すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

話しが面白くなるには、どうすればようですか?
面白いねって言われるようになった体験談も教えてください。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-11-13 22:45:33
  • 0

面白くなるには面白い芸人の番組を
見て研究しマネすることです。

ほんまでっかTVを見るとためになるし
本当かどうかわからないけど笑えます。

話をする側で面白いと言われるためには
ホストやホステスになって実践してみないと
だめだと思います。

私の面白い話。
小さいころ(4歳くらい)の時アイススケート場に
母親と二人で行って帰ってきました。

そうしたら近所の人におもらししてる!と言われました。

何故ならしりもちをついた後が残っていたからです。
小さったので反論できませんでした。

納得がいかなかったのでそっこく母親に言いましたw


屈辱を受けたので今でも覚えています。

  • 回答者:20代 女性 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

漫才でも見に行って「ネタ」を仕入れるか
面白話の本がある
私は「漫才」から仕入れます
例として「来月」なら「クリスマス」です
サンタとトナカイは普段は非常に仲が悪い
しかし「クリスマス」の日だけは「仲よく」見せている
何故「サンタとトナカイ」は仲が悪いのか?
それは「ソリ」が合わないから
受けるはず

  • 回答者:主塩 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

これは人前で自然体でリラックスできることが大事です。
自分の見方を大事にすること。
でもこれは生まれつきですね。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たくさんの情報に触れて人に提供できるものを多くストックしておくこと
効率よく効果的に人に伝えられるよう頭の回転を速くすること

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いろいろな引き出しを持っていないといけませんね。
メディアを見たり、読書したりして、豊かな人間になってください。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

難しい質問ですね。いろんな条件がそろって面白く聞こえるんでしょうけど、まずは相槌をうって、相手に共感してあげることですかね。急に面白くなるのは難しいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る