すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

我が家のインターネット環境はフレッツ光withニフティという組み合わせです。フレッツ光ネクストだったと思います。インターネットの接続についてなのですが、1台のパソコンで試しにVPN接続をしてみたところ、ほかのパソコンではVPN接続はできないようなのです。これはごくごく普通のことなのでしょうか?VPN接続をしなくても普通に使えますが、何となく自由にVPN接続ができないというのは疑問なのです。やはり常時接続だからでしょうか?それともルーターの設定かなにかが間違っているのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2013-12-30 17:53:01
  • 0

並び替え:

VPNとはルータやソフトウェアにセッションを張る数にだいたいは制限があります。
一般家庭では1~5台くらいが平均かと。無線LANではデータの傍受性などありますが反面VPN接続ではデータの送受信がセキュリティなどの関係でかなり絞られます。よってさほど問題なければVPN接続を外してもいいのではと思いますよ!

  • 回答者:鯖の人 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る