すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 教育

質問

終了

水泳の授業が夏にありますが、私は泳げません。ネットで調べても、最初は補助具を使うだとか、水泳教室が効果的などとしかありません。私は学校の授業で恥をかかずに泳ぎたいです。前のプールの授業の時に、頑張って参加したけどみんなの中で唯一私だけ泳げていなくて、先生と一緒に泳ごうと言われましたが注目されるので大丈夫ですと言いました。       家にプールがあるわけではないです。水の中で潜り息をすることはできますが足を動かしたりすると無理です。体育座り(水中に浮かぶ)もできません。どうしたらいいでしょうか?長文失礼しました。

  • 質問者:みん
  • 質問日時:2023-04-28 20:38:15
  • 6

貴方は、

お風呂には 入ると、
思います、
湯船で 緊張しますか?

首まで 漬かったり、
其れ以上 沈んで、
遊んだりした 事ありますか?


抑も、

お風呂が ストレスに、
なるような 事は、
困りますが、

プールに 入れなくても、
水桶は、
銭湯や、家風呂に、
ありますよね?


さて、

では どうやって、
浮くかですが、
発想を 逆転しましょう。


勿論、

死なない 範囲にして、
頂く 必要が、
ありますが、

水中で 緊張しない、
事が 重要です。


緊張して、

筋肉が 収縮すれば、
連れて 体の、
体積が 減って、
高密度化し、
浮力が 減ります、

此は よくない。


では、

何故 緊張するのでしょうか?
浮き、泳ぐ、
事を、
過剰意識 しているのでは?


さて、

では 逆転しましょう、
息が 続く、
範囲で、
浮くのを やめましょう、


当然、

息が 続く限り、
呼吸を とめても、
水中に いても、
死にません。


ですので、

必ず 無理をしない、
事 限定で、

息を 止めて、
無理のない 範囲で、
過ごす 練習を、
日常内で しましょう。


次に、

日常の 生活の中で、
数分 息を、
止めれるようになったら、


此も 無理をしない、
範囲限定で、
湯船で 鼻まで、
顔を 鎮めてみましょう、

此に 馴れていき、
水の中でも 緊張しない、
体験を 重ねてみましょう、


そして、

自信を 持てたなら、
プールの 浅瀬で、
水底で 過ごして、
遊びましょう。


触れておきますが、

人体は かすかかながら、
浮くように できています、


馴れてくると、

水底に 知るのが、
困難になって、
如何しても 浮いてしまう、
事を 抑えられなくなると、
思いますよ。


但し、

排水口には 近づかないで、
くださいね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!!
数分息を止めらるように頑張ってみます!!!!!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る