すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 地震・災害

質問

終了

明治28年の津波が15mなのに、なぜそれ以上の対策をしてこなかったのでしょうか。
福島原発にいたっては、わざわざ津波に弱くなるよう建設されていたとのことですが、その理由はなんでしょうか。

福島原発はお金を掛けて津波に弱くなる様にしていた?
http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10844457588.html
福島の第1号原発の建設に付きまして書かせて頂きました。
4/14ブログより
この福島原発の土地も、海岸が削られて台地の様になっているという事はそれだけ多くの津波(大波など)が来ているという事をその地形の歴史が語ってくれています。
ですから、その地形の高さで建設されていたら、津波の被害からは免れているわけなのです
ところが、どういう分けか津波に強い好立地であるのに わざわざお金を掛けて、土地を削って、津波被害に遭いやすくなる様に低くして建設しているわけなのです。
まさにワザワザお金を掛けて土地を低くして世界に人々に原発の怖さを知らしめる為に津波に弱い原発の建設をしたという感じになっているとも言えるわけなのです。
http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10883749358.html

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-09-18 02:41:21
  • 0

津波に弱くなるように建設したのではなく(結果的にはそうなりましたが)元々災害に対してはろくな調査や想定をしていないってことなんですよ。
どうもあの会社の伝統的な体質のようです。

なぜなら柏崎刈谷原発と言うのが東電は持っていますが、そこの真下には活断層があります。(「極めて近き時代まで地殻運動を繰り返した断層であり、今後もなお活動するべき可能性のある断層」を特に活断層(かつだんそう、active fault)といいますが、話すと長くなるので、これ以上はご自身で調べて下さい)

確か阪神大震災の時は野島断層が発生しました。
地中の中に隠れている事が多い断層が多いので、わからなかったと東電側は柏崎刈羽原発の事で言っていましたけど、どんな条件でどんな調査をして、原発用地を決めて、建設した訳?と言いたくなりますね。

今回の福島原発にしたって、ロクな調査はしていなかったんでしょう。
調査をしていれば、東北電力でしたか、女川原発だって恐ろしくて作る事は出来ない筈なんですけどね。

大阪でしたか、何百年に1回しか来ないような災害の為に防波堤(防潮堤?)なんかどうして作るの?と言って事業仕分けの対象にしてしまった民主党とろくに調査もせずに、そしてもし津波が来たらどうなるかと言う被害の想定も満足にせず、もし地震と津波が来たらこうすれば、防げると言う対策も持っていなかった、東電と自民党・民主党の責任でもある訳です。

メインは利権と言う名のもとに政治家と東電が癒着して、災害の想定もしなかったし、出来なかった、過去の政治家が悪いと言う事です。

冷静に考えれば、阪神大震災以降活断層の調査をしている訳ですし、今までも大きな津波の被害を受けているのだから、こんなもんでいいかなではなくて、真剣に災害による被害をどうやって減らすかと言う対策を取らなかった東電と政府も悪いんですよ。

すべては想定外だったと言っていたようですが、そこまで想定できなかった自分がおバカちゃんだったと言っているようなもんです。
そんなおバカちゃん達の集まりだから、どうせこんな大きな災害が来る訳がないと勝手に思い込んでいたとしか言えないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

このような危機が来ると予想していなかったから。

想定外とテレビで言っていたようにまだ来ないだろうとずるずる流れていったのが影響したのだと思います。

今回の事件で分かったのでこれから対策をして欲しい。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

危機管理が無かったですね。
反省しなければなりません。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

目先のことしか考えずに、原発は安全だから対策なんて必要ないと言う事だったのでしょう。
考えが甘かったとしか思えません。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

先のこと、将来のことを
考えていなかったのだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

危機管理が足りなかったのでしょうね・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本の(政府や東電などの)危機管理・非常事態策という言葉は、まずそのようなことはおこらないはずという前提で考えられています。

そのため、今回の様なことが起こった場合には以前そのようなことが起こっていても(自分たちは起こることを想定していないために)想定外のことが起こったため対応できなかったとのいいわけ会見となります。

今回の場所が悪いとまでは思いませんが、リスクのある場所に作る際にも安全管理をきちんとしないのが今回の様な結果となるのでしょう。
個人的には今回の原発事故は人災だと思っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本はことなかれ主義だからでしょうね

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その場しのぎで将来の子孫のことを考える
余裕もなかったのでしょうね。
当時は、貧乏でしたから。
原発が津波に巻き込まれたのは、
安全面より、東電の利益のため
コスト削減ばかりを優先した結果ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

想定外の震災だったからでしょうか。
福島原発は東電の怠慢だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分には関係ないと思ったのでしょう。

将来の世代のことなんてどうでもいいと。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

先のことを何も考えていないからです。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

効率を優先したんでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やはり、金ですね。

来るか来ないか分からないものに金を突っ込むより
自分の給料を上げることを優先したからでしょうね。

  • 回答者:07:29 (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分たちの時代にはこないって政党のあさはかな考えからでしょ。
起こってみたら大騒ぎなんて、国の政策とは思えないです。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

思うに効率を優先したんじゃないですかね。
水冷原発はアメリカの設計が基準で大河や海の近くに建設するのが基本みたいですし、
しかしそれは地震・津波災害を視野に入れた安全策ではないようですが。
いつか来る津波が絶対来ない津波だと問題を先延ばししてたんですね。

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

シートベルトが義務化されるまでシートベルトをしない運転が多かったのと同じです

  • 回答者:秘匿 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

これからは、変わるのでしょうか。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る