すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 数学・サイエンス

質問

終了

化学変化式の覚え方でいいものはありませんか?
ちなみに覚えなくてはならないものは、炭酸水素ナトリウム、酸化銀、水、塩化銅、炭酸アンモニウム、塩酸の化学変化式です。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2013-09-24 22:25:28
  • 0

化学変化式とは…?
化学式の事でしょうか?それとも化学反応式??

列挙されているものから類推するに、
中学理科の化学反応式の暗記についてということでしょうか?
http://www.hello-school.net/harorika102.htm

「分解」についてでしたら、
基本的に、モノが分解したら「二酸化炭素」「水」(and/or「酸素」「水素」)が出てくると思えばOKです。

炭酸水素ナトリウムは、日常で使われている重曹です。
これに熱を加えると、二酸化炭素を発生させつつ、水と炭酸ナトリウム(炭酸ソーダのことです)に分解します。
化学式を丸覚えするよりも、その様子を頭にイメージした方が覚えやすいと思います。

あとは、名前の通りかと。
酸化銀は、名前の通り銀が酸化(酸素に触れて反応すること。要はサビ)したものですから、サビが取れて元に戻れば「銀」+「酸素」です。
(「○化△」という名前のものは、基本的に△に○をくっつけたものですから、分解すると○と△に分かれます)

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

わかりづらくてごめんなさい。
化学反応式のことです。

なるほど!
とてもわかりやすいご説明ありがとうございます!
明後日が試験なので教えてくださったようにイメージして暗記してみます。
本当にありがとうございました!

並び替え:

単純に 分子式 前同士 後ろ同士は 繋がらない。

授業中黒板に 私がその方式で 考えず・・・

それを見ていた 化学担任が そんなのあるか?
と、一言

しかし その後 黒板を見続け 授業後
それをメモリ 何処かに足早に・・・

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る