すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

オリーブオイルが他のオイルに比べて、健康にいいとされるのはなぜですか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2013-08-19 21:38:57
  • 0

並び替え:

主成分であるオレイン酸にコレステロールを下げる作用があったり
腸の働きが活発化されるので便秘改善にも繋がったりします。
またポリフェノールも豊富に含まれているので、脂肪の燃焼を促してくれます。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

酸化しにくいから、とコレステロール値が上がりにくいと聞いたことがあります。
ただ、カロリーが低いわけではないようですが。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

まあ、いろいろいわれますがオリーブオイルの消費が多い国が長寿ということはありませんし、中年以降の肥満が目にあまる国ばかりですよ。使い方が桁はずれですしねえ。
わたし自身は、パスタのときに使用しますけど。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

オレイン酸が多く含まれているために、酸化や硬化の速度が遅いと言うだけです。
また、身体に悪い動物性オイルではなく植物性オイルであること。
同じようなものに、ゴマ油があります。

それ以外の植物油であっても上記の効果は低い。
しかしオリーブオイルやゴマ油も脂肪なので摂り過ぎに注意しましょう。

  • 回答者:ポパイ (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る