すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » 技術・プログラミング

質問

終了

Windowsムービーメーカーで
動画を編集したいんですが、

動画を取り込んでもプレビューを
押すと真っ暗のまま音も出ず
時間だけ過ぎていく感じです。

どうすればいいですか??

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-08-26 19:15:10
  • 0

タイムラインのナレーションにしていますか ?

それと動画を取り込んだものを、
ビデオの所にドラッグ&ドロップしたら出来ませんか ?

===補足===
今やっと繋がったのでお礼見ましたが何でそうなるので゛しょうね。

プログラムに入っているんですよね?

一旦アンインストールして再インストールするとか・・

そういう現象は今までに一度も出たことがないので。
参考に見て下さいね。詳細はどうしてそういう表示をしたかという事だと思います。
一度もそういうのは見たことが無いですよ。

http://wada.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/windowswindows_fe9b.html

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

タイムラインのナレーションってところをクリックしたら
「必要なオーディオ、ハードウェアがコンピューターに
見つからないためWindowsムービーメーカーは使用できません」
と出ました。

どういう事ですかね??笑

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る