すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 生活習慣・ヘルスケア

質問

終了

γGOTを下げる方法

  • 質問者:モクモク
  • 質問日時:2008-03-09 13:31:54
  • 1

並び替え:

肝臓に脂肪が巻いていると肝臓にダメージが起こって、肝細胞が潰れるときに出す酵素が多くなると数値が上がりますね。 もちろん脂肪だけの問題だけではなくて、肝臓を虐め倒すアルコールの摂取量や、脂肪や甘い物の摂り過ぎにも注意が必要ですね。
その数値の程度によっては食事制限は必要ありませんが、上記の摂り過ぎには注意が必要です。 また内臓脂肪の多い人は、脂肪を少なくするための運動は必要不可欠です。

食事量の制限と筋力運動は必要で、内臓脂肪はかなり消費されやすい脂肪ですから、効果は早く現れます。 痩せている人の方が内臓脂肪が多いのも事実ですから、筋力を強くする運動をお勧めします。 筋肉が増えれば、エネルギー消費も大きいですから、効果が上がるわけですね。

それが嫌なら、食事を減らすことですね。 脂っこいのは敬遠しましょう。
段々それが効果が出てきますと、肝臓も楽になって、数値が下がります。
そうそう、それと精神的ストレスからも結果的に問題が来るようですし、ウォーキングで十分効果が出ますから、休みの時は運動で体をいじめまくりましょう。

以前私も数値が高くなって、献血ができなかった悔しい思い出があります。
こういうところにも影響しますから、数値を下げましょう。

  • 回答者:Life (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度

脂肪分とアルコール分の摂取を控えると効果的なようです。

  • 回答者:Rapier (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度

食生活の改善が効果的なようです。

  • 回答者:応援しています (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度

γGTP、GOTは「肝機能を測る数値」ですね。
一般的には飲酒による影響が大きいと思います(アルコール摂取量を減らせば数値は下がる)が、モクモクさんが飲酒をされない方でしたら、こちらを参考にされたらいかがでしょう?

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa302505.html?ans_count_asc=2

  • 回答者:HARU1ban (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

HARU1banさんありがとうございました。来月に検診を控えていますので参考になりました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る