すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » その他

質問

終了

レッドビーシュリンプを飼って3か月なんですが、水槽の中には10匹弱入っているのですが、まったく抱卵をしません。
どうしたらいいのでしょうか??
体長は1cm近くです。
調子はいいです。

===補足===
水温も23度
濾過器も、外部式フィルターと底面式フィルターの直結で調子いいです。
水もきれいな湧き水を使用してます。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2015-03-07 19:38:26
  • 0

並び替え:

水質や温度に問題はないのでしょうか?
レッドビーシュリンプは、水質や温度には敏感で、水槽の状態によっては飼育・繁殖が難しいことがあり、水質や温度を維持・安定させるために濾過器やヒーターが必需品です。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る