すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 生活習慣・ヘルスケア

質問

終了

朝起きると腰痛になる布団を、現状でマットレスを敷いたように床との差を空ける方法ってありませんか?

エアコンはリビングにしかなく、親がそこで寝ているのですが、起きたら腰が痛くなるらしく、試しに自分も寝たら痛くなりました。
恐らく布団がぺしゃんこだから床で寝ているのと同じ状態になっているのではと思い、マットレスの購入を考えていますが、それまで応急処置ができないものでしょうか?

布団乾燥機、太陽が照っている日に干しますとふわふわになります。

プチプチがあれば敷いてもいくらか足しにはなります。座布団の枚数がある分かなければ腰の付近に敷いてください。
座布団が不足した部分は衣類かタオル、毛布で平らになるようにしてはいかがですか。

  • 回答者: とくめい (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

厚手の毛布が1枚、押入れにあったので試しに敷いてみたら痛くなくなりました。
ありがとうございました(^∀^)

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る