すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 生物・動物・植物

質問

終了

こんにちは 血液型の質問です。
血液検査をしたのですが、a+からo-に変わっていました。
1回目は中学入る前くらいで、2回目が20になってからです。
最初の検査で亜型と言われていたのですが
説明されてもよくわからず聞き流していました。
変わることって珍しくないんですか?

  • 質問者:るか
  • 質問日時:2015-04-23 16:48:17
  • 0

並び替え:

骨髄移植の際には血液型が変わってしまう場合もあります。
一般人が突然変わることはなく、「変わった」と主張する方のケースでは幼い頃の検査結果が間違っていた可能性が高いですね。

  • 回答者:tokumei (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  

血液型が変わることはないと思います。
もしあるのであれば珍しいと思います

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る