば、えらくない人間もいます。
なので、「どっちもいる」かと思います。

むしろ1人の人間だけを見ても
その人の「偉い部分」と「偉くない部分」は必ずあるので。

どっちかだと決めなくても
色んな面を持ち合わせているからこその「人間」なのかと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

個々の問題で判断すれば、偉いと判断する余地があるだろうが、全体で見ると、とてつもなく小さな存在でしかないと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分達が賢いと思えば思うほど、愚かです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

偉くないと思います。

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

 質問者さんが人間と何を比較した上で「偉いのか否か」を問いたいのかが良く判りませんが、他の生物や地球からしてみれば、明らかに自分らを脅かしまくる迷惑極まりない有害な生物でしょう。








この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

他の動物と比べて、ということでしたら、特別偉いとは思わないです。
人間は有史以来、殺し合いをいまだやっています(殺人、テロ、紛争など)
愚かな行為を何千年、おそらく何万年も繰り返してきてまだ生命の大切さが
わからない人間が偉い筈がありませんね。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は偉くないと思います。無条件で偉い存在なんてないと思うから。
そもそもエライか偉くないか、なんて考えて気にするのは人間だけでしょうが、
あんまりこだわると窮屈になってきます。
昔々、我々はえらくないって明言して死刑になっちゃった人もいたようですし。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

偉くはないでしょう。
偉いのであれば、戦争などの愚かな行動はしないですし。
争いがなくなった時、初めて「人間は偉い」と言えると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

偉い人もいるし偉くない人もいます。様々ですよね!だから面白い。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

 偉くないですよ。
 
 動物は、等しく30年の寿命を与えられたのに、人間だけがもっと欲しいと欲張った。他の動物は、長過ぎると言って寿命を返し、その分を人間が授かり、動物の中では一番寿命が長くなった。

 この物語からも、人間の浅ましさや愚かさが、容易く理解できます。最初から、下等であることを望んだのですから、偉いはずなどありません。その罰として、偉い生き方を強いられているのでしょうね。

  • 回答者:yuma (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

他の動物に比べて少しばかり進化の度合いが違っただけで、偉くはないと思います。
むしろ、同じ種族で同士討ちをしつつ、地球環境を我が物顔に使って他の生物や植物を危機に
追い込んでいるという意味では、他より劣っているといってもいいかもしれません。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

たまたま、霊長類として、道具や火を使い出したので
発展していった結果なので偉くはないと思いますよー。
ごう慢なエゴも人間の特徴なのかもしれないけれど
地球に対するうえから目線のエコ活動もどきはなんだか
いつかバチがあたるような気がします(涙)

  • 回答者:匿名 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「偉い」を辞書で引いてみました。大辞泉です。もっと言うとyahooの辞書検索です。

1 普通よりもすぐれているさま。
 社会的地位や身分などが高い。「会社の―・い人」
 人間として、りっぱですぐれている。「苦労しただけあって、―・い人だ」
2 物事の状態が普通ではないさま。
 程度がはなはだしい。ひどい。「今日は―・く寒い」「―・い混雑だった」
 予想外である。ひどく困ったさまである。「―・い目にあった」
 苦しい。つらい。しんどい。「歩きどおしでからだが―・い」

うーん、ここではおそらく1の意味だと思うのですが、基本的に人間が偉いかどうかというのを他の動物と比べてという意味では使えないような・・・。

とりあえず普通を一般的な動物ということにして、すぐれているかどうかを考えましょう。
人間が他の動物と大きく異なる点は私個人の考えでは、進化ではなく進歩するところだと思っています。
つまり、環境と合わなくなった場合、自身の体を変化させるのではなく、周囲の環境を変化させることです。
これは他の動物では起こりえなかった現象であると思います。
しかし、人間は動物という種のなかで、他の動物より優れているのはこの能力のみ、つまり、考える能力だということがいえます。
しかしながら、「偉い」という言葉を使う場合、主にこの頭脳という点が優れていることで語られることが多いことを考えると、人間は他の動物より偉いといえる・・・かも?

社会的地位で考えてみると、基本的に人間のエゴで絶滅しそうな動物を助けようとするあたりに他の動物とは異なる「地位」や「身分」の高さが伺えるような気もする。

  • 回答者:てきとー (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

偉いと思いたがってるだけです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

全然偉くありません。
むしろ生き物の中では最低の部類に属するでしょう。
「歴史は繰り返す」といいますが、いつまでたっても戦争がなくならない
いつも世界のどこかで紛争が起きている
悲しみを生むだけなのに、過去の出来事から全く学習していない
そもそも自分たちを「霊長類」などと呼んでいるところからして、おこがましい生き物です。

  • 回答者:バカばっかり (質問から32分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

何と比べてでしょうか…他の生物と比べての人類と言うことで言えば、別に地位的な意味では偉くないと思うのですが、yahoo辞書で「偉い」と引くと「大きな勢力をもっているさま」という意味もあるそうなので、都市部に関してだけ言えば他の動植物より大きな勢力を持っている…のかな?
哲学的には良く分かりませんが、そもそも「偉い」というのは人間の思想であるので他の生物に適用は出来ないと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

迷う事ありません、偉いです。
地球上で最も高等な生き物です。ただその価値をどう活用するかは、個人によって変わりますが、いずれにせよこれより優れた生命体は存在しませんので、その点を考えれば自ずと解るはずです。

  • 回答者:ぺっぺ (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

難しいですね・・・

知能的には偉いといえるでしょうが。

次は人間に生まれたくないですけどね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

別にえらくは無いと思います。ただ生きているだけ

  • 回答者:知識人 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

えらくないですよ。
人殺しなど犯罪を繰り返し、また戦争も繰り返してますから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

偉いです、みな日々努力して、勉強や仕事に打ち込んでいます。
これkらもがんばりましょう。

  • 回答者:respondent (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

偉いと思っている人間は、偉くないです。
偉いと思っていない人間は、偉いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

偉いかどうかはよく分かりません。
が、
”エラいことをしてしてくれたなぁ”
と、言われるような気はします。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

何をもって「偉い」と判断するか、基準を設けなければ、明確な答えは出ない。個人的な基準で言うなら、努力する者(もちろん良い事に関して)、正義の為に、自分よりも強い相手にも立ち向える者、自分の幸せとよりも社会の幸せを優先する者は偉いと思う。(どれか一つでも) しかしながら、人間と言うだけでは残念ながら、これらの条件のどれかを満たしているとは言えない。殆どの場合、どの条件も満たしていないのが普通である。したがって、私の基準では、人間と言うだけでは偉いとは言えない。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

犬や猫をペットにしてエサを与えたり、紐を付けて散歩に連れて行ったりしてるのですから、犬猫より偉いんじゃないですか。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

えらいとはおもってませんね。

神様がえらいと思ってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

偉いとは思いません。
環境破壊をしたり戦争をしたり、いいこともしてきたけど悪いことのほうがはるかにたくさんしていると思います。

  • 回答者:知識人 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

謙遜することはありません、偉いです!
偉くないのは、まだまだ修行が足りないからです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そりゃぁ、地球をこんなに破壊したのですから。
偉いと言わなければ、立場が無いでしょう。

  • 回答者:知識人 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

偉くなろうと未だ進化してそうな気がします。。
でも何だか方向は違うような。。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

二酸化炭素を排出する人間より、
酸素を作り出してくれる植物の方が偉いでしょう。

  • 回答者:知識人 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

偉くないと思います。ちょっとニュアンスは違うけど弱いと思います。
弱いゆえに知恵がついたんじゃないかと思っています。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

全然偉くないですよ。

  • 回答者:知識人 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自然界や生態と共生できる人は偉く、
それができず破壊する人は愚かです

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

偉くはないです
野生動物のほうが遥かに賢くて偉いです

  • 回答者:知識人 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は鳥の方が偉い、というか賢いと思います。
いつも高い位置からバカを見るような目で人間を見てますよ。
この前、カラスにフンをかけられました。
アホーと言いながら飛んで行っちゃいました。
私は何も出来ませんでした。
人間はアホーです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

偉いとは思いませんけどね。

  • 回答者:respondent (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

偉いという感覚は、人間しか持っていません。
ですから、偉いの定義次第で、人間は偉くなったり、ならなかったりです。

  • 回答者:知識人 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

別に、偉い訳じゃあないと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

生物に優劣は無いと思ってます^^

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

偉くないと思います。
亀のほうが長生きなので偉いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る