すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

漫画の表現をめぐって大もめにもめたこの一件を、どのように考えますか?

ずいぶん頭の固い融通のきかない連中がいるものだ、と私は思います。

【「毎日かあさん」論争、表現の自由か教育的配慮か】
読売新聞記事より
http://www.asyura2.com/0505/news1/msg/649.html
文化庁メディア芸術祭賞を受賞した漫画「毎日かあさん」を巡り、作者の漫画家西原(さいばら)理恵子さん(40)と東京・武蔵野市の間で論争が起きている。西原さんの長男(8)が通う同市立小学校が、西原さんに「学校を作品の舞台にしないでほしい」と申し入れた為だ。

 「表現の自由への圧力」と抗議する西原さんに対し、市側も「正当な教育的配慮」と譲らない。双方が文書で主張を繰り返す事態となっており、9月2日の同市議会でも取り上げられる予定だ。

 西原さんは「ぼくんち」「恨ミシュラン」などの作品や、放映中のNHK連続テレビ小説「ファイト」のタイトル画で知られる。

 「毎日かあさん」は武蔵野市やその周辺を連想させる街を舞台に、西原さんの長男や同年代の子ども、母親を思わせる登場人物の日常をコミカルに描いており、2002年10月から毎日新聞で週1回連載中。

 連載をまとめた単行本も既に2巻が毎日新聞社から発行されている。昨年、文化庁メディア芸術祭賞、今年は手塚治虫文化賞を受けた。

 問題となったのは、授業参観の場面。主人公の母親が、落ち着きのないわが子を含む児童5人を「クラスの五大バカ」と表現し、ユーモアを交えつつ子どもの成長を見守る内容だ。

 この場面が紙面に載った直後の昨年11月、長男の担任の女性教諭(40)が西原さんを学校に呼び出し、「迷惑している」「学校を描かないでほしい」と注文をつけた。

 西原さんは翌12月、毎日新聞社の担当者と同小学校に出向き、校長らに「保護者だからといって、編集者を通さず作者を直接呼びつけるのは非常識だ」と抗議。校長らは「学校に落ち度はない」と主張したという。

 西原さんは、父母の一部から「学校とトラブルを起こすならPTA活動に参加しないでほしい」と告げられたのを機に、今年6、7月、弁護士を通じて市側に「作品はあくまでフィクション」「公権力による表現の自由の侵害ではないか」などの文書を送った。

 これに対し市側は、「他の児童や保護者への配慮をお願いした」「作品中に『武蔵野市』の固有名詞もあり、児童の人権に教育的配慮を求めることは当然」などと、8月までに2回文書で回答した。

 西原さんは「フィクション作品の内容に介入するのは納得できない。子どもを学校に預けている立場上、作品を描くこと自体をやめろと言われたに等しい」と憤る。

 また、毎日新聞編集局は「毎日かあさんは西原さんの経験に基づいたフィクションで、内容については人権やプライバシーに十分配慮して掲載している。学校側には納得してもらったと認識している」としている。

 一方、同市教育委員会の南條和行・教育部長は「保護者を学校に呼ぶことは珍しくない。表現の自由を侵害してはいない。学校には不特定多数の児童がおり、配慮するのは当然だと思う」と話している。

(読売新聞) - 8月31日14時35分更新

  • 質問者:ののちゃん
  • 質問日時:2011-11-23 14:15:29
  • 2

モンスター何とかの類ですね。
現実とマンガの世界を混同しているのでしょうが、被害妄想が大きすぎます。
もっとマンガと現実の違いをお勉強して頂く必要があるでしょう。
そこまで気にしていたら、今の社会で生きて行くのは辛くなると思うのですが。
どこかで割りきって物ごとをとらえる必要があると思っています。
まあ会社にも似たような性格?の人がいましたけどね、結局その人は辞めて行きました。
色々な人がいるでしょうが、その分色々な考えもある訳です。
少数意見も大事ですが、自分中心の考えを押し通し、何事にもクレームをつけて歩くのはいかがなものかと言う場面もあるのを忘れて欲しくありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

ひどいですね。
他にやる事は、ないのですかね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

よっぽど学校は神経質なんでしょうね。
書かれたくないことでもあるんでしょうか。

どこの学校なのか特定されるのなら問題ですが
そこまで書いてないのなら問題ないと思います。

  • 回答者:20代 女性 (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なんとも馬鹿らしい記事ですねえ

  • 回答者:匿名 (質問から22時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

実際の学校名が出てるなら問題ですが、出てないなら論外です。
地名が問題なんて言うんなら創作は出来なくなりますよ。馬鹿馬鹿しい。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

誇張はありますが、基本的に「あるある(笑)」というネタで面白く見ているので
西原さんを支持したいですね。
西原さんのギャグは露悪的なので、そのあたりが事なかれな学校関係者の
お気に召さないのも判らないではありませんが、こういった場合はまず編集部に
クレームを入れるのが常識と言う点も西原さんが正しいです。
それと騒ぎが長引いているのに、編集部の傍観者のようなコメントも
無責任に感じます。

ところで、他の「4バカ」の親御さんの意見はどうなのでしょう。
彼らの意見を聞いてみたい気がします。

  • 回答者:とくめい (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どっちもどっちだと思います。
サイバラはある意味わかっててやってる確信犯ですから、クレーム、自由の侵害とかそういうのも全部ひっくるめて、漫画家という職業をやってると思います。
それに子どもを巻きこんでいいかどうかって話ですね。
学校は学校の立場があるからクレームをつけたわけで、黙っていられないという立場も理解できます。
互いに平行線で自己主張をぶつけるだけでなく、
これを機会に議論したらいいと思います。
どちらかというと学校側の主張の方が事なかれ主義だと思えるし、議論もしたくないというなら、サイバラおよび出版社側に分があると思います。
配慮してほしいという表現でなく、具体的にどのような実害があるのか、
学校側が提示できるなら学校側に分があると思います。

作品を見ていないのでわかりませんが、
五大バカなどと言われて、学校がこういう形でまじめにクレームつけてるのでは、
子どもたちのことを考えるとかえって逆効果だったと思います。
もう少しスマートな方法で出版社側に伝えるとか、
大人が介入しないで、子ども自身がサイバラか出版社に気持ちを伝えるとか。
他のやり方があったんではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

内容は良く知らないので何とも言えないです。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

問題ないと思いますね。
理不尽ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

この程度のことで目くじら立てすぎですよね。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

フィクションなのに何がいけないんですかね?
私は今後も書き続けて欲しいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

バカらしいですね。

こんなことに目くじら立てなくていいのにと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

フィクション作品なら問題ないでしょう。 いったい何がいけないのでしょうね?
「学校を作品の舞台にしないでほしい」って、世の中に学校を舞台にした漫画作品がたくさんあるのに、それを描くなという意味が理解できません。
学校側の意見は理不尽としか言いようがないです。

  • 回答者:匿名 (質問から38分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

これはまさにどっちもどっちですね。
学校側は具体的にどんな迷惑をこうむっているのか、たぶん迷惑だと思っているだけでしょう。
漫画家側は武蔵野市を想像させる描き方をしている以上、それなりの反発が出ても仕方ないでしょうし、いちいち相手にせず、無視して描き続ければよろしい。

  • 回答者:匿名 (質問から33分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る