すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

ソネットとかニフティをプロパイダーというであっていますか?

では、フレッツ光とかauひかり こちらの括りは何というのでしょうか??

  • 質問者:湖北
  • 質問日時:2012-04-10 21:57:13
  • 0

並び替え:

正確には 『提供回線サービス』  のようです
もともとは「回線事業者名+提供回線サービス名」と呼ばれていましたが、
提供回線サービス名から回線事業者名を特定できるまでに知られるようになったため、 
事業者名を省略し、「提供回線サービス名」を回線業者で括られるようになったみたいです

NTTのフレッツ光、KDDIのau、の他に
九州電力のBBIQ、四国電力のPikara、中国電力のMEGAEGG、
関西電力のeo光、中部電力のコミュファ光 等があります

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

回線業者        
って言います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

回線業者とか、接続業者といいます。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る