すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 友人・知人

質問

終了

少女漫画家志望の友人の漫画デビュー作、私が描いたオリジナルの
同人誌のネタを設定を変えてそのまま使ったとしか思えない内容だったのですが、
本人も無意識に真似てしまったのかもわからないので、問いただすこともできず、
それから何年もたった今でもモヤモヤしています。

(ちなみに、デビューの話を聞いたときは内容を読む前だったので、
 ネット上でもおめでとう!と手放しで褒めてしまいました。
 私自身は、彼女より前にその作品とは関係のない物語で漫画家としてデビューしていました。)


その後もキャラクターの特徴など、
私が以前描いて彼女に見せたものなどに似たものを見ることも多く、
彼女のことを心から褒めたり応援できなくなってしまいました。

また作品を見て不信感がつのるのも怖くなり、
最近では彼女と距離を置いています。


日常の会話でも、私が言ったことを、次に会ったときには自分の意見として話していて、
「それ、前に私が言ったよね?」と言うと、「そうだっけ?」というレベルで
物忘れがひどい人なので本人に悪気はないんだとは思いますが……。

友人としてはかつてお世話になったし、良いところもたくさんある人なのですが、
すべて水に流してまた仲良くすべきか、このまま距離を置いて付き合うべきか悩んでいます。


どうするのがベストだと思いますか?


今も頑張っている本人に直接問いただすことはしたくないので、
それ以外の方法でご意見をお聞かせいただけると幸いです。

どうぞよろしくお願いします。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2013-08-24 10:18:02
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ご回答をくださった皆さん、本当にありがとうございました!

ネットでこういった質問をするのは初めてだったのですが、
誰かが悩みを知っていてくれて、答えてくださることが
こんなに嬉しく、心の救いになるなんて……。

お答えくださったどのかたにも、
それぞれ、ベストアンサーをお贈りしたい気持ちです。

本当に皆さん、ありがとうございました!!

自分で考える能力が無く盗作している様な人が
生き残っていけるほど甘い世界ではないですから、黙っていても潰れていくでしょう。
心から信用できない人とは友人とは言えませんから
少しずつ距離と置いていく事があなたにとっては賢明な選択ですよ。
余計なことで悩む必要も無いですし、煩わしい事でストレスを貯める事もないのですから。
その分自分自身の為に時間を活用することが一番良いですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答いただき、ありがとうございます!


「心から信用できない人とは友人とは言えませんから」

というお言葉に、ああ、そうだなぁと深く感じました。


彼女のことで悩んでいた時間を、
これからは自分の作品のために使おうと思います。

おかげさまで、心が楽になりました。
本当にありがとうございました!!

並び替え:

交際を絶った方が、精神衛生上はいいでしょう

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答いただき、ありがとうございます!
たしかにずっと悩んで中途半端にお付き合いしているよりは、
そのほうが楽になる気もしていたんです。
はっきり否定してくださる意見も聞けて参考になりました、
ありがとうございました!

彼女がそうやって原稿を描き上げて発表しているなら、
質問者さんだけでなく、他の漫画家さんの漫画もパクって書いていきそうな感じがしますね。
そうなった時に、彼女の原稿とパクリ元の原稿を並べられて検証されて、
痛い目見るのは彼女ですし、
パクリがオリジナルを超えられる訳がありません。

パクりパクられっていうのは、芸術系の世界では今も昔もつきまとう問題ですよね。
Twitterでも、模写したのを言わずに自作画発言して、フォロワーを増やしている方もたまに見受けられます。
オリジナルを描いたご本人の知らないところで繰り広げられていたりしています。

先日もそのような事例に遭遇しまして、自作画発言していることをご本人様にお伝えしました。
そうやって、これはパクりなんじゃないか?と言ってくれる読者さんがいてくれると、
発覚も早いですし、被害が少ない内に対処できます。

なので、これは、自分がいつ描いたものであるっていう事実を広く知ってもらう必要があると思うんですよね。
明確に判るように整理して、ネット上などに、公開してみてはどうでしょうか?
Twitterなどで、1回呟くだけより、繰り返し呟く方がいいと思います。

質問者さんの作品を、彼女のパクり作品より先に知っている人が多くなるほど、
見る人も、彼女の作品を見た時に、疑問に思い始めるのではないかなあと思います。

直接聞くより時間も掛かりますし、積極的なようで、消極的だと思いますが、
どうでしょうか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答いただき、ありがとうございます!

芸術全般の問題として
真剣にお答えくださったお気持ちもとても嬉しいです。

Twitterでもそのような事があるのですね、
わかりやすい事例のお話も、とても参考になりました。

私も彼女の他の漫画友達なども
同じような目にあっていないかも気になっているんですが、
肝心の本人にパクっているという自覚がないような気がするのです。


本人が自分で気がついてやめてくれるのが一番良いとは思うのですが、
わざとというよりは無意識にしてしまっている人のような気がするので、
確かに客観的な第三者のかたからの意見というのは
効果があるのかもしれませんね。


同人誌のほうはずいぶん昔の漫画なので、
そのままネットなどへの掲載はしないかもしれませんが、
かつて描いたもののリメイクとして、その時の資料や年月を明記した上で
別の形で作品発表してみようかと思っています。

回答者さまのように、関係者ではくても、理不尽なことに
声をあげてくださるかたがいるという事実もとても励みになりました。

ありがとうございました!

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る