すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

我が家には食べ盛りの小・中・高校生がいますが、幼稚園・小学校と給食でカレーを食べた日はたまたま家の晩御飯がカレーだと、他に食べるものがなくても食べようとしませんでした。そして 今もです。皆さんの家ではどうですか?よかったら美味しいカレーの秘訣教えてください。

  • 質問者:gorim
  • 質問日時:2008-09-16 01:02:26
  • 0

並び替え:

給食と夕飯がダブってしまったときは困りますよね。
カレーの場合、ゴハンにカレーをかけて、チーズを乗せて焼いて「カレードリア」にしました。
ちょっと目先が変わるだけで食べてくれます。
どうしても・・だったらその日はお茶漬けでも卵かけでもして、カレーは次の日でも美味しく食べられます。

  • 回答者:カレーうどん (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

昔は気にならなかったけど、今は実家で使っていたルーが一番好きです。
そうやって、大人になってから懐かしく感じるものだと思います。
だから、カレーの味を無理に変えなくてもいいと思いますよ。

  • 回答者:tette (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

他の方も書かれている様に甘えと少し反抗期に入っているかもしれません。

小さい頃から食べ慣れた母のカレーは今でも一番美味しいです。

カレーは不思議と家庭の味が一番になり、確かに高級な店で

カレーを食べたりカレーの美味しいと評判の店で食べても美味しいですが

店のカレーと家のカレーは別物です。

私も子供時代に給食がカレーで晩御飯がカレーという事もありましたが

給食カレーやったのに~言いながら晩御飯のカレーを食べていましたよ。

大丈夫です。自信を持って下さい!母のカレーが一番美味しいと

思う(既に思っていると思いますが)と言ってくれる日が来ますよ。

ただ単に美味しいだけで言うのなら高級な松坂牛などの霜降りの肉で
カレーを作れば誰でも美味しいと言うと思いますが、それでも
やはり母のカレーとは別物です。

  • 回答者:元コック (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

グラタン皿にご飯を入れてカレーをかけ、その上にとろけるチーズをのせて
カレードリアにしてみてはどうですか?
少し感じが変わると食べやすくなると思います。
ダシ汁で薄めてカレーうどんにしたり、お好み焼きに混ぜて焼いたりしても
美味しいですよ。
見た目のイメージを変えるだけでも違って見えると思います。

私は朝・昼・晩三食カレーでも平気ですが、たまに違った食べ方をすると、
一層美味しく感じます。

  • 回答者:ごぶりん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それは甘えです。
食べる気が無いのであれば、食べなくても
いいのでは。
それは、お腹がすいてない証拠です。
ホントにお腹がすいてれば、朝、昼、晩でも
ちゃんと食べます。
美味しいカレーは、貴女の愛情が入ってれば
大丈夫、美味しいです!

  • 回答者:ジョウ3 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

でしょ!でしょ!でしょぉぉぉ!!

確かに、昼も夜もカレーというのはチトつらいかもしれませんね。

美味しいカレーの秘訣は、箱や袋の説明どおりに作ることです。
カレーはバランスが大切なので、余計なものは入れない方が美味しく出来ますよ。

  • 回答者:♪ (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ふむふむなるほど。生姜ににぼし粉ははマズカッタかな。

我が家では主人が昼外食でカレーを食べて、家でも夜カレーと言うことがあります。
主人は昼も夜もカレーでも文句を言わずに食べています。

玉ねぎはたくさん入れます。(3個くらい)
そしてあめ色になるまでよく炒めます。
肉はカレー用の肉と合挽ミンチを入れます。
カレールーは違うメーカーのものを2種類入れます。
(1種類だけより美味しくなります)
(我が家ではハウスバーモントカレーとSBゴールデンカレーを入れています)
仕上げに塩を少し入れます。
(味が引き締まって美味しくなります)

  • 回答者:うらら (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

"塩”ですか!以外です。甘いはちみつや すっぱいヨーグルトはいれますが、ためしてみます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る