すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

SNSでの横断的なつきまといに悩んでいます。
趣味のコミュニティで絡みのあった30近くの男性からDMで告白されました。やり取りをするようになってから告白までは1カ月程で、サイトは出会い系でもなく、思わせぶりな発言はしていません。
もちろん断ったのですが、連携しているTwitterをフォローされ、Twitterとブログ、SNS経由で実名と電話番号、LINEIDを送りつけてきました。告白の内容はエスカレートし、あなたと○E○したいといった言葉が含まれるようになりました。また、過去のつぶやきやほかの友達との会話の内容から自分が利用しているサービスを片っ端から割り出され、フォローされました。
気持ちが悪いのでSNSは更新をやめ、友人との連絡のための最低限のものだけ残して、それも引っ越しました。証拠を残すために退会はしていません。
Twitterの運営にも報告しましたが、規制対象にはならないそうです。
今日、思いついて念のために検索したところ、相手が最近FBを始めたと分かったので即座にブロックしました。
こちらの名前や連絡先は明かしていないので心配しすぎかもしれませんが、とにかく気持ち悪いです。また、偏見かもしれませんがこの男性は重い精神疾患のために仕事ができず、作業所に通っているそうです。もしものことや、なにか起きたときも対処してもらえないのではないかという心配もあります。
このような場合、みなさんならどのように対処しますか。無視でしょうか。

  • 質問者:かすみ
  • 質問日時:2017-03-23 14:39:40
  • 0

最初は、無視しますが、相手の行為が次第に過激・非常識になってきたと思ったら、警察に行って相談します。
SNSによるつきまとい行為は、ストーカー規制法の改正案の中に含まれ、昨年の12月に可決されましたが、施行予定は今年の6月であるため、今の段階ではSNS運営側もどこまでが規制対象なのか判断できないと思われますので、つきまといによる不安や身の危険を感じていると思いなら、警察に行ってSNSの証拠を提出して相談してみてはどうでしょうか。
警察に行かなくても、一人で悩まずに家族や信頼できる友人などに相談してみましょう。
ただ、相手もどんな方法で質問者さんの氏名や居所をつきとめるかわかりませんので、用心にこしたことはないので、外出時には防犯ブザーなどの護身用品を携帯したり、携帯電話を所持しているのなら、いつでも110番通報できるようにして、もし身の危険を感じた時は、迷わずに警察・店舗・近隣の人に助けを求めるようにして、注意しておいた方がいいでしょう。

  • 回答者:とくめい (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

丁寧な回答、ありがとうございます。
ストーカー規制法の拡大については知っていましたが、施行は6月からだったのですね。
本当は全てのSNSを退会したいのですが、証拠保存のためにしばらくそのままにしておきます。日常の防犯にも気をつけたいです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る