すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

仏壇の向きは勝手に変えてもいいですか?
現在、部屋の東側(西向き)に仏壇を置いています
ですが、東側に窓がある為、直射日光は当たるし、逆光のせいで仏壇の中が真っ暗です
なので部屋の西側に移動させて東向きにしたいのですが、いちいちお坊さんを呼んで拝んでもらわないといけないですか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2012-06-07 20:17:52
  • 13

回答してくれたみんなへのお礼

色々と勉強になりました
仏壇の中が明るくなるように位置を変えようと思います
ありがとうございました

仏壇はご先祖様が、一家の人達を見守る為にあります。
風水をされる方に方向等にご意見をお持ちの方もいらっしやいますが、仏教の教えに仏壇の位置に特化した指導は御座いません。あくまでご家族の方を見守れる位置と言うのが重用になりますので移動される事には、特に問題はありません。
御住職を呼ぶ事も、ご家族の意思で別段の取り決めはありません。
その様に思われる事もご供養になると考えます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

すべての欲望から解放されてこそ「仏」である。

仏壇の向きぐらいで、あーせねば、こーせねばならない、なんて、「仏」が、とやかく理屈をこねるわけがない。

「仏」に、寄り添い、あやかろうとするなら、つまらない理屈から、自分自身も解放されることが大切だ、と思う。

  • 回答者:団塊 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

実家にある仏壇ですが、以前直射日光が当たらないように置いていました。
そのせいか薄暗くて仏壇のある部屋がどんよりした感じでした。(これは家族のみんなが感じていたことです)
亡父の法要のときにお坊さんに相談したところ、「仏様だって日の光に当たりたいはず。仏壇に光を当ててあげて」と言われました。
そういわれたので仏壇に日が当たるように場所と向きを変えました。
特に拝んでもらってもいません。

===補足===
仏壇の向きについては特に注意されませんでした。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

部屋の中の移動・・くらいでしたら、いちいちお坊さんを呼んで拝んでもらわなくても いいでしょう。
普通は 人間が北を向いて拝むものだそうです。

  • 回答者:とくめい (質問から49分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る