すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

こんにちわ。えっと。私は中学生ですwもうそろそろ夏休みが終わりますが私はいまだに自由研究が終わっていません--。何について調べたりすればいいか分かりません。なにかいい題?みたいなのないですか?急いでます。お願いします。

並び替え:

シャボン玉に塩とか砂糖とかお酢とか混ぜて、
どれが一番飛ぶか~とか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

植物の観察や微生物を調べたりというのはどうでしょうか

  • 回答者:kk (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

骨で聞く音楽(たぶん)
そうゆうのはどうでしょう?;

この回答の満足度
  

夏休みに会った事を、英文で書くとかw

この回答の満足度
  

すいかの種の数を調べるのはどうでしょうか

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

放射能測定はどうでしょうか。色々な施設のサイトで毎日更新されていますね。それをチェックして、数値の上下を調べるのです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も中学生です。
自由研究なら動物の生態とかを調べてノートなどに書いたり写真を貼ったりでもいいんじゃないでしょうか?

  • 回答者:みぅ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

洗面器 黒のビニール(こい色のものならよい)
食塩 ビニールテープ
はさみ
やり方

1)ビニールぶくろから、洗面器より少し大きめのビニール1枚を切り取ります。

2)切り取ったビニールを、図のようにビニールテープでとめて、洗面器に張(は)ります。できるだけビニールにしわがよらないように注意しながら張りましょう。
3)かりどめしたビニールテープの少し上をおさえながら、図のようにビニールテープで洗面器のまわりを2回ほどまきます。こうすると、ビニールがさらにぴんと張ります。

1)ビニールの上いちめんに、むらができないように食塩をまきます。
2)顔を近づけて、ビニールから20センチメートルくらいのところで、「あ〜」と高い声でさけびます。息で食塩をふき飛ばさないように注意しましょう。
3)すると、ビニールがふるえて食塩が移動し、面白い模様ができます。
うまくできない時は…
・高い声のほうがビニールがふるえやすいので、思いっきり高い声を出してみましょう。
・食塩が多すぎると、きれいに模様ができません。少し量をへらしてみましょう。
・ビニールがぴんと張っていなかったり、しわがよったりしていませんか? その場合は、もう一度ビニールを張り直しましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

カブトムシの観察日記がいいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る