すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » ゲーム・おもちゃ » その他

質問

終了

トイカメラを買おうと思っているのですが
「デジタルタイプ」と「フィルムタイプ」で悩んでいます。


私はビビットな感じの発色がいいものが撮れる機能のものが欲しいです。
その場合、「デジタルタイプ」と「フィルムタイプ」だとどちらがいいのでしょうか?
また、「デジタルタイプ」の方が発色などが劣るというのは本当ですか?
最後に、オススメがあったら教えてください。


乱文で申し訳ありません。
至急回答お願い致します。

  • 質問者:しおん
  • 質問日時:2012-03-02 23:40:47
  • 0

並び替え:

でしたら フィルムタイプをオススメします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

フィルムカメラの場合入れるフィルムによって発色が変わります。現像所でもかわります。
さらにプリントするところでも変わります。
デジタルの場合、メーカーによってかわります。
フィルムの代わりとなる画像素子の違い、それを画像にするための画像処理エンジン。

いまから写真始める感じでしたら、デジタルのトイカメラというよりも
デジタルカメラの入門かそれよりちょっと上クラスの
トイカメラモードが付いているデジタルカメラがいいと思います。
フィルムの場合味わいありますが、とにかく金がかなりかかる。
すべてプリントしなくてはならないから。
何度か現像プリントしたら、入門機、編集ソフト買えてしまいます。
コンパクトデジタルならトイカメラモードで撮ってもいいし、
普段使いにも使えます。
さらにデジタルデータなのでソフトで自分のしたい色味に加工もできます。
デジタルのトイカメラ専門機種は私個人としてはオススメしません。
いまは数年前2~3万のが発売後半年もすれば1万切るので
そういう機種がいいと思います。
コストとか考えなければフィルムのトイカメラもいいと思います。
やはり撮るときの緊張感とか、プリントされるまでのわくわく感など。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る