すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

ソーダとラムネの違いはなんですか?

  • 質問者:ぶー
  • 質問日時:2008-09-16 14:50:26
  • 0

並び替え:

ソーダは、甘くないです。
ラムネは、甘いです。

  • 回答者:エトセトラン (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度

ソーダは無味
ラムネは味が付いています。
これくらいですかね?

  • 回答者:スカシ (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度

味が違います。ラムネの方が甘いです。

  • 回答者:くみ (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度

どちらも炭酸の入った透明な飲みものですが、「ソーダ」は基本的には水に炭酸を加えた味のないものであることがほとんどです。
「ラムネ」は、砂糖や香料を加えた透明な炭酸飲料ですが、名前の語源に違いがあります。
「ラムネ」という名前は、レモネードが語源であり、レモネードがなまったものと言われています。
また、容器にも特徴(とくちょう)があります。
ラムネといえば、ビー玉が瓶の中に入っているのが思い浮かびますが、「ラムネ」とは「瓶の口にビー玉で栓をした炭酸飲料のこと」、と定められているのです。

  • 回答者:清涼飲料水 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度

ラムネ
水に砂糖やブドウ糖果糖溶液を加え、香料でライムやレモンの香りをつけた甘い炭酸飲料。
ラムネという名称は英国からもたらされたレモネードが転訛したものであり、独特な瓶の意匠もこのとき同時に持ち込まれたもので、明治初期に神戸旧居留地のシム商会が日本で初めて製造と販売を行った。
明治5年5月4日(1872年6月9日)には日本人に初めてラムネ製造の許可が下り、のちに5月4日は「ラムネの日」となった。
1995年には日本ラムネ協会が設立された。

炭酸水
炭酸水(たんさいすい)とは、炭酸ガスを含む水のことをいう。
ソーダ水・ソーダとも。
泡を立たせ、飲み物を独特のものにするのが特徴。
歴史的に最初のソーダ水は、レモネードに炭酸水素ナトリウムを加えた物だとされる。
炭酸水素ナトリウムとクエン酸の化学反応によって炭酸ガスを作っていた。
サイダーに相当するものは英語でソーダ (soda) と呼ばれる。
Wikipediaより

  • 回答者:です。 (質問から12分後)
  • 4
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る