すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

風疹は今の日本の大都市で大流行状態なのですか。パンデミックになりますか。

===補足===
東京で流行しています。GWで地方に拡散が懸念されています。


福井の風疹患者、新たに1人 県が市町に予防接種徹底通知
(2013年4月18日午前7時25分)
 福井県は17日、県内で新たに1人の風疹患者が確認されたと発表した。先月に続いて今年2人目。首都圏を中心に流行が続いており、県は市町などに対し予防対策を徹底するよう通知した。

 国立感染症研究所によると今年、風疹は首都圏や関西を中心に感染者が急増し、7日までに全国で3480人。患者すべてを報告するようになった2008年以降、最多だった昨年1年間の約1・5倍に上っている。

 2人目の患者は、8~14日の1週間に医療機関から県に報告された。県は市町にポスター掲示や広報紙で注意を喚起するよう求めている。

 風疹はせきやくしゃみなど飛まつ感染し、発熱や顔、首、手足の発疹といった症状が3日ほど続く。発疹が出る前後約1週間は人にうつる可能性が高いという。

 感染すると、まれに脳炎などの合併症を引き起こす。妊娠初期の女性がかかると胎児に感染し、難聴や心臓疾患など障害が生じる恐れがある。妊婦は予防注射を受けられないため、県は妊婦の周囲の人たちの接種が大切としている。

 県は「予防接種は、法改正によって受けなかった人や1回だけの人がいる。確実に免疫を付けるには2回の注射が必要で、十分な免疫があることを確認していなければ接種を検討してほしい」としている。 http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/medical/41861.html

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2013-04-18 22:18:21
  • 0

ニュースになってましたね。確かに少し流行ってはいるようですが。
一定数は幼少の頃に掛かっているし、予防接種も受けているので、パンデミックまではいかないと思います。
感染しても普通なら、それほど重くはならずに治るハズですしね。
合併症は怖ろしいけれど、これを恐れるくらいなら水疱瘡から帯状疱疹を起こす確率のほうが遥かに高そうな気がします。口唇ヘルペスに普段悩まされている人間からすると。
正式な統計とかは知らないし、勝手なイメージですけどね。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど。大変なのは妊婦さんだけですかね。

並び替え:

大流行はしていません。私の周りは一人としてかかっていません。
今のところはそこまでいかないでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ニュースにはなっていますね。
大流行ではないですし、このくらいの患者数は毎年のことだと思います。
マスコミが大騒ぎしないといいのですが。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大流行はしていません。予防接種をしていない人は要注意ということでしょうね。

  • 回答者:ベル (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大流行まではしていないでしょうけど

注意は必要ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

GWで人の移動が多いのが心配です

大流行していませんし、
免疫を持っている人が多数いるのでパンデミックにはなりません。
エンデミックにもなりません。

  • 回答者:意味わかってますか? (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

分かっています

大流行していないです。
私の近所では誰もかかっていません。

  • 回答者:石仮面 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

県内風疹新たに3人、過去最多更新

 県は17日、新潟市保健所管内で10代、40代、50代の男性3人が風疹と診断されたと発表した。今年に入って患者数は16人となり、全数報告の対象になった2008年以降最多を更新した。

 風疹は首都圏で流行しており、50代男性は神奈川県から出張で新潟市に来ていた。40代男性は出張先の東京で感染したとみられる。県は予防接種を呼び掛けている。

 風疹以外では、新潟市保健所管内で40代男性が麻疹、60代男性がE型肝炎と診断された。新発田地域振興局管内で10歳未満の男児が急性脳炎、長岡地域振興局管内で30代男性が劇症型溶血性レンサ球菌感染症でそれぞれ入院した。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20130417037815.html

日本だと幼少期に一度かかった人や予防接種を受けてる人も多いので、
そこまで流行らないと思います。
もしかかってもいわゆる三日麻疹なので病院行く前に完治してるケースも多いとのことです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

風疹患者500人超す…知事が非常事態宣言
 全国的に風疹が流行する中、今年に入ってからの県内の患者数は全国で2番目に多い503人で、前年同期比で100倍超となった。黒岩知事は16日の定例記者会見で、風疹の非常事態を宣言、予防接種費用の助成を行う市町村に対し、総額約1億円の支援を行う方針を明らかにした。

 風疹は、免疫を持たない妊婦が感染すると、赤ちゃんに白内障などの影響が出る恐れがある。

 県健康危機管理課によると、今年第1週から第14週(2012年12月31日~13年4月7日)に、県に報告された風疹患者数は、横浜市が180人と最多で、次いで川崎市161人、藤沢市33人、相模原市24人などとなっている。総数の503人は、全国でも東京都に次ぐ多さで、2012年に報告された年間患者数(259人)をすでに上回っている。12年の第1週~第14週(12年1月2日~4月8日)の患者数は5人だった。

 横浜、川崎、相模原の3政令市は15日、妊娠を希望・予定している女性や、妊娠している女性の夫を対象に予防接種費用の一部を助成すると発表した。だが、政令市以外では助成の動きが鈍いことから、県は支援金を出すことで、各市町村の助成を促す考えだ。

 16日の会見で、知事は「患者数の伸びが急激で、早く対応した方がいいと判断した。予防接種は市町村の事業だが、非常事態という危機意識を(市町村に)共有していただきたい」と語った。

 県は、妊娠を希望・予定する女性の推計人数などから、助成制度の利用者を全県で計5万6000人と見込んでいる。県の支援金は、市町村の助成金の3分の1とする方針で、県内自治体の行政基盤強化に充てられる「市町村自治基盤強化総合補助金」から約1億円を支出する。

 国立感染症研究所によると、今年第1~14週に全国で報告された患者数は3480人で、08年の全国集計開始以来、初めて3000人台に達した。
(2013年4月17日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20130416-OYT8T01654.htm

大流行まではいってないと思います
パンデミックにはならないでしょう

  • 回答者:sooda (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

風疹感染拡大 勢いさらに増す
4月16日 11時22分
風疹感染拡大 勢いさらに増す

妊娠中の女性が感染すると赤ちゃんに障害が出るおそれのある風疹の患者は、今月7日までの1週間で460人で、先月下旬以降、感染拡大の勢いがさらに増していることが分かりました。

熱や発疹などの出る風疹は、患者のせきやくしゃみを通じて広がり、妊娠中の女性が感染すると赤ちゃんの目や耳、それに心臓などに障害が出るおそれがあります。
国立感染症研究所によりますと、全国で風疹と診断された患者は今月7日までの1週間で460人に上り、先月下旬以降、感染拡大の勢いがさらに増していることが分かりました。
都道府県別では、▽東京都が119人と突出して多くなっていますが、▽大阪府でも93人に急増し、▽神奈川県が67人、▽兵庫県が42人、▽鹿児島県が19人など、流行は首都圏と関西を中心に全国に広がっています。
全国の患者数はことしに入ってから合わせて3480人に達し、今の方法で集計を始めて以降、最も大きな流行となった去年1年間の合計の1.5倍近くに上っています。
ことし、診断を受けた患者の90%は、予防接種を受けていない人が多い20代以上の年齢層で占められています。
国立感染症研究所の多屋馨子室長は、「急速な患者数の増加は非常に心配される状況だ。風疹は子どもの軽い病気だとあなどられがちだが、健康な成人男性が重い合併症を併発して入院することもあるので、自分のことと考えて予防接種を受けてほしい」と呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130416/k10013946381000.html

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る