すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

角印、丸印などいろんな社印がありますが、どういうランク付けになってるのか、いまいちよく分かりません。
詳しいサイトなどがあれば教えてください。

  • 質問者:rifleyk
  • 質問日時:2008-09-06 02:44:07
  • 1

公印・・・社名、代表者氏名が彫られた丸印で印鑑登録されたもの
     大企業では事業部長や支社長名義もある
社印・・・社名が彫られた角印で、認印や落款として用いるもの
※Wikipediaの定義とは異なります
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%B0%E7%AB%A0

契約書などの重要書類に用いるのは公印、
それ以外で担当者の認印では不十分な場合など、広く用いられるのが社印です。
それ以外の切り分け方法としては、
書類によく「公印」や「社印」と指示されている事もあるので、その場合はそれに従う。
印鑑証明が必要な書類にはもちろん、公印を。
割印が必要な書類もだいたい公印だと思います。
あと、書類作成者が誰であれ、代表者名義で提出するようなものは公印、
記名部分に部署名や担当者名を記入するような書類は、
社印と担当者印(シャチハタ)を。
以前は担当者の認印で済んだような書類も、内部統制の関係から社印を求められる事が多くなりました。

今はどうか判りませんが、昔ベリサインでSSLを取った時、提出書類の記名欄が担当者名なのに、公印と印鑑証明を求められました。
なので書き方にとても悩みました。
そんな変な書類もたまにあると言う事で。

  • 回答者:微美君 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

丸は個人、角は組織っていうのがもとにあるようですね。
あとは慣習としかいいようがないと思います。

  • 回答者:イン (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

結論から言えば最後は印鑑屋さんに聞いてくださいということになりますが、経験に基づいて一般論を申し上げます。
「角印」は団体名(会社など)が彫られ、「丸印」は役職名(代表取締役など)が彫られています。
印鑑登録は役職名まで求められますから実印は「丸印」ということになり、銀行取引などの実務面では「丸印」が使われます。
「角印」は請求書や通知書などで体裁を整える(格好をつける)ために使われることが多く、あまり実質的な意味はありません。
ランク付けという意味が良くわかりませんが、どうしてもランク付けにこだわるのであればやはり判子屋さんに聞いてください。

  • 回答者:残暑バテ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

はんこ屋さんの説明です。http://www1.ocn.ne.jp/~kushiya/pagesfolder/jitsuin.html
私が勤めた会社2社での場合、丸印でも外円に社名、内側に「代表者」がある印鑑が実印です。主に契約や公的書類などに押印します。基本的に責任者の許可がないと押せません。銀行印は銀行との取引関係に使います。角印は社名のみで、一昔前は代表者の個人印と組み合わせて使うことが多かったですが、最近はあまりつかいません。角印は認印のような感じで、許可がなくても押せました。ご参考まで。

  • 回答者:nerori (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る